ユーザ用ツール

サイト用ツール


お役立ち情報:オススメ最強武将_バトル_総大将

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
お役立ち情報:オススメ最強武将_バトル_総大将 [2023/03/23 16:16] kingdomお役立ち情報:オススメ最強武将_バトル_総大将 [2024/06/14 08:21] (現在) kingdom
行 1: 行 1:
 ====== オススメ最強武将 バトル(総大将) ====== ====== オススメ最強武将 バトル(総大将) ======
-リリース初期に比べて桁違いに強化され始めた総大将スキル。 
-中でも強力な効果を持つ、オススメの最強総大将を紹介。 
  
-合従軍 = [[武将:楚国]]、[[武将:趙国]]、[[武将:魏国]]、[[武将:韓国]]、[[武将:燕国]]、([[:武将:斉国]]) +[[/お役立ち情報/育を優先すべき武将]][[/お役立ち情報/オススメ編成/バトル同盟討伐戦_オススメ編成]] 参
-参考:[[お役立ち情報:オススメ編成:同盟討伐戦_秦国編_オススメ編武将・援軍]](実戦で使われている総大将と編成) +
-参考:[[お役立ち情報:オススメ編成:同盟討伐戦_趙国編_オススメ編成・武将・援軍]](実戦で使われている総大将と編成) +
-考:[[/同盟討伐戦/同盟討伐戦_合従軍編/同盟討伐戦_合従軍編_オススメ編成?redirect=1]]+
  
