お役立ち情報:状態異常
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| お役立ち情報:状態異常 [2021/05/23 05:55] – kingdom | お役立ち情報:状態異常 [2023/03/03 00:06] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| |< 100% 100px - >| | |< 100% 100px - >| | ||
| - | ^名称 ^危険度 ^公式説明 ^ | + | ^ 名称 |
| - | |体力回復封印 |<color # | + | | 体力回復封印 |
| - | |恐怖 |<color # | + | | 恐怖 |
| - | |轟丹 |<color # | + | | 轟丹 |
| - | |混乱 |<color # | + | | 長平の呪い |
| - | |怒り |<color # | + | | 混迷 |
| - | |煙幕 |<color # | + | | 混乱 |
| - | |やけど |<color # | + | | 怒り |
| - | |毒 |<color # | + | | 煙幕 |
| + | | やけど | ||
| + | | 毒 | <color # | ||
| + | |||
| + | ====== 主な状態異常回復方法 ====== | ||
| + | |||
| + | ^[[: | ||
| + | ^[[: | ||
| ====== 体力回復封印 ====== | ====== 体力回復封印 ====== | ||
| 行 44: | 行 51: | ||
| 要注意武将:[[: | 要注意武将:[[: | ||
| + | |||
| + | ====== 長平の呪い ====== | ||
| + | |||
| + | 要注意武将:[[: | ||
| + | |||
| + | ====== 混迷 ====== | ||
| + | 防御力低下、クリティカル率低下、士気上昇率低下。 | ||
| + | 強敵に対して有効。 | ||
| ====== 混乱 ====== | ====== 混乱 ====== | ||
| 行 50: | 行 65: | ||
| <color # | <color # | ||
| - | 近接戦闘においては特にメリットもデメリットも無い。 | + | 近接戦闘においては「混乱」単品では特にメリットもデメリットも無い。 |
| - | 有効に使うには混乱で停止させておいて、弓兵で撃ちまくる事だ。 | + | (混乱状態に対するダメージ増減スキルはある) |
| + | 有効に使うには混乱で停止させておいて、弓兵で撃ちまくるのが良い。 | ||
| + | |||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | 要注意武将:[[: | ||
| + | |||
| + | ====== 怒り ====== | ||
| + | 主に敵の盾兵「防陣」に発生する状態異常。 | ||
| + | <color # | ||
| + | |||
| + | 対策としては敵の「防陣」後に逆に「防陣」を使うことで相手の防陣を解き倒してしまうと良い。 | ||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | 要注意武将:[[: | ||
| + | |||
| + | ====== 煙幕 ====== | ||
| + | 激レア状態異常。あまり困ったことはない。 | ||
| + | |||
| + | 要注意武将:[[: | ||
| + | |||
| + | ====== やけど ====== | ||
| + | 計略の「火計」でなる事が多い状態異常。 | ||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | 要注意武将:[[: | ||
| - | [[: | + | ====== 毒 ====== |
| + | 計略の「毒矢」で範囲が毒にされると厳しい。 | ||
| + | 部隊を離れて進軍しよう。 | ||
| + | 要注意武将:[[: | ||
お役立ち情報/状態異常.1621716917.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)