====== 戎翟公(じゅうてきこう) ======
{{:751lg.jpg?200|}}
====== 武将評価 ======
9.0 / 10点
====== 解説 ======
[[/武将/毐国/戎翟公]]は[[武将:毐国]]の騎兵[[:武将]]。
総大将の「攻・防・移動速度上昇値」と同じ値を
自身が貰うことができ、どの国の編成でも一定の活躍が期待できる武将。
====== 大将性能 ======
===== 総大将の上昇値をコピー =====
総大将の攻防が大きく上昇していればいる程、自身も強化される。
[[:武将:趙国:李牧]]を戦場に出せば、
[[:武将:趙国:李牧]]の効果で[[/武将/毐国/戎翟公]]が強化され、
[[:武将:趙国:李牧]]の効果で強化された総大将によって、[[/武将/毐国/戎翟公]]が強化される。(多分)
総大将は[[:武将:秦国:王翦]]・[[:武将:魏国:呉鳳明]]・[[:武将:楚国:汗明]]・[[:武将:燕国:楽毅]]・[[:武将:楚国:媧燐]]等が良いだろう。
===== 突撃による強化 =====
「百世不磨の不条理」により、突撃する度に突撃初撃時の攻撃力が上がっていく。
LGスキルによる突撃移行も頻繁に発生し、計略も含めれば大きな攻撃力上昇が期待できる。
===== 「混迷」と「回復封印」状態付与 =====
相手に「混迷」と「回復封印」を付与可能。
付与時間は短いが攻撃し続ける事で時間を延長可能。
「混迷」について
混迷を付与された部隊は、混迷状態終了まで
防御力低下、クリティカル率低下、士気上昇率低下が続きます。
効果時間終了または計略「治療薬」を使用する事で混迷状態は終了します。
===== 育成の優先度について =====
どの国でもそこそこ活躍できそうだが、その国のエースアタッカーには劣るだろう。
[[/武将/毐国/戎翟公]]はバフ・デハフの枠と勝負になるかもしれない。
敵に対して大きくマウントを取れる戦力なら、騎兵でアタッカーの[[/武将/毐国/戎翟公]]の活躍が期待できる。
エースアタッカーの勝率を上げたいのであれば、[[:武将:魏国:霊凰]]や[[/武将/楚国/仁凹]]を置いておいた方が良い。
===== 武運の入手 =====
* 期間限定ガチャ
====== スキル ======
|< 100% 50% 50% >|
^ 表スキル レベル99 ||
^ 活路は後ろではない ^ 蟻潰の猛攻 ^
| 範囲の敵部隊にダメージを与え、一定の確率で「混迷」を付与する。範囲内の敵[[:武将:秦国]]部隊はさらに「混迷」にかかる確率が上昇する。 \\ (技極時限定)範囲内の敵部隊の防陣を解除し、自部隊は突撃、突破時の攻撃力が一定時間上昇する。 \\ \\ ** 敵部隊に通常攻撃の550%のダメージ \\ 範囲の敵[[:武将:秦国]]以外の部隊への混迷付与確率66%(4秒) \\ 範囲の敵[[:武将:秦国]]部隊への混迷付与確率88%(4秒) \\ ▼技極時 \\ 自部隊の攻撃力(特定条件)60%上昇(15秒) ** | ダメージを一定量無効化する状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ (技極時限定)武将なし部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の特攻【護壁】240%上昇 \\ ▼技極時 \\ 自部隊の特攻【武将なし部隊】150%上昇 ** |
^ 百世不磨の不条理 ^ 長き戦いの終結 ^
| 突撃、突破時の攻撃力と防御力が上昇する。混迷状態の敵部隊と交戦中、さらに効果が上昇する。 \\ (技極時/同盟討伐戦時限定)敵部隊に突撃初撃ダメージを与えた回数に応じて、突撃初撃時の攻撃力が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の突撃、突破時の攻撃力40%上昇 \\ 自部隊の突撃、突破時の防御力60%上昇 \\ 自部隊の突撃、突破時の攻撃力(特定条件)さらに40%上昇 \\ 自部隊の突撃、突破時の防御力(特定条件)さらに60%上昇 \\ ▼技極時/同盟討伐戦時 \\ 自部隊の突撃初撃時の攻撃力上昇4%×突撃初撃回数(最大50回) ** | (同盟討伐戦時限定)《?》、[[:武将:秦国:太后]]、[[:武将:秦国:趙高]]、[[:武将:秦国:呂不韋]]、[[:武将:秦国:昌平君]]、[[:武将:秦国:嬴政]]、[[:武将:秦国:昌文君]]の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 \\ \\ ** 攻撃力4%上昇×所持数 \\ 防御力3%上昇×所持数 \\ 士気上昇率(時間経過)8%上昇×所持数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)1%上昇×所持数 \\ 攻撃力8%上昇×ランク最大数 \\ 防御力6%上昇×ランク最大数 \\ 士気上昇率(時間経過)15%上昇×ランク最大数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)1.5%上昇×ランク最大数 \\ 攻撃力18%上昇×技極数 \\ 防御力11%上昇×技極数 \\ 士気上昇率(時間経過)30%上昇×技極数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)3%上昇×技極数 ** |
