====== バトル同盟討伐戦オススメ編成・武将・援軍 ======
[[:同盟討伐戦]]オススメ武将・編成を紹介。
オススメ編成をベースに、入れ換えオススメ武将を入れ換えて立ち向かおう。
===== 編成注意点 =====
通常戦闘の編成と、城攻め設定の編成が分かれている。
城攻め設定の編成を組んで設定しておかないと、討伐戦時間中にパニックになる。
{{:cap:settei_toubatusen2.jpg?400|}}
{{:cap:settei_toubatusen.jpg?400|}}
===== 汎用オススメ武将 =====
|< 100% 50px 100px - >|
^ ^武将名 ^ 解説 ^
| {{:075lg.jpg?30|}} |[[:武将:秦国:介億]] |汎用性の高い副将スキルで、どの国でも時短クリアに貢献。LG2裏5までいくと状態異常撃破軍師としても大活躍。 |
| {{:601lg.jpg?30|}} |[[:武将:韓国:成恢]] |[[:武将:秦国:桓騎]]・[[:武将:趙国:龐煖]]・[[:武将:趙国:李牧]]・[[:武将:楚国:媧燐]]・[[:武将:趙国:傅抵]]といった、無限に回復してくる強敵に当てて倒したい。 |
| {{:032ur.jpg?30|}} |[[:武将:秦国:縛虎申]] |敵に倒される事で敵部隊撃破や大幅体力低下、弱体化。その後にエース武将をぶつければ殆どの敵は倒せる。 |
| {{:406ur.jpg?30|}} |[[:武将:楚国:媧燐]] |戦場スキルで弓兵大幅攻撃力低下。武技で30秒回復封印。 |
| {{:408ur.jpg?30|}} |[[:武将:楚国:仁凹]] |いるだけで防御力ダウン。ターゲティングで更にダウン。副将[[:武将:秦国:向]]でぼーっとしているだけで活躍。 |
| {{:052lg.jpg?30|}} |[[:武将:秦国:向]] |バフ・デバフ武将の副将にして、味方定期回復。 |
| {{:048lg.jpg?30|}} |[[:武将:秦国:太后]] |[[:武将:秦国]]と[[:武将:趙国]]の回復量低下。味方回復。女性武将の[[:武将:秦国:摎]]強化。 |
===== VS秦国 オススメ武将 =====
^ ^武将名 ^ 解説 ^
| {{:203lg.jpg?30|}} |[[:武将:趙国:万極]] |「長平の呪い」で[[:武将:秦国]]弱体化。撤退しないように安全な位置に置こう。 |
| {{:316lg.jpg?30|}} |[[:武将:魏国:霊凰]] |技極で軍師にすると敵[[:武将:秦国]]武将部隊の攻防弱体化可能。 |
| {{:200lg.jpg?30|}} |[[:武将:趙国:李牧]] |[[:武将:秦国]]以外を強化。裏5スキルで[[:武将:秦国]]耐性・特攻。軍師としてもLG化で開幕[[:武将:楚国:汗明]]士気MAX。LG裏技極で[[:武将:楚国:汗明]][[:武将:秦国]]特攻・耐性。|
===== VS趙国 オススメ武将 =====
^ ^武将名 ^ 解説 ^
| {{:217ur.jpg?30|}} |[[:武将/趙国/郭開]] |[[:武将:趙国:李牧]]弱体化。技極しなくとも、士気上昇率が下がり回復を減らすことができる。 |
[[:武将:秦国:雷土]]・[[:武将:秦国:黒桜]]は[[:武将:秦国:桓騎]]総大将時に有効。
===== オススメ援軍 =====
|< 100% 50px 200px - >|
^ ^武将名 ^ 解説 ^
| {{:401lg.jpg?30|}} |[[:武将:楚国:汗明]]+[[:武将:楚国:媧燐]] |[[:武将:楚国:媧燐]]の回復封印が最強。[[:武将:楚国:媧燐]]は大将としても戦場に出したいので、[[:武将:楚国:汗明]]+[[:武将:楚国:媧燐]]は援軍が最適。 |
| {{:319lg.jpg?30|}} |[[:武将:魏国:紫伯]]+[[:武将:魏国:紫季歌]] |総大将は[[:武将:魏国]]武将でも、[[:武将:楚国:媧燐]]でも活躍してれる。ハイスペックな組みわせ。 |
| {{:032ur.jpg?30|}} |[[:武将:秦国:縛虎申]]+[[:武将:趙国:趙荘]] |自爆特攻で強力なデバフや撃破など。エースでトドメを。 |
===== オススメ編成 =====
編成難易度は最低限の形になる難易度。完全理想形となると、ほぼ全て超厳しい。
