武将:楚国:臨武君
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:楚国:臨武君 [2022/08/18 16:03] – kingdom | 武将:楚国:臨武君 [2025/04/19 14:52] (現在) – [テーブル] engun | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
<WRAP hyouka> | <WRAP hyouka> | ||
- | <inline point>8.5</ | + | <inline point>9.5</ |
</ | </ | ||
====== 解説 ====== | ====== 解説 ====== | ||
- | [[: | + | [[: |
- | 全体的に[[: | + | 攻防高い水準で、士気下げ武技により敵の武将部隊との戦闘に強い。 |
+ | 戦場スキルによる味方[[: | ||
- | [[:武将: | + | ===== 大将性能 ===== |
+ | クリティカル率アップや、士気下げ性能を強化できる[[: | ||
- | 大将として使う場合は[[: | + | 開幕攻撃力が上昇しているので、切り込み隊長として敵武将をガンガン撃破していこう。 |
+ | 敵武将を撃破する事で「強者撃摧」により味方を強化していける。 | ||
- | [[:同盟討伐戦]]では攻防が大幅上昇する。 | + | [[:武将: |
- | 育成は[[: | + | ===== 副将性能 ===== |
- | ランク3でも仕事をする上、他にも[[: | + | [[: |
- | 2022年8月17日LG追加。 | + | 2022年8月17日LG・裏スキル追加。 |
===== 表スキル ===== | ===== 表スキル ===== | ||
行 33: | 行 36: | ||
====== スキル ====== | ====== スキル ====== | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 表スキル レベル99 | + | ^ 表スキル レベル99 |
- | ^双角岩隆赭撃^< | + | ^ 双角岩隆赭撃 |
- | | 範囲の敵部隊にダメージを与え、士気を減少させる。味方[[武将: | + | | 範囲の敵部隊にダメージを与え、士気を減少させる。味方[[武将: |
- | ^<color # | + | ^ <color # |
- | | 出陣した味方[[武将: | + | | 出陣した味方[[武将: |
- | ^百を超える強者喰い^攻撃攻速強化【将危】 | + | ^ 百を超える強者喰い |
- | | 自部隊が敵部隊を撃破した数に応じて、[[武将: | + | | 自部隊が敵部隊を撃破した数に応じて、[[武将: |
<WRAP uraskill> | <WRAP uraskill> | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 裏スキル(玉虎) レベル99 | + | ^ 裏スキル(玉虎) レベル99 |
- | ^ 合従軍開戦の口火 | + | ^ 合従軍開戦の口火 |
- | | 味方[[: | + | | 味方[[: |
- | ^ 楚国軍第一将の咆哮 | + | ^ 楚国軍第一将の咆哮 |
- | | 味方[[: | + | | 味方[[: |
- | ^ <color # | + | ^ <color # |
- | | (自身が大将時、[[: | + | | (自身が大将時、[[: |
- | ^ <color # | + | ^ <color # |
- | | 武技ダメージ時の攻撃力が上昇し、敵武将なし部隊に対してさらに武技ダメージ時の攻撃力が上昇する。味方[[: | + | | 武技ダメージ時の攻撃力が上昇し、敵武将なし部隊に対してさらに武技ダメージ時の攻撃力が上昇する。味方[[: |
</ | </ | ||
+ | |||
+ | ====== | ||
+ | → [[お役立ち情報: | ||
====== 列伝・声優 ====== | ====== 列伝・声優 ====== |
武将/楚国/臨武君.1660806224.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)