武将:秦国:羌明
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:秦国:羌明 [2024/02/15 23:17] – kingdom | 武将:秦国:羌明 [2025/03/07 18:31] (現在) – [声優] engun | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
<WRAP hyouka> | <WRAP hyouka> | ||
- | <inline point>8.5</ | + | <inline point>9.0</ |
</ | </ | ||
====== 解説 ====== | ====== 解説 ====== | ||
行 10: | 行 10: | ||
[[: | [[: | ||
- | [[:武将:秦国: | + | 汎用性の高い副将スキルを持ち国問わず副将としてそこそこ活躍が期待できる。 |
- | 防御力上昇に応じて攻撃力の上がるスキルを持っているため、総大将[[: | + | ===== 大将性能 ===== |
+ | 「羌族代表の自負」により戦場に出すと[[: | ||
+ | 武技は武将にダメージが優先的に入るため、兵士体力を残したまま撃破も狙える。 | ||
- | 大将としては[[: | + | ===== 副将性能 ===== |
- | 自軍・援軍[[: | + | 攻防・兵士体力・部隊規模などお馴染みのスキルは一通り持っており優秀。 |
+ | 森・隠密が重要な戦場であれば使い所があるかもしれない | ||
- | 副将としては[[:武将: | + | ===== 育成について ===== |
- | 武技は武将にダメージが優先的に入るため、兵士体力を残したまま撃破も狙える。 | + | 最強編成を目指すのであれば、最強武将の専用副将の方が強いことが多いので育成優先度は低い。 |
+ | [[:大功の覇者]]でちょっとでも移動速度を上げたいお金持ち向け。 | ||
===== 武運の入手 ===== | ===== 武運の入手 ===== | ||
行 84: | 行 88: | ||
===== 声優 ===== | ===== 声優 ===== | ||
- | - | + | 片貝薫 |
====== 武将一覧 ====== | ====== 武将一覧 ====== |
武将/秦国/羌明.1708006646.txt.gz · 最終更新: 2024/02/15 23:17 by kingdom