イベントクエスト:r武将
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
イベントクエスト:r武将 [2020/06/12 16:46] – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 1.75.244.232 | イベントクエスト:r武将 [2023/03/03 00:06] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== イベントクエスト R ====== | ====== イベントクエスト R ====== | ||
- | レアリティ R のイベントクエストについてまとめます。 | + | レアリティ R の[[:イベントクエスト]]についてのまとめ。 |
- | * 毎週各R武将10回クリア任務がありますので、2倍進軍で5回上級をクリアを忘れずにするようにしましょう。 | + | * 毎週各R武将10回クリア任務があるので、2倍進軍で5回上級をクリアを忘れずにするようにしよう。 |
- | * 10回クリア任務は土曜の18: | + | * 10回クリア任務は土曜の18: |
{{: | {{: | ||
- | 難易度は初級・中級・上級とあり、[[: | + | 難易度は初級・中級・上級とあり、[[武将: |
- | [[初心者向け情報: | + | [[初心者向け情報: |
- | 基本的に武運は2倍進軍で2つ入手ですが、[[武将: | + | 基本的に武運は2倍進軍で2つ入手だが、[[武将: |
- | ある程度強くなってきたら、ぜひ狙ってみましょう。 | + | ある程度強くなってきたら、ぜひ狙ってみよう。 |
====== イベントR武将一覧 ====== | ====== イベントR武将一覧 ====== | ||
{{: | {{: | ||
- | ====== 漂:護衛せよ!大王の影武者 ====== | + | ===== 各攻略ページへのリンク |
- | {{: | + | |
- | ゲストキャラの[[武将: | + | {{indexmenu> |
- | 敵拠点大将・[[武将: | ||
- | 敵の[[武将: | ||
- | フルオートは手持ちの武将の強さによって変わりますが、「総大将は士気の上がる武将」→「武技を当てる」というのが基本です。 | ||
- | 管理人は、[[: | ||
- | {{: | ||
- | {{: | ||
- | [[武将: | ||
- | {{: | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 30, | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | ===== 漂の武運 ===== | ||
- | |||
- | [[武将: | ||
- | |||
- | 裏スキルも優秀なためガンガン周回しましょう。 | ||
- | |||
- | →[[武将: | ||
- | |||
- | |||
- | ===== 攻略動画 ===== | ||
- | |||
- | {{youtube> | ||
- | |||
- | ====== 鱗坊:辛辣なる毒舌軍長 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 奥で構えて挑発の計略を使ってくる[[武将: | ||
- | |||
- | 線引きは[[武将: | ||
- | |||
- | 移動距離が長いので育った騎馬兵推奨で、直進からの右回りで線を引きましょう。 | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | 騎馬単騎だとケツを小突かれて厳しい場合は、敵の騎馬を囮として引きつける騎馬をもう1武将用意すれば、フルオート周回がしやすくなります。 | ||
- | |||
- | ===== 鱗坊の武運 ===== | ||
- | |||
- | [[武将: | ||
- | |||
- | 裏スキルで【王騎軍】の武運を入手できるようになると、UR[[武将: | ||
- | |||
- | →[[武将: | ||
- | |||
- | ====== 亜門:闇商の片腕 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 逃げまくる[[武将: | ||
- | |||
- | 左右に騎馬兵2体を配置し奥まで直進する線を引きます。 | ||
- | すると[[武将: | ||
- | |||
- | ===== 小ネタ ===== | ||
- | 開始直後に弓兵& | ||
- | 初期チャージ計略に「火計」が来ないとできませんが、チャレンジしてみたいかたはやってみましょう。 | ||
- | |||
- | ===== 亜門の武運 ===== | ||
- | 毎日派遣で200万兵糧獲得できる裏スキル3が優秀です。 | ||
- | 早めにスキルレベル99を目指しましょう。 | ||
- | |||
- | →[[武将: | ||
- | |||
- | ====== 左慈:右竜に潜む究極の一刀 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | [[武将: | ||
- | |||
- | 騎馬を1体右にを配置し直進し[[: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | ===== 左慈の武運 ===== | ||
- | [[: | ||
- | 裏スキルは急ぎで上げるものは無いので、かなり後回しで大丈夫です。 | ||
- | |||
- | |||
- | ====== 蔡沢:呂布四柱の老参謀 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 丘の上で待ち受ける[[: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | 敵の弓攻撃が激しく、Rのクエストでは一番難しいです。 | ||
- | |||
- | ある程度戦力が整うまでは、[[: | ||
- | |||
- | ===== 蔡沢の武運 ===== | ||
- | 貨幣ガチャで入手できるため、武運としては非常に獲得しやすい武将です。 | ||
- | |||
- | 裏スキルは特に重要ではなく、特に優先して育成すべき武将ではありません。 | ||
- | |||
- | ====== 剛炭:三個錐炸裂!剛炭様 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | 特に真っ直ぐに[[: | ||
- | |||
- | ===== 剛炭の武運 ===== | ||
- | [[: |
イベントクエスト/r武将.1591947981.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)