-2023年3月時点では、[[:武将:楚国]]と[[:武将:魏国]]以外ではまともに勝負できない。 
- 
-===== 秦国編成 ===== 
-|< 100% 60px 60px - >| 
-^武将名 ^評価  ^解説 ^ 
-| {{:050lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:嬴政]] | SS?  | 上位同盟で無いとLG[[:武将:秦国:嬴政]]への道のりは険しいが、攻防大きく上昇させ初期士気MAXは非常に便利。裏技極まで行ければ相当強そうではある。 | 
-| {{:058lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:王翦]] | SS?  | LGスキルにより[[:武将:秦国]]中心に強烈に強化する。自身も非常に硬くなる。  | 
-| {{:069lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:白起]] | S  |[[:同盟討伐戦]]VS[[:武将:秦国]]編や高速周回時に便利。   | 
-| {{:073lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:摎]] | S  | [[:同盟討伐戦]]VS[[:武将:趙国]]においては[[:武将:秦国:摎]]総大将の方が使いやすい。  | 
-| {{:070lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:王齕]] | A  | 城を叩くだけの状況であれば最高峰。敵兵がごちゃごちゃ残っている場合は厳しい。 | 
-| {{:059lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:桓騎]] | A  | [[/所属/桓騎軍]]というより、[[:武将:秦国:桓騎]]が強すぎるため、援軍[[:武将:秦国:桓騎]]と共に敵を殲滅できる。  | 
-| {{:650ur.jpg?50|}} \\ [[/武将/斉国/王建王]] | B  | [[:武将:秦国]]の総大将スキルとして汎用性が高く、貴重。  | 
-| {{:034lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:王騎]] | B  | (祝剣以外)無料で育成可能な総大将の中ではトップクラス。  | 
-| {{:035ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:騰]] | C  |育成しやすい。凸凹ステージの移動速度上昇がステージによっては最適解となる。  | 
-| {{:063ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:王賁]] | C  | 突撃状態になる前の、初速から早いのが魅力。 | 
-| {{:041ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:呂不韋]] | C  |敵体力削りが[[:同盟討伐戦]]の最後の城にてある程度、有効。便利系としては貨幣アップは誰もがお世話になる。  | 
-| {{:068ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:昭王]] | C  | 強化対象が狭い割に効果はイマイチ。  | 
-| {{:001ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:秦国:信]] | D  | 運営は飛信隊編成に興味がない。 | 
- 
- 
-===== 魏国編成 ===== 
-|< 100% 60px 60px - >| 
-^武将名 ^評価  ^解説 ^ 
-| {{:314lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:呉鳳明]] | SS  | [[:武将:魏国]]編成。[[:武将:魏国:廉頗]]よりも[[:武将:魏国]]を幅広く強化可能。強化幅も大きい。  | 
-| {{:319lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:紫伯]] | SS  | [[:武将:魏国]]騎兵編成。騎兵に強く、特に騎兵が主力の秦国に対して抜群の安定感。 | 
-| {{:316lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:霊凰]] | S  | [[:所属:魏火龍]]編成。[[:武将:魏国:呉鳳明]]がいるなら[[:武将:魏国:呉鳳明]]を使った方が良い。 | 
-| {{:306lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:廉頗]] | S | [[/所属/廉頗四天王]]編成。[[/所属/廉頗四天王]]を強力に強化。 | 
-| {{:315lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:凱孟]] | S  | [[:所属:魏火龍]]編成。素直に[[:武将:魏国:呉鳳明]]を使った方が良い。 | 
-| {{:300lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:魏国:呉慶]] | C  | 騎兵が出撃できないステージで昔は使った。| 
- 
-===== 趙国編成 ===== 
- 
-|< 100% 60px 60px - >| 
-^武将名 ^評価  ^解説 ^ 
-| {{:200lg.jpg?50|}} \\ [[武将:趙国:李牧]]     | S  | VS[[:武将:秦国]]性能が凄まじい。[[:武将:趙国]]編成で使いたい。裏技極まで行くと自動回復も付き強力。副将はLG[[:武将:趙国:慶舎]]。  | 
-| {{:201lg.jpg?50|}}[[武将:趙国:龐煖]] | A  | 殆どの超強敵に対しても有効。倒せない敵がいたら試すべき。恐怖・混乱・攻撃力低下・クリティカル・回復封印等、ハマれば早々負けない。  | 
-| {{:214ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:趙国:傅抵]] | B  |[[:連撃戦線]]で回復しながら無双が可能。  | 
- 
-===== 楚国 ===== 
-|< 100% 60px 60px - >| 
-^武将名 ^評価  ^解説 ^ 
-| {{:406ur.jpg?50|}} \\ [[:武将:楚国:媧燐]] | SS |部隊規模・兵士体力・回復・敵回復低下・弱体化などハイスペック。 [[:同盟討伐戦]]以外では移動速度が上がらないのが時々残念。| 
-| {{:401lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:楚国:汗明]] | SS |格上に対しては[[:武将:楚国:媧燐]]総大将で粘り勝ちが良いが、時短を求めるレベルまで自軍編成が強くなれば[[:武将:楚国:汗明]]の方が速い。「総大将の檄」が有効に使うことができる。| 
-| {{:400lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:楚国:春申君]] | A  | [[:武将:楚国]]編成用。育成難易度は激高いが主に[[:武将:楚国]]部隊をガチムチにできる。特に[[:武将:秦国]]に対しては高火力。課金者向け。  | 
- 
-===== 燕国 ===== 
-|< 100% 60px 60px - >| 
-^武将名 ^評価  ^解説 ^ 
-| {{:501lg.jpg?50|}} \\ [[:武将:燕国:楽毅]] | A  | 多国編成。最初だけ話題になったが、最近では使われている様子はない。 | 
-| {{:503ur.jpg?50|}}[[:武将:燕国:オルド]] | B | 騎兵編成。特に[[:武将:燕国]]で有効だが、他の国でも騎兵編成なら十分活躍が可能。 || 
-            
 {{indexmenu>:初心者向け情報#2|js navbar noscroll notoc msort nsort tsort }} {{indexmenu>:初心者向け情報#2|js navbar noscroll notoc msort nsort tsort }}
 {{indexmenu>:お役立ち情報#2|js navbar noscroll notoc msort nsort tsort }} {{indexmenu>:お役立ち情報#2|js navbar noscroll notoc msort nsort tsort }}
 {{indexmenu_n>3}}  {{indexmenu_n>3}} 
お役立ち情報/オススメ最強武将_バトル_総大将.1679555767.txt.gz · 最終更新: 2023/03/23 16:16 by kingdom