====== 蒙恬(もうてん) ======
{{:065lg.jpg?200|}}
====== 武将評価 ======
8.5 / 10点
====== 解説 ======
[[:武将:秦国:蒙恬]]は[[武将:秦国]]の騎兵[[:武将]]。
[[:所属:楽華隊]]に[[:所属]]。
突撃、士気上昇、自軍強化、相手弱体化、対弓兵を得意とする[[:武将]]。
武技自体は大したこと無いが、武技発動中に付随して発動するスキルが非常に強力。
LG化によって大きく株を上げた。
===== 総大将性能 =====
はるか昔の性能のため、特に使う所は無い。
===== 大将性能 =====
[[:武将:秦国:王翦]]を総大将とする事で、攻守共に大幅に強化され使い勝手が上昇。
==== 攻撃 ====
LG化する事で、武技発動時の恩恵がかなり大きくなった。
[[:武将:秦国:摎]]と同じく武技後に突撃初撃ダメージが定間隔で入る。
突撃初撃時に敵の部隊体力に割合ダメージが入るため、強敵に対しても削っていける。
ダメージ武技では無いものの火力に大きく貢献してくれる。
==== 防御 ====
突撃が連発可能になったことで「搦猟華突」によるダメージ無効時間発生確率は上がっていき、防御面も大きく向上した。
VS趙国においては、直接攻撃を確率で無効化し、更に「士気上げ」「回復可能」なため、数値以上にしぶとい武将となった。
===== 副将候補 =====
==== 蒙恬のじィ ====
攻防が強化され安定感が大幅に向上。
[[:武将:秦国:蒙恬のじィ]]の回復武技、副将スキルによるクリティカル率アップ等、尽く相性が良い。
==== 陸仙 ====
[[:武将:秦国:蒙恬]]武技後に[[:武将:秦国:陸仙]]のダメージ武技も追加で発動する。
==== 蒙毅 ====
[[:武将:秦国:蒙恬]]武技後に[[:武将:秦国:蒙毅]]の自軍強化、相手弱体化武技が発動し、更に副将スキルにて突撃時の攻撃力アップと、撃破時の回復がつきこちらも強力。
===== まとめ =====
[[:武将:秦国:蒙恬]]は[[:武将:秦国:信]]と[[:武将:秦国:王賁]]に比べるとキングダム乱の歴史の中でも日の目を浴びることは無かったが、LG化によって一番強化された。
[[:武将:秦国:王賁]]と[[:武将:秦国:蒙恬]]は[[:同盟試練]]の武運選択宝箱【同盟】にて育成の優先度を選ぶことができる。[[:武将:秦国:蒙恬]]は大将軍への道も優秀なため、先に育成を進めるのも良いだろう。
参考:[[/お役立ち情報/オススメ玉獣使用先]]
2022年2月22日LG追加。
===== 表スキル =====
表の段階ではあまり役割が持ちにくいので、どんどん育てて裏スキルに進みたい。
===== 裏スキル =====
|< 100% - 70px - >|
^ スキル名 ^ 優先度 ^ 解説 ^
|波状の狩り場 |★★☆ |効果範囲に注意が必要だが、上昇値が大きい。 |
|独立遊軍楽華隊【同盟討伐戦】 |★★★ |弓兵に対して役割をもてる。 |
|駿速転進【楽華隊】 |★☆☆ |狙って使うのは難しいが、裏極時の突撃は対弓兵で噛み合っている。 |
|蒙家三代の系譜【同盟討伐戦】 |★★★ |育てるのが難しいラインナップであるが、戦力上昇に重要なスキル。 |
|搦猟華突 |★★☆ |防御力低下は使いやすく、移動速度低下の割合も非常に大きい。 |
|蒙家の鬼嚢 |★★☆ |裏極時の計略チャージ速度アップは、城攻め時に有効。 |
===== 武運の入手 =====
* [[同盟討伐戦:同盟討伐戦_秦国編]] 同盟総合達成ポイント報酬
* 「王宮商店」にて絆ポイントと交換。
* [[:同盟試練]] 武運選択宝箱【同盟】
====== スキル ======
|< 100% 50% 50% >|
^ 表スキル レベル99 ||
^ 楽華の戦術 ^ 【副将スキル】士気上昇【要所制圧】 ^
| 味方全部隊の攻撃力と防御力を一定時間上昇させ、耐性【混乱】を一定時間付与し、敵全部隊に⼀定確率で「混乱」を⼀定時間付与する。 \\ \\ ** 味方全部隊の攻撃力40%上昇(15秒) \\ 味方全部隊の防御力40%上昇(15秒) \\ 味方全部隊の耐性【混乱】40%上昇(15秒) \\ 敵全部隊への混乱付与確率40% \\ 混乱効果時間15秒 ** | 自部隊は要所制圧時に士気が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の要所制圧時の士気20%上昇 ** |
^ 耐性【突破】 ^ クリティカル率強化 ^
| 自部隊は敵部隊からの突破に対し防御力が上昇する。 \\ \\ **自部隊の耐性【突破】50%上昇 ** | クリティカル率強化 \\ \\ ** クリティカル率10%上昇 ** |
^ 全軍防御力強化【騎兵】 ^ 【総大将スキル】楽華隊の遊撃作戦 ^
| バトル時に味方全騎兵部隊の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ ** 騎兵部隊の兵士防御力4% 上昇 ** | 味方全部隊の攻撃力と防御力と移動速度と士気が上昇する。 \\ \\ ** 味方全部隊の攻撃力80%上昇 \\ 味方全部隊の防御力80%上昇 \\ 味方全部隊の移動速度50%上昇 \\ 味方全部隊の士気50%上昇 ** |
|< 100% 50% 50% >|
^ 裏スキル(玉牛) レベル99 ||
^ 波状の狩り場 ^ 独立遊軍楽華隊 ^