|< 100% 50px 200px 70px 70px 70px 70px - >|
^ 国 ^ 編成名 ^ [[/同盟討伐戦/同盟討伐戦_秦国編|VS秦国討伐戦]] ^ [[/同盟討伐戦/同盟討伐戦_趙国編|VS趙国討伐戦]] ^ [[/同盟討伐戦/同盟討伐戦_合従軍編|VS合従軍討伐戦]] ^ [[/同盟討伐戦/同盟討伐戦_魏国編|VS魏国討伐戦]] ^ 編成難易度 ^ コメント ^
| [[:武将:趙国]] | [[/武将/趙国/紀彗]]・[[:武将:趙国:傅抵]]編成 | SSS | SS | SSS | SS | 超厳しい | 新規城主に公式が推している |
| [[:武将:秦国]] | [[:武将:秦国:桓騎]]・[[/所属/桓騎軍]]編成 | A | SSS | SS([[:武将:趙国]]ステ) |- | 厳しい | 2024年のアニメで強化。 |
| [[:武将:楚国]] | [[:武将:楚国:媧燐]]・[[:武将:楚国:汗明]]編成([[/武将/楚国/李園]]) | SS | S | S | ([[ /武将/楚国/李園 ]]A) | 簡単 | 新規城主は[[:武将:楚国:媧燐]]育成が厳しい |
| [[:武将:魏国]] | [[/所属/魏火龍]]編成 | SS | SS | SS | SS | 簡単 | |
| [[:武将:魏国]] | [[:武将:魏国:廉頗]]・[[/所属/廉頗四天王]]編成 | S | A | A | | 超厳しい | [[/所属/魏火龍]]に強さもコスパも劣る |
| [[:武将:秦国]] | [[/所属/秦の六大将軍]]編成 | A | A | A(最終ステS) | | 超厳しい | 新規城主は厳しい |
| 多国 | [[:武将:秦国:司馬錯]]多国弓編成 | B | B | B | | 厳しい | 城弓落とし等、合従軍編特定ステージ限定 |
| 多国 | [[:武将:楚国:媧燐]]多国編成・リタマラ編成 | S | S | S | | 簡単 | [[:武将:楚国:媧燐]]総大将であれば、殆どの国の武将がそこそこ強化できる |
| 多国 | [[:武将:秦国:王翦]]多国編成 | A? | A? | A? | | 簡単 | [[:武将:秦国]]編成よりは楽 |
| 多国 | [[:武将:燕国:楽毅]]多国編成 | B | B | B | | 簡単 | 使っている人を知らない |
===== 趙国:紀彗(紀昌)・傅抵編成 =====
==== 傅抵総大将 ====
{{:214lg.jpg?100|}}
[[:武将:趙国:傅抵]]+[[:武将:趙国:晋成常]]をモリモリに強化していくと、他の武将ではあり得ない高速クリアが可能になる。
中途半端な育成状況では勝負出来ない。
[[:武将:趙国:李牧]]がスキル換装★6していると、開幕[[:武将:趙国]]部隊士気が最大となる。
武技を使用してから攻撃したい[[:武将:趙国:傅抵]]には重要。
^ ^ 総大将 ^ 大将1 ^ 大将2 ^ 大将3 ^ 大将4 ^ 援軍 ^ 軍師 ^
^ 大将 | [[/武将/趙国/傅抵]] | [[/武将/趙国/金毛]] | [[:武将:趙国:紫夏]]LG3 | [[/武将/趙国/岳嬰]] | [[/武将/趙国/紀昌]] | [[:武将:趙国:李牧]] | ([[:武将:秦国:介億]]・[[:武将:魏国:霊凰]]) |
^ 副将 | [[:武将:趙国:晋成常]] | ([[:武将:趙国:公孫龍]]) | ([[:武将:趙国:慶舎]]LG3) | [[:武将:趙国:カイネ]]LG3 | ([[/武将/趙国/青公]]) | [[:武将:楚国:媧燐]] | - |
==== 紀彗総大将 ====
{{:218lg.jpg?100|}}
^ ^ 総大将 ^ 大将1 ^ 大将2 ^ 大将3 ^ 大将4 ^ 援軍 ^ 軍師 ^
^ 大将 | [[:武将:趙国:紀彗]]([[:武将:趙国:紀昌]]) | [[/武将/趙国/馬呈]] | [[/武将/趙国/金毛]] | ([[:武将:趙国:紫夏]]LG3) | ([[/武将/趙国/紀昌]]) | ([[:武将:趙国:傅抵]]) | ([[:武将:秦国:介億]]・[[:武将:魏国:霊凰]]) |
^ 副将 | [[:武将:趙国:趙荘]] | [[/武将/趙国/劉冬]] | ([[/武将/趙国/岳嬰]]) | ([[:武将:趙国:慶舎]]LG3) | ([[/武将/趙国/青公]]) | ([[:武将:趙国:晋成常]]) | - |
