武将:魏国:乱美迫
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:魏国:乱美迫 [2022/06/30 19:08] – 作成 kingdom | 武将:魏国:乱美迫 [2025/02/24 17:30] (現在) – [テーブル] engun | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
<WRAP hyouka> | <WRAP hyouka> | ||
- | <inline point>?</ | + | <inline point>10.0</ |
</ | </ | ||
====== 解説 ====== | ====== 解説 ====== | ||
[[: | [[: | ||
+ | 特に[[: | ||
+ | キングダム乱最強盾兵。 | ||
+ | ===== 大将性能 ===== | ||
+ | 乱戦もタイマンも得意な万能アタッカー。 | ||
+ | [[: | ||
+ | 盾兵に強い[[: | ||
+ | [[: | ||
- | ===== 武運の入手 ===== | + | ^交戦時(5秒毎) |武将回復 |
- | * 期間限定ガチャ | + | ^撃破時 |武将・兵士体力回復 | |
- | * 期間限定イベント | + | ^突撃初撃 |武将回復 | |
+ | ^覚醒 |武部隊体力回復 | | ||
+ | ===== 防陣範囲アップ ===== | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | 盾兵の奥の総大将や、柵や、崖の上の総大将を動き出させる事ができるかもしれない。 | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | 普通に使う分には敵を集めて[[: | ||
+ | |||
+ | ===== 育成について ===== | ||
+ | めちゃくちゃ強い盾兵だが、最速クリアを狙う場合[[: | ||
+ | 「[[: | ||
+ | 自前で育成するのはかなりお金に余裕のある方向け。 | ||
+ | |||
+ | ===== 武運の入手 ===== | ||
+ | * 期間限定ガチャ | ||
+ | * 期間限定イベント | ||
====== スキル ====== | ====== スキル ====== | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 表スキル レベル99 | + | ^ 表スキル レベル99 |
- | ^スキル名1^<color #22b14c>【副将スキル】</color>スキル名2 | + | ^ 叫乱美獣迫撃 |
- | | スキル説明 | + | | 範囲の敵部隊にダメージを与え、自部隊の攻撃力とクリティカル率が一定時間上昇し、突撃状態になる。 \\ (技極時限定)自身の武技のダメージ攻撃時、自部隊の武技に対する武技看破効果を低下させ、一定確率で敵部隊の突撃を封印する。範囲の敵武将なし部隊を一定確率で撃破する。 \\ \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の700%のダメージ \\ 自部隊の攻撃力160%上昇 (15秒)\\ 自部隊のクリティカル率12%上昇 (15秒)\\ ▼技極時 \\ 範囲の敵部隊の武技看破効果70%低下 \\ 範囲の敵部隊の突撃封印確率70% \\ 突撃封印効果時間10秒\\ 範囲の敵武将なし部隊の撃破確率8% |
- | ^スキル名3 ^スキル名4 | + | ^ 美獣乱武 |
- | | スキル説明 \\ \\ <inline val> | + | | 自部隊は敵部隊に向かう際の移動速度が上昇する。自部隊は近接交戦時に自部隊の武将体力が回復する。 \\ (技極時限定)敵武将部隊へ向かう際の移動速度が上昇し、部隊による直接攻撃または一騎討ちで敵部隊を撃破した時に自部隊の部隊体力を回復する。 |
- | ^スキル名5^<color #ff7f27>【総大将スキル】</color>スキル名6 | + | ^ <color # |
- | | スキル説明 | + | | 自部隊の攻撃力と防御力が上昇し、状態異常「攻撃力低下」「防御力低下」「混乱」「恐怖」「怒り」「毒」「やけど」に対する耐性が上昇する。\\ 自部隊が受ける体力低下効果によるダメージを軽減し、自部隊が近接交戦時に攻撃力と防御力が上昇する。\\ (魏国部隊の副将時限定)部隊の武技発動時、乱美迫の武技の突撃状態になる効果以外が発動する。\\ (技極時/自身が大将時か[[: |
+ | |||
+ | <WRAP uraskill> | ||
+ | |< 100% 50% 50% >| | ||
+ | ^ 裏スキル(玉牛) レベル99 | ||
+ | ^ 乱戦乱舞突撃 | ||
+ | | 自部隊が計略「突撃」を使用時に、移動速度と突撃初撃時の攻撃力が一定時間上昇し、範囲の敵部隊に「怒り」を付与する。\\ (裏技極時限定)自部隊は突撃初撃時に部隊体力が回復する。 | ||
+ | ^ 強敵強襲 | ||
+ | | 自部隊は敵楚国部隊と敵武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。自部隊が複数部隊から攻撃を受けている際に、一定確率で範囲攻撃を行う。\\ (同盟討伐戦時限定)敵楚国部隊に対する範囲攻撃時の攻撃力が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 自部隊の特攻【楚】500%上昇 \\ 自部隊の耐性【楚】500%上昇 \\ 自部隊の特攻【武将部隊】350%上昇 \\ 自部隊の耐性【武将部隊】350%上昇\\ 自部隊の範囲攻撃確率(特定条件)80% \\ ▼同盟討伐戦時 \\ 自部隊の特攻【楚】(特定条件)300%上昇 | ||
+ | ^ 乱戦美学 | ||
+ | | 自部隊の計略「防陣」での怒り付与範囲が拡大し、「防陣」時に防御力が上昇する。\\ | ||
+ | ^ <color # | ||
+ | | 自部隊の攻撃力と突撃初撃時の攻撃力が上昇する。自部隊が部隊による直接攻撃または一騎討ちで敵部隊を撃破した際に、自部隊の部隊体力が回復する。自部隊が近接交戦中に攻撃力と防御力が上昇する。\\ (同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は敵秦国、楚国、武将なし部隊に対して防御力が上昇する。自部隊が近接交戦中に攻撃力と防御力が上昇する。\\ (技極時限定)自部隊の部隊規模とクリティカル率が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。自部隊が敵部隊に向かう際に、一定間隔で範囲攻撃を行う。\\ (LG覚醒値1)自部隊が突撃初撃ダメージを与える度に武将体力が回復する。自部隊が突破状態の際に、一定間隔で突撃初撃ダメージを与える。自部隊は敵弓兵部隊に対して防御力が上昇する。\\ (LG覚醒値2)自部隊のクリティカル攻撃時に範囲の敵部隊の部隊体力を低下し、状態異常「クリティカル封印」「体力回復封印」を一定時間付与する。開戦時に部隊が覚醒しバトル中強化される。\\ (LG覚醒値3)自部隊は敵部隊からの武技ダメージを受けた際に士気が上昇し、部隊体力が回復する。\\ (LG覚醒値3/裏技極時限定)自部隊の移動速度とクリティカル率と攻撃速度と範囲攻撃時の攻撃力が上昇する。 \\ | ||
+ | </ | ||
+ | ====== | ||
+ | → [[お役立ち情報: | ||
+ | |||
====== 列伝・声優 ====== | ====== 列伝・声優 ====== | ||
===== LG ===== | ===== LG ===== | ||
行 34: | 行 75: | ||
<WRAP retuden> | <WRAP retuden> | ||
- | 列伝</ | + | [[所属: |
+ | [[: | ||
+ | 戦闘中は極度の興奮状態になり、鉄仮面の下の目を血走らせ、唸り声を上げながら敵へと襲い掛かる。 | ||
+ | </ | ||
| |
武将/魏国/乱美迫.1656583689.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)