初心者向け情報:序盤の進め方
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 初心者向け情報:序盤の進め方 [2020/06/09 19:14] – kingdom | 初心者向け情報:序盤の進め方 [2023/03/03 00:06] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | 初めてキングダム乱をプレイする人が、効率的にプレイするための指針を記載します。 | + | ====== 序盤の進め方 ====== |
| + | |||
| + | 初めてキングダム乱をプレイする人が、効率的にプレイするための指針を記載。 | ||
| + | {{: | ||
| ====== 基本 ====== | ====== 基本 ====== | ||
| - | まず永遠に繰り返す基本のプレイ方針です。 | + | まず永遠に繰り返す基本のプレイ方針。 |
| * デイリーミッションを毎日クリア(5: | * デイリーミッションを毎日クリア(5: | ||
| 行 10: | 行 13: | ||
| * 兵糧を商店で購入。商品更新2〜3回まで兵糧を購入。画面上部で兵糧を購入2〜5回。 | * 兵糧を商店で購入。商品更新2〜3回まで兵糧を購入。画面上部で兵糧を購入2〜5回。 | ||
| - | 兵糧は1日に大量に買うとどんどん高くなりますので、毎日コツコツ買うのが基本です。 | + | 兵糧は1日に大量に買うとどんどん高くなるので、毎日コツコツ買うのが基本。 |
| ====== 序盤の流れ ====== | ====== 序盤の流れ ====== | ||
| + | ===== 名前の決定 ===== | ||
| + | 後で変更する場合には宝玉が必要なため慎重につけよう。 | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| ===== チュートリアルのクリア ===== | ===== チュートリアルのクリア ===== | ||
| - | 1章3話までクリアしましょう。スキップしても良いですが1度はやるべきでしょう。 | + | 1章3話までクリアしよう。スキップしても良いが1度はやろう。 |
| + | {{: | ||
| ===== リセマラ ===== | ===== リセマラ ===== | ||
| - | したい人はどうぞ。 | ||
| [[初心者向け情報: | [[初心者向け情報: | ||
| + | |||
| + | 拘りたい人はやろう。 | ||
| + | 恩恵を受けるのは数ヶ月〜1年以上先のため、序盤だけ遊んでみるのにはリセマラ不要。 | ||
| + | ちょっと遊んでみて、継続して楽しめそうな場合にリセマラしてみるのもあり。 | ||
| + | |||
| + | ===== 楊端和 LG覚醒 ===== | ||
| + | スタートアップガチャでUR[[: | ||
| + | 全員に祝剣は14本配られているはずだ。(祝剣は1本あたり2, | ||
| + | |||
| + | UR → LG | ||
| + | 祝剣 14本 → 残り4本 | ||
| + | |||
| + | LG2まで鍛える場合は4, | ||
| + | |||
| + | スタートアップガチャでUR[[: | ||
| + | (いつかUR[[: | ||
| + | |||
| + | SR → UR | ||
| + | 祝剣 14本 → 残り10本 | ||
| + | |||
| + | UR → LG | ||
| + | 祝剣 10本 → 残り0本 | ||
| + | |||
| + | LG2まで鍛える場合は12, | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | <color # | ||
| ===== 町を発展させる ===== | ===== 町を発展させる ===== | ||
| - | どんどん町を発展させます。城主レベルがガンガン上がります。 | + | どんどん町を発展させよう。町を発展させると城主レベルがガンガン上がる。 |
| ===== ランク3武将をゲット ===== | ===== ランク3武将をゲット ===== | ||
| - | レベル10毎にランク3UR武将が手に入ります。 | + | レベル10毎にランク3UR武将が手に入る。 |
| - | とりあえず移動速度が速く快適な騎馬の3体から選ぶと良いでしょう。 | + | とりあえず移動速度が速く快適な騎馬の3体から選ぶと良い。 |
| {{: | {{: | ||
| - | 強いて言うなら[[武将: | + | 強いて言うなら[[武将: |
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | [[: | ||
| + | |||
| + | 参考:[[/ | ||
| ===== 武将のレベルアップ ===== | ===== 武将のレベルアップ ===== | ||
| - | ランクの高い武将に食べ物を上げて強化していきます。 | + | ランク(星)の高い武将に食べ物を上げて強化しよう。 |
