====== 蒙驁(もうごう) ====== {{:055lg.jpg?200|}} ====== 武将評価 ====== 9.0 / 10点 ====== 解説 ====== [[:武将:秦国:蒙驁]]は[[武将:秦国]]の盾兵[[:武将]]。 守りに関してトップクラスに優秀な総大将スキルを持つ。 自身は本陣や拠点待機している間に、[[:武将:秦国:桓騎]]、[[:武将:秦国:王翦]]、[[:武将:秦国:張唐]]、[[:武将:秦国:王齕]]、[[:武将:秦国:蒙武]]辺りに敵を倒してもらうのが得意。 ===== 総大将性能 ===== かなりの防御特化スキルが揃っている。 特に[[:武将:魏国:廉頗]]に対してはかなり固い。 更に[[:武将:魏国:廉頗]]に対しては特攻を持つ。 相手を削る力は殆ど伸びないので強敵に対する高速クリアには向かない。 [[:武将:秦国:蒙武]]だけは攻防速が大きく伸びるので、LG化の恩恵も含めてかなり使える武将となる。 ===== 本陣・要所 待機時 ===== 防御力が大きく向上し、味方秦国部隊に定期回復効果を持つ。 副将に[[:武将:秦国:蒙毅]]を設定すれば、ガンガン味方を回復していける。 副将に[[:武将:秦国:土門]]を設定すれば、弓攻撃となり、拠点から弓を撃つ状況もあるかもしれない。 ===== まとめ ===== 基本的に攻めるステージが多いキングダム乱で、要所を盾兵でガチガチに固めるケースは少なく、要所を守る場合も[[:武将:趙国:魏加]]・[[:武将:魏国:黄離弦]]等で要所から弓を撃ち、要所に近づけずに倒すのが殆ど。 壁として、要所に向かう道に盾兵を置くことはあるが、それだと要所待機時のスキルは活きない。 特に活躍できるステージはあまりなかったが、[[:同盟討伐戦]]秦国編大将軍級の最後の城では拠点が有り [[:武将:秦国:蒙驁]]・[[:武将:秦国:昌文君]]を停止させておけば防御面はこれ以上無いほどに上昇する。 両者を裏技極して、アタッカーも用意するとなるとハードルはめちゃくちゃ高いが、お金持ちの城主は狙ってみよう。 参考:[[/お役立ち情報/オススメ玉獣使用先]] ===== 表スキル ===== 「【総大将スキル】儂は退かぬ」は防陣状態でいることの多い[[:武将:趙国:李白]]との相性が良い。 ===== 武運の入手 ===== * 宝玉ガチャでの武将排出 ====== スキル ====== |< 100% 50% 50% >| ^ 表スキル レベル99 || ^ 万全の白老 ^ 【副将スキル】防御力強化・大【要所待機】 ^ | 味方全部隊の防御力と耐性【混乱】【恐怖】【怒り】【毒】が長時間上昇する。 \\ (技極時限定)味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力が長時間上昇し、自部隊、[[:武将:秦国:王翦]]、[[:武将:秦国:桓騎]]、[[:武将:秦国:張唐]]、[[:武将:秦国:蒙武]]、[[:武将:秦国:土門]]部隊の兵士体力が回復する。 \\ \\ ** 味方全部隊の防御力60%上昇(30秒) \\ 味方全部隊の耐性【混乱】80%上昇(30秒) \\ 味方全部隊の耐性【恐怖】80%上昇(30秒) \\ 味方全部隊の耐性 【怒り】 80%上昇(30秒) \\ 味方全部隊の耐性【毒】80%上昇(30秒) \\ ▼技極時 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力60%上昇(30秒) \\ 特定部隊の兵士体力回復20% ** | 要所待機時に防御力が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の防御力(特定条件)120%上昇 ** | ^ 耐性【怒り】 ^ 【総大将スキル】儂は退かぬ ^ | 状態変化「怒り」になりにくくなる。 \\ \\ ** 耐性【怒り】80%上昇 ** | 味方全部隊の防御力が上昇する。 \\ (技極時限定)味方[[:武将:秦国]]部隊は防陣カウンターの威力が上昇し、ダメージ武技の威力を軽減する。 \\ \\ ** 味方全部隊の防御力120%上昇 \\ ▼技極時 \\ 味方秦国部隊の防陣カウンターの威力70%上昇 \\ 味方秦国部隊の武器看破(特定条件)120%上昇 ** | ^ 蒙驁流強撃術 ^ 全軍防御力強化【盾兵】 ^ | クリティカル率が上昇し、クリティカル攻撃発生時に味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力が一定時間上昇する。 \\ \\ ** クリティカル率10%上昇 \\ クリティカル時味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力50%上昇(10秒) ** | バトル時に味方全盾兵部隊の兵士の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ ** 盾兵部隊の兵士防御力4%上昇 ** | |< 100% 50% 50% >| ^ 裏スキル(玉羊) レベル99 || ^ 守の蒙驁 ^ 【副将スキル】老将の連携術【蒙驁】 ^ | 味方[[:武将:秦国]]部隊は防御力と移動速度が上昇し、敵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。 \\ 自部隊が自軍本陣、自軍要所で部隊停止指示によって停止した際に、味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力と移動速度が上昇する。 \\ (裏技極時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 \\ \\ ** 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力30%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の移動速度10%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の武技看破140%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力(特定条件)30%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の移動速度(特定条件)10%上昇 \\ ▼裏技極時 \\ 自部隊の部隊規模30%上昇 \\ 自部隊の兵士体力上限15%上昇 ** | 自部隊は敵部隊の突破の威力を軽減し、敵騎兵部隊に対して防御力が上昇する。 \\ ([[:武将:秦国]]部隊の副将時限定)部隊の武技発動時に蒙驁の武技が発動する。\\ ([[:武将:秦国]]弓兵部隊が副将時限定)部隊が弓攻撃を行なう。 \\ \\ ** 自部隊の耐性【突破】130%上昇 \\ 自部隊の耐性【騎兵】70%上昇 \\ ▼[[:武将:秦国]]部隊の副将時 \\ 武技効果倍率100% \\ ▼[[:武将:秦国]]弓兵部隊が副将時 \\ 弓攻撃時の通常攻撃倍率70% ** | ^ 【総大将スキル】白老の激情 ^ 蒙家と白老大将軍 ^ | 自部隊は敵[[:武将:魏国:廉頗]]部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、味方[[:武将:秦国]]部隊は防御力と敵[[:武将:楚国]]、[[:武将:趙国]]、[[:武将:魏国]]、[[:武将:韓国]]部隊に対する防御力と敵廉頗軍部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。  \\ (技極時限定)味方[[:武将:秦国]]部隊は城に対するダメージが上昇し、状態異常「体力回復封印」を一定確率で無効化する。 \\ \\ ** 自部隊の特攻【廉頗】300%上昇 \\ 自部隊の耐性 【廉頗】500%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力30%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【楚・趙・魏・韓】120%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【廉頗軍】160%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【廉頗軍】 240%上昇 \\ ▼裏技極時 \\ 味方秦国部隊の特攻 【城】 80%上昇 \\ 味方秦国部隊の体力回復封印無効化確率70% ** | (同盟討伐戦時限定)[[:武将:秦国:蒙武]]、[[:武将:秦国:蒙恬]]、[[:武将:秦国:蒙毅]]、[[:武将:秦国:信]]、[[:武将:秦国:王翦]]、[[:武将:秦国:桓騎]]、[[:武将:秦国:土門]]、[[:武将:秦国:郭備]]、[[:武将:秦国:楚水]]を所持している場合、自部隊の攻撃力と防御力が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 \\ \\ ** 攻撃力上昇3%×所持数 \\ 防御力上昇2%×所持数 \\ 攻撃力上昇6%×ランク最大数 \\ 防御力上昇5%×ランク最大数 \\ 攻撃力上昇12%×技極数 \\ 防御力上昇10%×技極数 ** | ^ 全軍移動速度強化【盾兵】 ^ 【総大将スキル】信じて守るのが儂の戦じゃ ^ | バトル時に味方全盾兵部隊の移動速度が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 \\ \\ ** 盾兵部隊の移動速度5%上昇 ** | 自部隊の防御力が上昇し、味方[[:武将:秦国]]部隊は攻撃力と防御力と移動速度と防陣カウンターの威力が上昇し、敵趙国部隊と敵武将部隊に対する攻撃力と城に対するダメージと城上部隊に対する防御力と耐性【威圧】が上昇する。 \\ 味方[[:武将:秦国:桓騎]]部隊は開戦時に一定時間隠密状態になる。 \\ (裏技極時限定)味方[[:武将:秦国]]部隊が敵部隊を撃破した際に、自部隊の士気が上昇する。 \\ \\ ** 自部隊の防御力80%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の攻撃力80%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力100%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の移動速度60%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防陣カウンターの威力120%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【趙】 80%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【武将部隊】 60%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の特攻 【城】 80%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【城上部隊】 120%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の耐性 【威圧】 80%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国:桓騎]]部隊の隠密時間15秒 \\ ▼裏技極時 \\ 自部隊の士気(特定条件)5%上昇 ** | ^ 【LGスキル】【副将スキル】我が息子たちよ || | 自部隊が自軍本陣、要所待機時に、味方[[:武将:秦国]]部隊の兵士体力が回復する。 \\ (自身が総大将時限定)味方[[:武将:秦国:桓騎]]、[[:武将:秦国:王翦]]、[[:武将:秦国:張唐]]、[[:武将:秦国:王齕]]部隊の部隊規模が上昇し、味方[[:武将:秦国]]部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。 \\ 時間経過毎に徐々に味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力が上昇する。 \\ (LG覚醒値1/自身が総大将時限定)味方NPC部隊の防御力と部隊規模が上昇する。 \\ (LG覚醒値2)味方[[:武将:秦国]]部隊は敵部隊撃破数に応じて攻撃力が上昇する。 \\ (LG覚醒値2/自身が総大将時限定)時間経過毎に徐々に味方[[:武将:秦国]]部隊の士気上昇率が上昇する。 \\ (LG覚醒値3/防城バトル時限定)味方城上部隊の防御力が上昇する。 \\ (LG覚醒値3/同盟討伐戦・連撃戦線時限定)味方[[:所属:桓騎軍]]部隊の防御力と敵趙国、魏国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。 \\ (LG覚醒値3/裏技極時/[[:武将:秦国]]部隊の副将時限定)自部隊の敵趙国、魏国部隊に対する防御力が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 \\ \\ ** 味方[[:武将:秦国]]部隊の兵士体力回復 (特定条件)5%(5秒毎) \\ ▼自身が総大将時 \\ 特定部隊の部隊規模15%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の兵士体力上限20%上昇 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の防御力3%上昇 (5秒毎/最大10分) \\ ▼LG覚醒値1/自身が総大将時 \\ 味方NPC部隊の防御力100%上昇 \\ 味方NPC部隊の部隊規模10%上昇 \\ ▼LG覚醒値2 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の攻撃力上昇1%×部隊撃破数(最大100部隊) \\ ▼LG覚醒値2/自身が総大将時 \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の士気上昇率 (時間経過) 6%上昇(30秒毎/最大10分) \\ 味方[[:武将:秦国]]部隊の士気上昇率 (時間経過以外) 1%上昇(30秒毎/最大10分) \\ ▼LG覚醒値3/防城バトル時 \\ 味方城上部隊の防御力300%上昇 \\ ▼LG覚醒値3/同盟討伐戦・連撃戦線時 \\ 味方[[:所属:桓騎軍]]部隊の防御力80%上昇 \\ 味方[[:所属:桓騎軍]]部隊の特攻 【趙・魏】80%上昇 \\ 味方[[:所属:桓騎軍]]部隊の耐性 【趙・魏】120%上昇 \\ ▼LG覚醒値3/裏技極時/[[:武将:秦国]]部隊の副将時 \\ 自部隊の耐性【趙、魏】180%上昇 \\ 自部隊の兵士体力上限50%上昇 ** || ====== 大将軍への道 ====== → [[お役立ち情報:大将軍への道一覧とオススメ大将軍への道]] ====== 列伝・声優 ====== ===== LG ===== {{:055lg.jpg?200|}} ===== UR ===== {{:055ur.jpg?200|}} 秦国筆頭将軍。 白髪白ひげに覆われた顔から「白老」と呼ばれる。 [[:武将:秦国:蒙武]]は子で、[[:武将:秦国:蒙恬]]、[[:武将:秦国:蒙毅]]は孫。 戦術は基本に忠実で確実に戦果を挙げていく。 人を見る目は確かで癖の強い[[:武将:秦国:王翦]]、[[:武将:秦国:桓騎]]を副将に任命した。 ===== 声優 ===== 伊藤和晃 ====== 武将一覧 ====== {{indexmenu>:武将#2|js#bj-tango.png navbar noscroll notoc msort nsort tsort }} {{indexmenu_n>55}}