武将:魏国:廉頗
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:魏国:廉頗 [2021/03/13 12:31] – kingdom | 武将:魏国:廉頗 [2025/03/12 15:40] (現在) – [テーブル] engun | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
<WRAP hyouka> | <WRAP hyouka> | ||
- | <inline point>10.0</ | + | <inline point>9.0</ |
</ | </ | ||
====== 解説 ====== | ====== 解説 ====== | ||
[[: | [[: | ||
[[: | [[: | ||
+ | |||
+ | 一時期最強武将であったが、時代は流れ[[: | ||
+ | 新規城主は[[: | ||
対[[: | 対[[: | ||
- | 表スキルは全般的に優秀で、武技とクリティカル時の回復により長期戦も可能。 | + | ===== 総大将としての性能 ===== |
- | しかし、表スキルだけで見るとトップクラスであるものの、他の裏スキルを極めた[[:武将]]と比べると[[:同盟討伐戦]]では特段戦力が上がることも無く、活躍は厳しかった。 | + | 自身と[[/ |
+ | 兵士体力上限突破や、部隊規模も増えるのも強力。 | ||
+ | 士気も上がりやすく、[[: | ||
- | 2021年2月22日、裏スキル追加とLGが追加された。 | + | ===== 大将としての性能 ===== |
- | 総大将が3つも追加され、攻撃力・防御力、対[[: | + | 総大将スキルを抜きにしてもベースの戦力が非常に高いので強い。 |
- | 強化が[[: | + | |
- | ===== 初期からプレイしている重課金専用武将 ===== | + | 参考:[[/ |
- | 宿縁スキル「数百万の血肉をぶつけ合う戦い」の対象武将の技極の難しさ、[[: | + | 参考:[[/ |
- | 完璧に育成できれば間違いなく強いだろうが、無課金・微課金には育成させる気はない。 | + | |
- | 初期からプレイしている重課金者の動画を見て満足しよう。 | + | |
- | ===== 表スキル ===== | + | ===== 覚醒値スキル ===== |
+ | 2023年5月31日、LGスキルに覚醒値スキル追加。 | ||
+ | かなりの長期戦の際に有効なスキルなため、活きるステージは専用ステージのみだろう。 | ||
+ | 2024年、LG3追加や総大将スキルが一部戦場スキルに変わった。 | ||
+ | |||
+ | ===== 表スキル ===== | ||
広範囲武技、各種回復スキルが便利。 | 広範囲武技、各種回復スキルが便利。 | ||
総大将スキルの士気上昇も、[[: | 総大将スキルの士気上昇も、[[: | ||
行 31: | 行 38: | ||
参考:[[/ | 参考:[[/ | ||
- | ===== 大将軍への道 ===== | + | [[:大功の覇者]]で交換可能な、特定追想カードを1段目にセットすると、武技が換装される。 |
- | 「兵糧生産力強化・大」を強化して、兵糧生産速度をアップしよう。 | + | ^武技換装 |
+ | | 自部隊の攻撃力と防御力が上昇し、敵部隊からの直接攻撃ダメージを一定確率で無効化する。 \\ (技極時/[[: | ||
===== 武運の入手 ===== | ===== 武運の入手 ===== | ||
行 42: | 行 50: | ||
2018年年末のイベントでは、未入手からランク6まで育成できたが、復刻開催された際には獲得武運が大幅に絞られ、ランク3→4になる程度。 | 2018年年末のイベントでは、未入手からランク6まで育成できたが、復刻開催された際には獲得武運が大幅に絞られ、ランク3→4になる程度。 | ||
- | 新規城主が[[: | + | 新規城主が[[: |
====== スキル ====== | ====== スキル ====== | ||
行 48: | 行 56: | ||
^ 表スキル レベル99 | ^ 表スキル レベル99 | ||
^大将軍の一撃^< | ^大将軍の一撃^< | ||
