ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:趙国:李牧

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
武将:趙国:李牧 [2022/09/22 15:22] kingdom武将:趙国:李牧 [2023/08/14 23:25] kingdom
行 7: 行 7:
 </WRAP> </WRAP>
 ====== 解説 ====== ====== 解説 ======
-[[]]は[[武将:趙国]]の盾兵[[:武将]]。+[[:武将:趙国:李牧]]は[[武将:趙国]]の盾兵[[:武将]]。
 [[:所属:趙の新三大天]]に[[:所属]]。 [[:所属:趙の新三大天]]に[[:所属]]。
  
行 44: 行 44:
  
 ====== その他の情報 ====== ====== その他の情報 ======
- 
- 
- 
 2020年11月25日に裏スキルが解放された。 2020年11月25日に裏スキルが解放された。
 ※ 裏スキルの必要武運と必要[[:玉獣]]は既存とは異なるタイプなので注意。 ※ 裏スキルの必要武運と必要[[:玉獣]]は既存とは異なるタイプなので注意。
行 55: 行 52:
 2021年11月 計略が追加・強化された。 2021年11月 計略が追加・強化された。
  
-参考:[[/武将/軍師・計略まとめ]]+参考:[[お役立ち情報:オススメ軍師]]
 参考:[[/お役立ち情報/オススメ玉獣使用先]] 参考:[[/お役立ち情報/オススメ玉獣使用先]]
- 
-===== 表スキル ===== 
- 
-技極スキルが追加されたが、裏スキル4の城へのダメージ追加は代わりがきかないスキルのため、裏スキルに進んで行くことを推奨。 
- 
-===== 裏スキル ===== 
-[[:武将:趙国:李牧]]が戦場にいるだけで、発動する裏4・裏5が強力。 
-[[:同盟討伐戦]]でのクリアスピードに大きく関わってくるだろう。 
- 
-|< 100% - 70px - >| 
-^ スキル名  ^ 優先度  ^ 解説  ^ 
-|絶破反抗陣       |★☆☆      |スキルレベル1でも各種100%なため超便利。     | 
-|李牧軍の絆【李牧】       |★☆☆      |他が強いので後回し。     | 
-|知勇双極の鬼眼       |★☆☆      |狙って使うのは難しい。     | 
-|永療戦哮の攻城術       |★★★      |国問わず城ダメージ強化。     | 
-|合従軍参謀       |★★★      |使い勝手の良いスキル。     | 
-|<color #ff7f27>【総大将スキル】</color>鬼謀術策       |★★★      |強力な弱体化。     | 
  
 ===== 武運の入手 ===== ===== 武運の入手 =====
行 79: 行 59:
   * 課金 武運購入 2022/9〜   * 課金 武運購入 2022/9〜
   * [[同盟討伐戦:同盟討伐戦_趙国編]]    * [[同盟討伐戦:同盟討伐戦_趙国編]] 
 +
 +===== スキル換装 =====
 +{{:追想カード:riboku_tuisou.png?200|}}
 +
 +[[同盟討伐戦/同盟討伐戦_趙国編/]]にて入手できるかけらを集めて交換できる[[:追想カード]]をセットする事で、スキルが切り替わる。
  
 ====== スキル ====== ====== スキル ======
武将/趙国/李牧.txt · 最終更新: 2023/08/25 04:03 by kingdom