| 自部隊の武技発動時に味方全部隊の突撃、突破時の攻撃力を一定時間上昇させる。 \\ \\ ** 味方全部隊の突撃、突破時の攻撃力(特定条件)100%上昇(15秒) ** | 自部隊は敵騎兵、弓兵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 \\ (同盟討伐戦時限定)城攻めに出陣可能。 \\ \\ ** 自部隊の特攻 【騎兵・弓兵】50%上昇 \\ 自部隊の耐性 【騎兵・弓兵】80%上昇 ** |
^ 駿速転進【楽華隊】 ^ 蒙家三代の系譜【同盟討伐戦】 ^
| 自部隊が後方に転進する際に、防御力と移動速度が一定時間上昇する。 \\ (裏技極時限定)自部隊の突撃、突破時の攻撃力が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の防御力(特定条件) 80%上昇(8秒) \\ 自部隊の移動速度(特定条件)100%上昇(8秒) \\ ▼裏技極時 \\ 自部隊の突撃、突破時の攻撃力50%上昇 ** | [[:武将:秦国:蒙武]]、[[:武将:秦国:蒙驁]]、[[:武将:秦国:蒙恬のじィ]]、[[:武将:秦国:陸仙]]、[[:武将:秦国:蒙毅]]の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と士気上昇率が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 \\ \\ ** 攻撃力5%上昇×所持数 \\ 士気上昇率(時間経過)10%上昇×所持数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)1%上昇×所持数 \\ 攻撃力10%上昇×ランク最大数 \\ 士気上昇率(時間経過)20%上昇×ランク最大数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)2%上昇×ランク最大数 \\ 攻撃力20%上昇×技極数 \\ 士気上昇率(時間経過)35%上昇×技極数 \\ 士気上昇率(時間経過以外)3%上昇×技極数 ** |
^ 搦猟華突 ^ 蒙家の鬼嚢 ^
| 自部隊の武技発動時に広範囲の敵部隊の防御力と移動速度を一定時間低下させる。 \\ (裏技極時限定)自部隊の突撃初撃時に敵部隊からの直接攻撃ダメージを一定時間無効化する。 \\ \\ ** 広範囲の敵部隊の防御力 (特定条件)25%低下(15秒) \\ 広範囲の敵部隊の移動速度 (特定条件)70%低下(15秒) \\ ▼裏技極時 \\ 自部隊の直接攻撃ダメージ無効化時間(特定条件) 4秒 ** | 自部隊の武技発動時に自部隊が発動する計略の威力が一定時間上昇する。 \\ (裏技極時/同盟討伐戦時限定)[[:武将:秦国]]軍軍師の計略チャージ速度が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊が発動する計略威力 (特定条件)40%上昇(15秒) \\ ▼裏技極時/同盟討伐戦時 \\ 計略チャージ速度20%上昇 ** |
^ 【LGスキル】華龍流舞 ||
| 自部隊は敵部隊からの直接攻撃を一定確率で無効化し、無効化時に武将体力が回復し、士気が上昇する。 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊は、敵弓兵・武将なし部隊に対して攻撃力が上昇し、敵[[:武将:趙国]]・弓兵・武将なし部隊に対して防御力が上昇し、状態異常「混乱」「体力回復封印」の耐性が上昇する。 \\ (裏技極時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 \\ 自部隊の突撃初撃時に敵部隊の部隊体力を低下させる。 \\ 自部隊の武技発動時に一定時間、味方全部隊の敵部隊から受けるダメージを軽減し、敵全部隊の防御力と体力回復効果を低下させ、計略の発動を無効化し、突撃を封印する。 \\ 自部隊が敵部隊のダメージ武技を受けた際に、一定確率で蒙恬の武技が発動する。 \\ (LG覚醒値1)自部隊はクリティカル時に一定確率で突撃状態になる。 \\ (LG覚醒値2)自部隊は武技発動時に突撃状態になり、一定間隔で突撃初撃ダメージを与える。 \\ 自部隊は開戦時に覚醒し、バトル終了まで強化される。 \\ (LG覚醒値3)自部隊は敵部隊と近接交戦中に士気上昇率が上昇する。 \\ 出陣した味方[[:武将:秦国]]部隊数に応じて自部隊の士気上昇率が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の直接攻撃無効化確率10% \\ 自部隊の武将体力回復(特定条件) 7% \\ 自部隊の士気(特定条件)5%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【弓兵】 85%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【武将なし部隊】35%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【趙】 85%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【弓兵】 55%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【武将なし部隊】 