LG[[:武将:趙国:紀彗]]の総大将スキルにより、[[:武将:秦国]]に対してめちゃくちゃ強いハズだったが2024年6月段階では厳しい。
防城ステージは[[:武将:趙国:紀昌]]総大将が良いだろう。
武将は全部いた方が強いが、[[:武将:趙国:紀彗]]+[[/武将/趙国/劉冬]]+[[/武将/趙国/金毛]]はバフデバフ大きめなので優先したい。
===== 秦国:桓騎・桓騎軍編成 =====
{{:059lg.jpg?100|}}
^ ^ 総大将 ^ 大将1 ^ 大将2 ^ 大将3 ^ 大将4 ^ 援軍 ^ 軍師 |
^ 大将 | [[:武将:秦国:桓騎]] | [[:武将:秦国:雷土]] | [[/武将/秦国/リン玉]] | [[:武将:秦国:那貴]] | [[:武将:秦国:ゼノウ]] | [[:武将:秦国:瑠衣]] | ([[:武将:秦国:介億]]) |
^ 副将 | [[:武将:秦国:オギコ]] | - | [[:武将:秦国:黒桜]] | - | [[:武将:秦国:摩論]] | [[:武将:秦国:成蟜]] | |
VS[[:武将:趙国]]編成。
[[:武将:秦国:ゼノウ]]中心に暴れてもらおう。
[[:武将:秦国:桓騎]](+LG[[:武将:秦国:雷土]])と強援軍だけでもかなり戦える。
他は手持ちのバフ・デハフ武将を置いておこう。
===== 楚国:媧燐・汗明 編成 =====
{{:406ur.jpg?100|}}{{:401lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:楚国:媧燐]]([[:武将:楚国:汗明]]) |[[:武将:楚国:汗明]]([[:武将:楚国:剛摩諸]]) |[[:武将:楚国:臨武君]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[/武将/楚国/仁凹]]|[[:武将:楚国:汗明]] |LG[[:武将:趙国:李牧]] |
^副将 |[[:武将:楚国:バミュウ]] |- |- |- |[[:武将:秦国:羌象]] |[[:武将:楚国:媧燐]] |- |
LG[[:武将:楚国:汗明]]・LG[[:武将:楚国:臨武君]]でゴリ押す。
[[:武将:楚国:媧燐]]の最強武技がLG[[:武将:楚国:汗明]]から放たれると超強力。
総大将は相手やコンテンツによって切り替えよう。
^vs格上、長期戦|[[:武将:楚国:媧燐]]|
^vs格下、[[:同盟討伐戦]]以外のコンテンツ|[[:武将:楚国:汗明]]|
^vs[[:武将:魏国]]|[[/武将/楚国/李園]]|
VS[[:武将:楚国]]以外では[[:武将:楚国:剛摩諸]]が優秀。
軍師はLG裏技極[[:武将:趙国:李牧]]だと非常に強い。
==== 無課金編成 ====
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^
^大将 |[[:武将:楚国:媧燐]] |- |[[:武将:趙国:李牧]] |[[:武将:秦国:縛虎申]] |[[/武将/楚国/仁凹]] |[[:武将:楚国:汗明]] |
^副将 |[[:武将:楚国:バミュウ]] |- |- |- |[[:武将:秦国:羌象]] |[[:武将:楚国:媧燐]] |
総大将(無料)と援軍(無料)だけでも結構頑張れる。
援軍だけが主攻の場合、[[:武将:楚国:汗明]]+副将[[:武将:秦国:瑠衣]]もオススメ。
軍師は[[:武将:秦国:河了貂]]・[[:武将:燕国:楽毅]]で回復しまくるだけで基本は足りる。
===== 魏国:魏火龍 編成 =====
{{:314lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:魏国:呉鳳明]] |[[:武将:魏国:紫伯]] |[[:武将:魏国:凱孟]] |[[:武将:趙国:李牧]] |[[/武将/楚国/仁凹]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |
^副将 |- |[[:武将:魏国:紫季歌]] |[[:武将:魏国:荀早]] |- |[[:武将:秦国:羌象]] |- |- |
鬼のように強化された[[:武将:魏国:呉鳳明]]。
主攻は[[/所属/魏火龍]]。
[[:武将:魏国:紫伯]]+[[:武将:魏国:紫季歌]]、[[:武将:魏国:凱孟]]+[[:武将:魏国:荀早]]がどちらも長期戦も可能な重戦車でひたすら強い。