- | | 周囲の敵部隊にダメージを与え、武技ダメージで撃破した敵部隊に応じて自部隊の武将体力を回復する。さらに全ての味方部隊の攻撃力と防御力が上昇し、混乱と恐怖にかかる確率を低下させる。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の500%のダメージ \\ 武将体力回復:5%×撃破部隊数 | + | | 範囲の敵部隊にダメージを与え、自部隊の武将体力が回復し、味方全部隊の攻撃力と防御力が上昇し、混乱と恐怖に掛かる確率を低下させる。 \\ \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の500%のダメージ \\ 自部隊の武将体力25%回復 \\ 味方全部隊の攻撃力25%上昇(15秒) |
- | ^黄金の刻 | + | ^<color # |
- | | 秦国の部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ (技極時限定)敵秦の六大将軍に対して攻撃力上昇し、防御力が上昇する。さらに同盟討伐戦での城攻め時に大将として出撃可能。 \\ \\ <inline val> | + | | 自部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ (技極時/自身が大将時限定)自部隊は敵秦の六大将軍部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 |
^三大天の強撃^全軍体力強化【騎兵】 | ^三大天の強撃^全軍体力強化【騎兵】 | ||
- | | クリティカル率が上昇し、さらにクリティカル時に味方全部隊の兵士体力を回復する。[[武将:趙国]]、[[武将:魏国]]、廉頗四天王の部隊、自部隊はさらに回復効果が上昇する。 \\ \\ <inline val>** クリティカル率10%上昇 \\ 味方全部隊の兵士体力回復2% \\ [[武将: | + | | 自部隊のクリティカル率が上昇し、クリティカル時に味方全部隊の兵士体力と味方[[:所属:廉頗軍]]部隊の部隊体力が回復する。 \\ \\ <inline val> |
<WRAP uraskill> | <WRAP uraskill> | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 裏スキル(玉牛) レベル99 | + | ^ 裏スキル(玉牛) レベル99 |
- | ^ 廉頗が 来た | + | ^ 廉頗が 来た |
- | | 敵部隊撃破時に、味方部隊の攻撃力が一定時間上昇する(撃破時の上昇効果は重複しない)。 \\ (裏技極時限定)敵部隊撃破時に、敵全部隊の攻撃力を一定時間低下させる(撃破時の低下効果は重複しない)。 \\ \\ <inline val>** 味方部隊の攻撃力【部隊撃破】20%上昇(15秒) | + | | 味方全部隊の攻撃力が上昇する。 \\ (裏技極時限定)敵全部隊の攻撃力を低下させる。 \\ \\ <inline val>** 味方全部隊の攻撃力40%上昇 \\ ▼裏技極時 \\ 敵全部隊の攻撃力15%低下 |
- | ^ <color # | + | ^ あまり儂らをなめるなよ |
- | | 自部隊と味方[[所属: | + | | 味方[[:所属: |
- | ^ 黄金時代を戦い抜いた金剛の身体 | + | ^ 黄金時代を戦い抜いた金剛の身体 |
- | | 敵[[武将: | + | | 自部隊は敵[[武将: |
- | ^ <color # | + | ^ <color # |
- | | 味方部隊は攻撃力、防御力、移動速度が上昇する。自部隊と味方[[所属: | + | | (自身が総大将時限定)味方全部隊の攻撃力、防御力、移動速度、士気が上昇し、味方[[: |
- | 味方全部隊の攻撃力30%上昇 \\ 味方全部隊の防御力30%上昇 \\ 味方全部隊の移動速度15%上昇 \\ 自部隊と[[所属: | + | |
</ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ====== | ||
+ | → [[お役立ち情報: | ||
|< 100% 100% >| | |< 100% 100% >| | ||
行 82: | 行 93: | ||
====== 列伝・声優 ====== | ====== 列伝・声優 ====== | ||
+ | ===== LG ===== | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
===== UR ===== | ===== UR ===== | ||
{{: | {{: | ||
行 100: | 行 114: | ||
{{indexmenu_n> | {{indexmenu_n> | ||
{{tag> | {{tag> | ||
+ | {{tag> |
武将/魏国/廉頗.1615606262.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)