50%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【混乱】 40%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【体力回復封印】25%上昇 \\ ▼裏技極時 \\ 自部隊の部隊規模20%上昇 \\ 自部隊の兵士体力上限50%上昇 \\ 敵部隊の部隊体力の現在体力 (特定条件)4%低下 \\ 味方全部隊が敵部隊から受けるダメージ (特定条件)10%低下(15秒) \\ 敵全部隊の防御力(特定条件)20%低下(15秒) \\ 敵全部隊の体力回復効果(特定条件)20%低下(15秒) \\ 敵全部隊の計略発動無効化時間15秒 \\ 敵全部隊の突撃封印時間15秒 \\ 自部隊の武技発動確率(特定条件) \\ 17% \\ ▼LG覚醒値1 \\ 自部隊のクリティカル時の突撃移行確率15% \\ ▼LG覚醒値2 \\ 自部隊の突撃初撃ダメージ発生間隔(特定条件)6秒毎 \\ ▼LG覚醒値3 \\ 自部隊の士気上昇率(時間経過/特定条件) 80%上昇 \\ 自部隊の士気上昇率(時間経過以外/特定条件)8%上昇 \\ 自部隊の士気上昇率上昇(時間経過) 20%×出陣[[:武将:秦国]]部隊数(最大6部隊) \\ 自部隊の士気上昇率上昇(時間経過以外) 2%×出陣[[:武将:秦国]]部隊数(最大6部隊) \\ ▼覚醒時の発動効果 \\ 自部隊のクリティカル率5%上昇 \\ 自部隊のクリティカル時の攻撃力40%上昇 \\ 自部隊の部隊体力回復35% \\ 自部隊の士気100%上昇 \\ 自部隊の士気上昇率(時間経過) 75%上昇 \\ 自部隊の士気上昇率(時間経過以外)4%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の攻撃力30%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の兵士体力回復3% (計略発動後に5秒毎/最大15秒) \\ 味方[[:武将:秦国]]騎兵部隊の転進時の移動速度50%上昇(8秒) \\ 自部隊の武技の効果時間40%上昇 \\ 味方全部隊の防御力40%上昇 ** ||
====== 大将軍への道 ======
→ [[お役立ち情報:大将軍への道一覧とオススメ大将軍への道]]
|< 100% 100% >|
^ 大将軍への道 レベル99 ^
^ 全軍防御力強化・中【防城】 ^
| 防城戦時に味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ ** 防城戦防御力1%上昇 ** \\ \\ 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の防御力が上昇する。 \\ ** 防城戦防御力3%上昇 ** |
^ 全軍攻撃力強化・中【防城】 ^
| 防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ ** 防城戦攻撃力1%上昇 ** \\ \\ 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力が上昇する。 \\ ** 防城戦攻撃力3%上昇 ** |
^ 全軍体力強化・中【防城】 ^
| 防城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ ** 防城戦体力1%上昇 ** \\ \\ 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の体力が上昇する。 \\ ** 防城戦体力3%上昇 ** |
^ 兵糧所持上限強化・中 ^
| 兵糧所持上限数が増加する。 \\ ** 兵糧所持上限7%上昇 ** \\ \\ 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 \\ ** 防城戦攻防力2%上昇 ** |
^ 兵糧生産力強化・中 ^
| 兵糧生産速度が上昇する \\ ** 兵糧生産速度7.5%上昇 ** \\ \\ 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 \\ ** 防城戦攻防力2%上昇 ** |
====== 列伝・声優 ======
===== UR =====
{{:065lg.jpg?200|}}
===== UR =====
{{:065ur.jpg?200|}}
飛信隊、玉鳳隊と並び称される楽華隊の隊長。
気分屋色が強くなかなか本気を出さないが、戦局に関わる大一番では確実に戦果を挙げる。
[[:武将:秦国:信]]、[[:武将:秦国:王賁]]のことを心配し、自ら潰れ役を買って出ることも。
===== SR =====
{{:065sr.jpg?200|}}
[[:武将:秦国:蒙武]]の息子で、[[:武将:秦国:蒙驁]]の孫。楽華隊隊長。
人当たりのよい立ち振る舞いだが、受け流しの剣技を得意としており、その技量は一級品。
[[:武将:秦国:昌平君]]の軍師学校では早期卒業者のみがもらえる特別軍師許可を得ており戦略戦術にも明るい。
===== 声優 =====
野島裕史
====== 武将一覧 ======
{{indexmenu>:武将#2|js#bj-tango.png navbar noscroll notoc msort nsort tsort }}
{{indexmenu_n>65}}
{{tag>所属:楽華隊}}