ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:秦国:羌瘣

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
武将:秦国:羌瘣 [2021/04/28 21:35] kingdom武将:秦国:羌瘣 [2023/03/12 23:58] – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 152.67.137.35
行 4: 行 4:
 ====== 武将評価 ====== ====== 武将評価 ======
 <WRAP hyouka> <WRAP hyouka>
-<inline point>8.0</inline> / <inline maxpoint>10点</inline>+<inline point>9.0</inline> / <inline maxpoint>10点</inline>
 </WRAP> </WRAP>
 ====== 解説 ====== ====== 解説 ======
 [[:武将:秦国:羌瘣]]は[[武将:秦国]]の騎兵[[:武将]]。 [[:武将:秦国:羌瘣]]は[[武将:秦国]]の騎兵[[:武将]]。
 [[:所属:飛信隊]]に[[:所属]]。 [[:所属:飛信隊]]に[[:所属]]。
 +[[:所属:羌族]]に[[:所属]]。
  
 攻撃的なスキル構成で相手を攻める力は非常に高い。 攻撃的なスキル構成で相手を攻める力は非常に高い。
 +LGスキル追加により、戦闘開始30秒は移動速度が30%アップするため、クエストを高速クリアしたい場合には真っ先に候補に上がる。
 +[[:武将:秦国:羌象]]を副将にしたり、[[:武将:秦国:楚水]]の裏スキルも含めるとトータルの移動速度アップ量は凄まじい。
  
-反面、耐久は育ちきっても心許ない。+武技を撃ってクリアするような短期決戦においては非常に優秀。 
 +逆に武技を使った後に戦闘がずっと続くようステージは苦手。 
 +裏スキル3により武技後に武将体力低下や防御力低下等各種デメリットが痛い。
  
-最も活躍するのは[[:同盟討伐戦]]にて[[:武将:秦国:信]]の副将とした時。 +副将としては、かつては[[:同盟討伐戦]][[:武将:秦国:信]]の副将として使われていた時期も一瞬あったが、他の優秀な副将が増えてきて、デメリット部分が[[:武将:秦国:信]]にてしまうことから、ほぼ使われなくなった
-[[:武将:秦国:羌瘣]]自身の戦力[[:同盟討伐戦]]では大きく上がるため大将[[:武将:秦国:信]]と合算した戦力も大きくる。 +
-更に副将スキルにて、[[:武将:秦国:信]]の攻撃力が大きく上がり、「飛信の連携術【羌瘣】」より、超火力の武技2連が可能になる。 +
- +
-武技発動後のデメリットは非常に大きいため、考えなに使うことはできいが、場所を選べば高速クリアに大き貢献してくれる+
  
 [[:連撃戦線]]では武技を撃つごとに武将体力がガンガン減ってしまうが、[[:武将:秦国:河了貂]]の「おいしいご飯」なら回復可能。 [[:連撃戦線]]では武技を撃つごとに武将体力がガンガン減ってしまうが、[[:武将:秦国:河了貂]]の「おいしいご飯」なら回復可能。
 他の回復計略は、殆どが「兵士体力回復」なため回復できない。 他の回復計略は、殆どが「兵士体力回復」なため回復できない。
 +
 +2021年4月28日LGスキル追加。
 +
 +参考:[[/お役立ち情報/オススメ玉獣使用先]]
  
 ===== 表スキル ===== ===== 表スキル =====
行 27: 行 32:
 使い勝手の良い「【副将スキル】攻撃力強化 」が魅力。 使い勝手の良い「【副将スキル】攻撃力強化 」が魅力。
  
 +[[:大功の覇者]]で交換可能な、特定追想カード『"神を堕とす"者』を1段目にセットすると、武技が換装される。
 +
 +^武技換装 「巫舞の最深」→「魄領連舞」スキルレベル 99 + 21(追想カードランク1) ^
 +| 範囲の敵部隊にダメージを与え、一定確率で混乱、恐怖を付与し、士気を減少させる。自部隊の攻撃力、移動速度、クリティカル率、攻撃速度が一定時間上昇する。敵部隊からの直接攻撃ダメージを一定確率で無効化する。 \\ (技極時限定)武技を発動させる度にダメージ武技とダメージ無効化の効果が上昇する。自身の武技のダメージ攻撃時、武技看破の効果を低下させる。 \\ (技極時/同盟討伐戦時限定)クリティカル攻撃時に攻撃力が上昇し、敵部隊の防御力が上昇する耐性効果を低下させてダメージを与える。 \\ (裏技極時限定)味方[[所属:飛信隊]]部隊の攻撃力と移動速度が上昇する。 \\ (裏技極時/同盟討伐戦時限定)裏スキル3「深淵に至る覚悟」、裏スキル4「飛信の連携術【羌瘣】」の低下効果、封印、無効化効果が発動しなくなる。  \\  \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の210.9%のダメージ \\ 【範囲】21.099%の確率で混乱付与 \\ 【範囲】21.099%の確率で恐怖付与 \\ 【範囲】敵部隊の士気量4.219%低下 \\ 自部隊の攻撃力18.9%上昇(15秒) \\ 自部隊の移動速度4.2%上昇(15秒) \\ 自部隊のクリティカル率4.2%上昇(15秒) \\ 自部隊の攻撃速度6.2%上昇(15秒) \\ ▼技極時 \\ 武技発動時の攻撃力上昇:10%×武技発動回数(最大10回) \\ 自部隊の直接攻撃無効化確率:4%×武技発動回数(最大10回)(15秒) \\ 敵部隊の武技ダメージ軽減効果50%低下 \\ ▼技極時/同盟討伐戦時 \\ 自部隊のクリティカル時攻撃力50%上昇(15秒) \\ 【範囲】敵部隊の防御力耐性40%低下(15秒) \\ ▼裏技極時 \\ 味方[[所属:飛信隊]]の攻撃力40%上昇(15秒) \\ 味方[[所属:飛信隊]]の移動速度15%上昇(15秒)  **</inline> 
  
 ===== 裏スキル ===== ===== 裏スキル =====
行 51: 行 60:
   * [[:同盟試練]] 武運選択宝箱【同盟】   * [[:同盟試練]] 武運選択宝箱【同盟】
  
-参考:[[/ノーマルクエスト/周回オススメクエスト]]+参考:[[ノーマルクエスト:第0章_ノーマルクエストについて:周回オススメクエスト]]
  
 ====== スキル ====== ====== スキル ======
行 119: 行 128:
 {{indexmenu_n>8}}  {{indexmenu_n>8}} 
 {{tag>所属:飛信隊}} {{tag>所属:飛信隊}}
 +{{tag>所属:羌族}}
武将/秦国/羌瘣.txt · 最終更新: 2023/08/30 23:42 by kingdom