^ 全軍攻撃力強化【攻城】 ^ 戎翟最強の男 ^
| 攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ ** 攻城戦攻撃力10%上昇 ** | 敵[[:武将:秦国]]部隊または混迷状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇し、攻撃した際に状態変化「体力回復封印」を付与する。敵[[:武将:秦国]]部隊または混迷状態の敵部隊を撃破した際に、自部隊の部隊体力が回復する。 \\ (技極時/同盟討伐戦時限定)自部隊以外が総大将の時、味方総大将部隊の攻撃力と防御力と移動速度の上昇量に応じて自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の特攻【秦/混迷】120%上昇 \\ 攻撃対象の敵部隊への体力回復封印確率100%(2秒) \\ 自部隊の部隊体力回復(特定条件)10% \\ ▼技極時/同盟討伐戦時 \\ 自部隊の攻撃力上昇(特定条件)80%×味方総大将部隊の攻撃力上昇量 \\ ※攻撃力上昇量の最大値800%まで \\ 自部隊の防御力上昇(特定条件)60%×味方総大将部隊の防御力上昇量 \\ ※防御力上昇量の最大値800%まで \\ 自部隊の移動速度上昇(特定条件)50%×味方総大将部隊の移動速度上昇量 \\ ※移動速度上昇量の最大値200%まで ** |
^ 【LGスキル】滾滾たる戎翟の血 ||
| 混迷状態の敵部隊を攻撃時に混迷状態の時間を延長し、自部隊は一定の確率で突撃状態になる。\\ (同盟討伐戦時限定)城攻め時に出撃可能。 \\ (技極時限定)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。味方[[:武将:毐国]]部隊は混迷状態の敵部隊と交戦中、防御力が上昇し兵士体力が一定間隔で回復する。 \\ (LG覚醒値1)自部隊の部隊規模が上昇する。自部隊の撤退時、味方全部隊は一定時間、敵[[:武将:秦国]]部隊に対する攻撃力と防御力が上昇し、味方武将部隊は一定時間、防御力が上昇し敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。 \\ (LG覚醒値2)自部隊と交戦中かつ混迷状態の敵部隊は防御力が低下し、防御力が上昇する耐性効果が低下する。 \\ \\ ** 攻撃対象の敵部隊の混迷時間:攻撃時に12秒に延長 \\ 混迷状態の敵部隊を攻撃時の突撃移行確率16% \\ ▼技極時 \\ 自部隊の兵士体力上限50%上昇 \\ 味方[[:武将:毐国]]部隊の防御力(特定条件)35%上昇 \\ 味方[[:武将:毐国]]部隊の兵士体力回復(特定条件)3%(5秒毎) \\ ▼LG覚醒値1 \\ 自部隊の部隊規模25%上昇 \\ 味方全部隊の特攻【秦】(特定条件)160%上昇(30秒) \\ 味方全部隊の耐性【秦】(特定条件)80%上昇(30秒) \\ 味方武将部隊の防御力(特定条件)60%上昇(30秒) \\ 味方武将部隊の武技耐性(特定条件)160%上昇(30秒) \\ ▼LG覚醒値2 \\ 敵部隊の防御力(特定条件)25%低下 \\ 敵部隊の特定耐性効果(特定条件)60%低下 ** ||
====== 大将軍への道 ======
→ [[お役立ち情報:大将軍への道一覧とオススメ大将軍への道]]
====== 列伝・声優 ======
===== LG =====
{{:751lg.jpg?200|}}
戎翟(じゅうてき)族の王で、知勇を兼ね備えた戎翟最強の男。
[[:武将:秦国]]への恨みを晴らすために[[:武将:毐国]]軍に加わり、反乱鎮圧に駆け付けた[[所属:飛信隊]]と戦う。
援軍に来た[[:武将:秦国:昌平君]]が仕掛けた一撃必殺の術『包雷』に対し、唯一の活路である正面突破を狙い、[[:武将:秦国:昌平君]]との一騎打ちに挑んだ。
===== UR =====
{{:751ur.jpg?200|}}
列伝
===== 声優 =====
名前
====== 武将一覧 ======
{{indexmenu>:武将#2|js#bj-tango.png navbar noscroll notoc msort nsort tsort }}
{{indexmenu_n>751}}