国の相性でも[[:武将:魏国]]は[[:武将:秦国]]に一方的に強い。
[[:武将:趙国]]に比べて[[:武将:魏国]]に強い武将は[[:武将:秦国:麃公]]位しかいないので、圧倒的に有利。
[[:武将:魏国:紫伯]]に関しては[[:武将:楚国]]・[[:武将:魏国]]に強い。
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:魏国:紫伯]] |[[:武将:魏国:凱孟]] |[[:武将:魏国:呉鳳明]]|[[:武将:魏国:呉慶]] |[[/武将/楚国/仁凹]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |
^副将 |[[:武将:魏国:紫季歌]] |[[:武将:魏国:荀早]] |- |- |[[:武将:秦国:羌象]] |- |- |
[[:武将:魏国:紫伯]]総大将で、[[:武将:魏国:紫季歌]]を副将とすればそれだけで編成がかなり成立する。
==== VS魏国 太呂慈総大将 ====
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[/武将/魏国/太呂慈]] |[[:武将:魏国:紫伯]] |[[:武将:魏国:凱孟]] |[[:武将:魏国:呉鳳明]] |[[/武将/楚国/仁凹]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |
^副将 |- |[[:武将:魏国:紫季歌]] |[[:武将:魏国:荀早]] |- |[[:武将:秦国:向]] |- |- |
VS[[/武将/魏国/]]は専用総大将、[[/武将/魏国/太呂慈]]が流石に強いだろう。
===== 魏国:廉頗 総大将編成 =====
{{:306lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^
^大将 |[[:武将:魏国:廉頗]] |[[:武将:魏国:輪虎]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:魏国:呉鳳明]] |[[:武将:魏国:呉慶]] |[[:武将:魏国:輪虎]] |
^副将 |[[:武将:魏国:玄峰]] |- |- |- |- |- |
[[:武将:魏国:廉頗]]総大将と自軍[[:武将:魏国:輪虎]]、援軍[[:武将:魏国:輪虎]]で全て倒す編成。
[[:武将:秦国]]特攻祭りで、[[:武将:趙国:李牧]]の裏5まで行けば更に火力UP。
LG[[:武将:魏国:輪虎]]が非常に強い。
ただ耐久編が不安で、タフな[[/所属/魏火龍]]編成の方が使いやすい。
===== 秦国:秦の六大将軍編成 =====
{{:058lg.jpg?100|}}{{:050lg.jpg?100|}}{{:068lg.jpg?100|}}{{:069lg.jpg?100|}}{{:073lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:秦国:昭王]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:秦国:白起]] |[[:武将:秦国:昌文君]] |[[:武将:秦国:摎]] |[[:武将:秦国:司馬錯]] |[[:武将:秦国:胡傷]]|
^副将 |[[:武将:秦国:王騎]] |- |[[:武将:秦国:瑠衣]] |[[:武将:秦国:壁]] |[[:武将:秦国:王齕]]([[:武将:秦国:瑠衣]]) |- | |
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:秦国:王翦]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:秦国:司馬錯]]([[:武将:秦国:瑠衣]]) |[[:武将:秦国:昌文君]] |[[:武将:秦国:摎]] |[[:武将:秦国:司馬錯]] |[[:武将:秦国:胡傷]]|
^副将 |[[:武将:秦国:関常]] |- |- |- |[[:武将:秦国:王齕]]([[:武将:秦国:瑠衣]]) |- | |
総大将は[[:武将:秦国:王翦]]=[[:武将:秦国:嬴政]]>[[:武将:秦国:昭王]]>[[:武将:秦国:白起]]=[[:武将:秦国:摎]]等どれでも一定以上強い。