| - | ※ キングダム乱はレアリティ並みにランクが重要です | + | ※ キングダム乱はレアリティ並みにランクが重要 |
| - | 適度にノーマルクエストを進めます。 | + | 適度にノーマルクエストを進めよう。 |
| ===== 食べ物大量獲得 ===== | ===== 食べ物大量獲得 ===== | ||
| 初心者ボーナスで、城主レベル50まで、兵糧消費無し・負傷者無し。 | 初心者ボーナスで、城主レベル50まで、兵糧消費無し・負傷者無し。 | ||
| - | という事で、今後今以外行くことの無い「武将強化戦場」を鬼周回します。 | + | という事で、今後今以外行くことの無い「武将強化戦場」を鬼周回しよう。 |
| 手持ちの最強編成を組み、まずは城主レベル26位まで「武将強化戦場:中級」を周回。 | 手持ちの最強編成を組み、まずは城主レベル26位まで「武将強化戦場:中級」を周回。 | ||
| 一旦戻って食べ物を使って、武将レベルをアップして、今度は「武将強化戦場:上級」を鬼周回。 | 一旦戻って食べ物を使って、武将レベルをアップして、今度は「武将強化戦場:上級」を鬼周回。 | ||
| - | 城主レベル51まで周回します。 | + | 城主レベル51まで周回しよう。 |
| - | 飽きたらノーマルクエストを進めるなど、気分転換をしましょう。 | + | 飽きたらノーマルクエストを進めるなど、気分転換をしよう。 |
| - | 因みに何日かプレイしていると、爵位5になります。爵位5になると2倍進軍という2倍の効率で周回できるようにるので、それを待ってから周回するのもありです。 | + | 因みに何日かプレイしていると、爵位5になる。 |
| - | 急ぎたい人は、少し課金すると爵位5にはすぐなれます。 | + | 爵位5になると2倍進軍という2倍の効率で周回できるようにるので、それを待ってから周回するのもあり。 |
| + | 急ぎたい人は、少し課金すると爵位5にはすぐなれる。 | ||
| ===== 王騎の試練をクリア ===== | ===== 王騎の試練をクリア ===== | ||
| - | 城主レベル50、武将レベル50になるとノーマルクエストもかなり進めることができるようになります。 | + | {{: |
| + | 城主レベル50、武将レベル50になるとノーマルクエストもかなり進めることができるようになる。 | ||
| - | イベントクエストRもクリアできるようになります。 | + | イベントクエストRもクリアできるようにななる。 |
| - | 負けても何も失いませんので、クリアできそうな所は片っ端からクリアしていきましょう。 | + | 負けても何も失わないので、クリアできそうな所は片っ端からクリアしていこう。 |
| + | |||
| + | 参考:[[/ | ||
| ===== 町を更に発展させ同盟に加入 ===== | ===== 町を更に発展させ同盟に加入 ===== | ||
| - | 町を発展させていくと、同盟に加入できるようになります。 | + | 町を発展させていくと、同盟に加入できるようになる。 |
| - | 同盟に加入しましょう!! | + | 同盟に加入しよう!! |
| - | オススメとしてはチャットで募集をしている活発な同盟に加入することです。 | + | オススメとしてはチャットで募集をしている活発な同盟に加入すること。 |
| - | よくわからないまま謎の同盟に入って、他の盟友を見てみると未ログイン20日等の同盟だとモチベを保てず辞める以外の選択肢がありません。 | + | よくわからないまま謎の同盟に入って、他の盟友を見てみると未ログイン20日等の同盟だとモチベを保てず辞める以外の選択肢がない。 |
| ===== 戦力を鍛えて同盟討伐戦へ!! ===== | ===== 戦力を鍛えて同盟討伐戦へ!! ===== | ||
| - | 月に2回の同盟討伐戦で、同盟に貢献できるように頑張りましょう。 | + | 月に2回の同盟討伐戦で、同盟に貢献できるように頑張ろう。 |
| - | 最初は何もできないかもしれませんが、 | + | 最初は何もできないかもしれないが、 |
| - | 更に鍛えたり攻略法を考えたり切磋琢磨して、順位を上げていきましょう。 | + | 更に鍛えたり攻略法を考えたり切磋琢磨して、順位を上げていこう。 |
| ==== 目標例 ==== | ==== 目標例 ==== | ||
| 行 91: | 行 136: | ||
| * 英傑の門の完全踏破 | * 英傑の門の完全踏破 | ||
| * [[: | * [[: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| 最初に周回すべき武将はこちら>[[お役立ち情報: | 最初に周回すべき武将はこちら>[[お役立ち情報: | ||
| + | |||
| + | {{indexmenu>: | ||
| + | {{indexmenu>: | ||
| {{indexmenu_n> | {{indexmenu_n> | ||
初心者向け情報/序盤の進め方.1591697666.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)