ユーザ用ツール

サイト用ツール


期間限定イベント:秦国共闘の地

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
期間限定イベント:秦国共闘の地 [2021/04/29 11:28] kingdom期間限定イベント:秦国共闘の地 [2021/04/30 02:58] kingdom
行 1: 行 1:
 ====== 秦国共闘の地 ====== ====== 秦国共闘の地 ======
 {{:banner:sinkokukyoutou.png?400|}} {{:banner:sinkokukyoutou.png?400|}}
 +
 +<color #ed1c24>※ イベント期間内 5/3 18:00 に報酬リセットが入るので、前半の報酬取り忘れに注意</color>
  
 ソロクエストかマルチクエストにてイベントクエスト『秦将の底力』を周回し「黄金の檄記念硬貨」を貯めて景品と交換するイベント。 ソロクエストかマルチクエストにてイベントクエスト『秦将の底力』を周回し「黄金の檄記念硬貨」を貯めて景品と交換するイベント。
行 7: 行 9:
 専用マルチクエストが何も消費無しで無限集回できる。 専用マルチクエストが何も消費無しで無限集回できる。
 ビリビリにやぶられた[[:追想カード]]3種を集めて、専用[[:追想カード]]ランクマックスを目指そう。 ビリビリにやぶられた[[:追想カード]]3種を集めて、専用[[:追想カード]]ランクマックスを目指そう。
-運にも左右されるが、2倍進軍で610時間位マルチクエストをやり続けると、[[:追想カード]]がランクマックスにできる。+運にも左右されるが、2倍進軍で56時間位マルチクエストをやり続けると、[[:追想カード]]がランクマックスにできる。
 期間は長いので、1時間ずつでも時間を取っていくと何とか達成できるかもしれない。 期間は長いので、1時間ずつでも時間を取っていくと何とか達成できるかもしれない。
 +
 +マルチクエストの方は[[:武将:秦国]]部隊縛りのため、強力な総大将を使えるので簡単。
 +ソロクエストはあまり強い総大将スキルを持った武将がいない。
  
 {{:追想カード:kyoukai_tuisou.png?200|}} {{:追想カード:kyoukai_tuisou.png?200|}}
期間限定イベント/秦国共闘の地.txt · 最終更新: 2023/03/03 00:06 by 127.0.0.1