主攻は[[/所属/秦の六大将軍]]。
[[:武将:秦国:王翦]]・[[:武将:秦国:白起]]で受けて[[:武将:秦国:司馬錯]]が援護するのが基本。
[[:武将:秦国:摎]]は敵の盾兵をピンポイントで撃破していく。
===== 多国:司馬錯 弓編成 =====
{{:071lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^
^大将 |[[:武将:秦国:司馬錯]] |([[:武将:秦国:胡傷]]) |([[:武将:魏国:霊凰]]) |([[:武将:秦国:黒桜]]) |[[:武将:秦国:縛虎申]](弓兵)|[[:武将:秦国:司馬錯]] |
^副将 |- |- |- |[[:武将:秦国:オギコ]] |- |- |
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^
^大将 |[[:武将:秦国:司馬錯]] |([[:武将:秦国:胡傷]]) |([[:武将:魏国:霊凰]]) |([[:武将:秦国:黒桜]]) |[[:武将:秦国:白起]](弓兵)|[[:武将:秦国:司馬錯]] |
^副将 |- |- |- |[[:武将:秦国:オギコ]] |[[:武将:秦国:向]] |- |
===== 多国:媧燐多国編成・リタマラ編成 =====
{{:406ur.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:楚国:媧燐]] |[[:武将:秦国:縛虎申]] |- |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[/武将/楚国/仁凹]]|- |- |
^副将 |- |- |- |- |[[:武将:秦国:羌象]] |- |- |
[[:武将:楚国:媧燐]]で開幕武技を使用し、「回復封印」を付与し全員突撃を繰り返す編成。
厄介な回復持ちもちょっとずつ削ることができる。
普通に戦う場合は[[:武将:楚国:汗明]]や[[:武将:魏国:紫伯]]に頑張ってもらおう。
===== 多国:王翦多国編成 =====
{{:058lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師^
^大将 |[[:武将:秦国:王翦]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:楚国:仁凹]] |([[/武将/毐国/戎翟公]]) |- |- |- |
^副将 |[[:武将:秦国:関常]] |- |- |- |- |- | |
[[:武将:秦国:王翦]]総大将をベースに色んな国の武将で戦う編成。
[[:武将:楚国:汗明]]や[[:武将:魏国:紫伯]]に頑張ってもらおう。
===== 多国:楽毅多国編成 =====
{{:501lg.jpg?100|}}
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^
^大将 |[[:武将:燕国:楽毅]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:楚国:仁凹]] |- |- |- |
^副将 |- |- |- |- |- |- |
[[:武将:燕国:楽毅]]総大将による多国部隊編成。
[[:武将:楚国:汗明]]や[[:武将:魏国:紫伯]]に頑張ってもらおう。
===== 落城の計 呉鳳明軍師 編成 =====
^ ^総大将 ^大将1^大将2^大将3^大将4^援軍^軍師 ^
^大将 |[[:武将:趙国:李牧]] |[[:武将:趙国:カイネ]] |[[:武将:秦国:河了貂]] |[[:武将:魏国:霊凰]] |[[:武将:秦国:縛虎申]] |[[:武将:魏国:呉鳳明]] |
^副将 |- |- |- |[[:武将:魏国:氷鬼]] |- |- |
[[:武将:魏国:呉鳳明]]の裏スキル1の計略「落城の計」で城へダメージを与え、総大将を撤退させる。
同盟みんなでやると、城を早抜けできるかもしれない。
[[:武将:趙国:カイネ]]や[[:武将:秦国:蒙武]]に計略を使うとダメージが上がる。
{{indexmenu>/同盟討伐戦#2|js navbar noscroll notoc msort nsort tsort }}
{{indexmenu_n>5}}