武将:魏国:玄峰
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:魏国:玄峰 [2020/06/30 13:31] – kingdom | 武将:魏国:玄峰 [2025/03/15 14:11] (現在) – [テーブル] engun | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 玄峰(げんぽう) ====== | ====== 玄峰(げんぽう) ====== | ||
- | {{:309ur.jpg?200|}} | + | {{:309lg.jpg?200|}} |
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
<WRAP hyouka> | <WRAP hyouka> | ||
- | <inline point>8.0</ | + | <inline point>9.0</ |
</ | </ | ||
====== 解説 ====== | ====== 解説 ====== | ||
行 10: | 行 10: | ||
[[: | [[: | ||
- | 参考:[[/武将/軍師・計略まとめ]] | + | 便利系として「弓兵の書」を無限回収できるので、ぜひいつかは裏技極を目指したい武将。 |
+ | 戦力としてはLG[[:武将: | ||
- | ===== 表スキル | + | ===== 大将性能 |
+ | 火力要員としては[[: | ||
+ | 戦場スキルの「老軍略家の天眼」による[[武将: | ||
+ | |||
+ | ===== 副将性能 ===== | ||
+ | 副将スキルを7つ持ち「武将なし部隊」に対して強い。 | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | LG2になると武将部隊への攻撃に25%の混乱付与が付く。[[: | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | ===== 軍師性能 ===== | ||
+ | 軍師とする事で[[: | ||
+ | |||
+ | 参考:[[お役立ち情報: | ||
+ | 参考:[[/ | ||
+ | 参考:[[/ | ||
+ | |||
+ | ===== 大将軍への道 ===== | ||
+ | |||
+ | [[: | ||
+ | 「兵糧生産力強化・中」を強化して、兵糧生産速度をアップしよう。 | ||
===== 武運の入手 ===== | ===== 武運の入手 ===== | ||
行 22: | 行 44: | ||
====== スキル ====== | ====== スキル ====== | ||
- | <color # | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 表スキル レベル99 | + | ^ 表スキル レベル99 |
- | ^ど阿呆が^< | + | ^ ど阿呆が |
- | | その場で一定時間停止した後、武技を発動する。広範囲の敵部隊の攻撃力、防御力、移動速度を低下させ、さらに一定の確率で混乱を付与する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 広範囲の敵部隊の攻撃力30%低下 \\ 広範囲の敵部隊の防御力20%低下 | + | | 広範囲の敵部隊の攻撃力、防御力、移動速度を低下させ、一定の確率で混乱を付与する。 \\ \\ <inline val>** 広範囲の敵部隊の攻撃力40%低下(15秒) |
- | ^弱体化攻撃【歩兵】 | + | ^ 弱体化攻撃【歩兵】 |
- | | 自身の攻撃の際に歩兵部隊の防御力を低下させる。 \\ \\ <inline val>** 攻撃対象の敵騎兵部隊の防御力40%低下(30秒) | + | | 自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵歩兵部隊の防御力を一定時間低下させる。 \\ \\ <inline val>** 攻撃対象の敵歩兵部隊の防御力40%低下(30秒) |
- | ^全軍攻撃力強化【防城】^<color # | + | ^ 全軍攻撃力強化【防城】 |
- | | 防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ <inline val>** 防城戦攻撃力10%上昇 | + | | 防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ <inline val>** 防城戦攻撃力10%上昇 |
+ | <WRAP uraskill> | ||
+ | |< 100% 50% 50% >| | ||
+ | ^ 裏スキル(玉羊) レベル99 | ||
+ | ^ <color # | ||
+ | | 自部隊は武将なし部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、状態異常「怒り」「武技封印」に対する耐性が上昇する。 \\ (裏技極時限定)クエスト勝利時に確率で弓兵の書を獲得する。 \\ \\ <inline val>** 自部隊の特攻【武将なし部隊】60%上昇 \\ 自部隊の耐性【武将なし部隊】80%上昇 \\ 自部隊の耐性【怒り】80%上昇 \\ 自部隊の耐性【武技封印】80%上昇 \\ ▼裏技極時 \\ 兵書ドロップ確率: | ||
+ | ^ 老軍略家の天眼 | ||
+ | | 自部隊は森にいる敵部隊に対してオート索敵が可能となる。 \\ 味方[[: | ||
+ | ^ 老練封殺の強撃 | ||
+ | | 自部隊はクリティカル時に一定確率で攻撃が範囲攻撃になり、範囲の敵部隊の防御力を一定時間低下させ、武技を一定時間封印する。 \\ (裏技極時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の移動速度とクリティカル率を一定時間低下させ、一定の確率で状態異常「体力回復封印」を一定時間付与する。 \\ \\ <inline val>** 自部隊のクリティカル時の範囲攻擊確率50% \\ 範囲の敵部隊の防御力(特定条件)40%低下(15秒) \\ 範囲の敵部隊の武技封印時間10秒(特定条件) \\ ▼裏技極時 \\ 攻撃対象の敵部隊の移動速度20%低下(8秒) \\ 攻撃対象の敵部隊のクリティカル率10%低下 (8秒) \\ 攻撃対象の敵部隊の体力回復封印確率25%(6秒) | ||
+ | ^ <color # | ||
+ | | 自部隊は敵部隊撃破数に応じて攻撃力が上昇し、隠密状態または森の中にいる敵部隊を索敵可能になり、弓攻撃時に隠密状態の敵部隊を優先的に攻撃する。 \\ 時間経過に応じて味方[[: | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ====== | ||
+ | → [[お役立ち情報: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |< 100% 100% >| | ||
+ | ^ 大将軍への道 レベル99 | ||
+ | ^ 全軍防御力強化・中【討伐戦】 | ||
+ | | 同盟討伐戦での味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 \\ <inline val>** 武将防御力1%上昇 \\ 兵士防御力1%上昇 | ||
+ | ^ 全軍攻撃力強化・中【討伐戦】 | ||
+ | | 同盟討伐戦での味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 \\ <inline val>** 武将攻撃力1%上昇 \\ 兵士攻撃力1%上昇 | ||
+ | ^ 全軍体力強化・中【討伐戦】 | ||
+ | | 同盟討伐戦での味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 | ||
+ | ^ 兵糧所持上限強化・中 | ||
+ | | 兵糧所持上限数が増加する。 | ||
+ | ^ 兵糧生産力強化・中 | ||
+ | | 兵糧生産速度が上昇する | ||
====== 列伝・声優 ====== | ====== 列伝・声優 ====== | ||
+ | ===== LG ===== | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | <WRAP retuden> | ||
+ | </ | ||
+ | |||
===== UR ===== | ===== UR ===== | ||
{{: | {{: | ||
行 61: | 行 118: | ||
{{indexmenu_n> | {{indexmenu_n> | ||
{{tag> | {{tag> | ||
+ | {{tag> | ||
武将/魏国/玄峰.1593491516.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)