イベントクエスト:sr武将
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
イベントクエスト:sr武将 [2020/06/02 22:15] – kingdom | イベントクエスト:sr武将 [2023/03/03 00:06] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== イベントクエスト SR ====== | ====== イベントクエスト SR ====== | ||
- | レアリティ SR のイベントクエストについてまとめます。 | + | レアリティ SR のイベントクエストについてもまとめ。 |
- | * 毎週全SR武将から4武将選ばれて、1武将は常時、3武将は12: | + | * 毎週全SR武将から4武将選ばれて、1武将は常時、3武将は12: |
- | * 毎週各SR武将10回クリア任務がありますので、2倍進軍で5回上級をクリアを忘れずにするようにしましょう。 | + | * 毎週各SR武将10回クリア任務がありますので、2倍進軍で5回上級をクリアを忘れずにするようにしよう。 |
- | * 10回クリア任務は土曜の18: | + | * 10回クリア任務は土曜の18: |
====== イベントSR武将一覧 ====== | ====== イベントSR武将一覧 ====== | ||
- | {{: | + | {{: |
- | ※ [[: | + | ※ [[武将: |
+ | ※ [[: | ||
- | ====== 楚水:忠義厚き飛信の輔翼 ====== | + | ===== 各攻略ページへのリンク |
- | {{: | + | |
- | {{:cap: | + | {{indexmenu> |
- | {{: | ||
- | 二つの丘の奥にいる[[: | ||
- | |||
- | 最強の騎兵1騎を[[: | ||
- | |||
- | これで負傷兵が少なくクリアできます。 | ||
- | |||
- | 1騎だと厳しい場合は、もう1騎囮を用意することでクリアしやすくなります。 | ||
- | |||
- | ===== 楚水の武運 ===== | ||
- | [[: | ||
- | [[: | ||
- | |||
- | ====== ムタ:驚異!南越からの刺客 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 何度も出現し攻撃を仕掛けてくる[[: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | 外回りをする事で[[: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | ===== ムタの武運 ===== | ||
- | [[: | ||
- | |||
- | 総じてそこまで優先して周回する必要はありません。 | ||
- | |||
- | ====== 尚鹿:沈着冷静なる千人将 ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 森に隠れてターゲティングを失わせる[[: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | 成功したと思っていても、別の行動パターンだと失敗や、時間がかかるといった事もあります。 | ||
- | |||
- | そのため、最速では無いですが失敗しない3拠点押さえるパターンを推奨します。 | ||
- | |||
- | 3拠点抑えておき、騎兵2でクリア | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | {{: | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | 拠点を抑えているため、負けは無くいつかクリアできます。 | ||
- | |||
- | ===== 尚鹿の武運 ===== | ||
- | [[: | ||
- | |||
- | 技極後は、総じてそこまで優先して周回する必要はありません。 | ||
- | |||
- | |||
- | ====== 黒桜:黒衣の女弓使い ====== | ||
- | {{: | ||
- | |||
- | こちらの行動に対して逃げつつも本陣を狙ってくる[[: | ||
- | |||
- | [[: | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | 左右から騎馬兵2体で進軍し、左側は拠点を、右側は下記の位置まで線を引きます。 | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | |||
- | これにより後退し進軍してきた[[: | ||
- | |||
- | ===== 黒桜の武運 ===== | ||
- | 弓兵としては、中華十弓の強みがないため、見劣りしてしまいます。 | ||
- | 総大将スキルは一部のステージで活きるも、必須という事も無いため、 | ||
- | 育成の優先度としては特に高くはありません。 | ||
- | |||
- | ====== 李白:城壁守る趙国の盾 ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== 李白の武運 ===== | ||
- | UR覚醒後の騎馬兵に対する防御力はトップクラスで、非常に頼りになります。 | ||
- | [[: | ||
- | |||
- | ====== 魏加:一矢必中! ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== 魏加の武運 ===== | ||
- | [[: | ||
- | 更に裏スキルでも、全軍攻撃力強化【同盟討伐戦】、中華十弓(停止時確定クリティカル)と全体的に優遇されています。 | ||
- | 周回も高速周回が可能で、育てておいて損はない[[: | ||
- | |||
- | ====== 黄離弦:剛弓一閃! ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== 黄離弦の武運 ===== | ||
- | 騎兵に対する攻撃力が非常に高いです。 | ||
- | 低確率ながら混乱付与も強力で、接触すれば一瞬で溶かされるような強敵を混乱させて倒せる可能性を秘めています。 | ||
- | |||
- | ====== タジフ:戦慄の破壊力 ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== タジフの武運 ===== | ||
- | URに覚醒できれば、粘り強い盾兵として活躍してくれます。 | ||
- | [[武将: | ||
- | 溜め武技により、一気に囲まれた敵を蹴散らすことができます。 | ||
- | 武運も集めやすい[[: | ||
- | |||
- | ====== シュンメン:山界最強を自負する男 ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== シュンメンの武運 ===== | ||
- | URにぜひ覚醒したい[[: | ||
- | 移動速度が早く、副将スキルも優秀なため、騎馬兵出撃不可ステージでは大活躍します。 | ||
- | |||
- | ====== 土門:檄する白老の腹心 ====== | ||
- | {{: | ||
- | ===== 土門の武運 ===== | ||
- | 現状では、全軍強化をスキルレベル99出来れば十分です。 |
イベントクエスト/sr武将.1591103710.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)