武将:山の民:タジフ
                        差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 武将:山の民:タジフ [2025/09/11 17:19] – [テーブル] engun | 武将:山の民:タジフ [2025/09/29 15:02] (現在) – [解説] engun | ||
|---|---|---|---|
| 行 10: | 行 10: | ||
| 盾兵としての守りの役割と、相手を殲滅する攻めの役割を両方持てる強力な[[: | 盾兵としての守りの役割と、相手を殲滅する攻めの役割を両方持てる強力な[[: | ||
| - | 溜め時間があるが武技の威力は絶大。 | + | 元々溜め武技の倍率のため、武技の威力が絶大。 | 
| 敵騎兵を防陣で大量に引き付けて、武技で一掃すると大変気持ちいい。 | 敵騎兵を防陣で大量に引き付けて、武技で一掃すると大変気持ちいい。 | ||
| 参考動画:https:// | 参考動画:https:// | ||
| - | 溜めが解除されてしまうので、溜め中に「防陣」や「突撃」を使わないように注意しよう。(「防陣」→武技、溜め中→回復計略・鼓舞はok) | + | |
| 総合的に優秀な盾兵[[: | 総合的に優秀な盾兵[[: | ||
| 行 57: | 行 57: | ||
| <WRAP uraskill> | <WRAP uraskill> | ||
| |< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
| - | ^ 裏スキル(玉亀) レベル99 | + | ^ 裏スキル(玉亀) レベル99 | 
| - | ^ 大立ち回り | + | ^ 大立ち回り | 
| - | | 自部隊の攻撃力と防御力と敵盾兵部隊に対する攻撃力と城門に対するダメージが上昇し、自身に対する防陣での怒り付与範囲が拡大する。\\ (裏技極時限定)自部隊のクリティカル攻撃時に敵趙国部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させる。 \\ \\ <inline val> | + | | 自部隊の攻撃力と防御力と敵盾兵部隊に対する攻撃力と城門に対するダメージが上昇し、自身に対する防陣での怒り付与範囲が拡大する。\\ (裏技極時限定)自部隊のクリティカル攻撃時に敵趙国部隊の攻撃力と防御力を一定時間低下させる。 \\ \\ <inline val> | 
| - | ^ 山界の天賦【タジフ】 | + | ^ 山界の天賦【タジフ】 | 
| - | | 自部隊の武将体力が0になった際に、撤退せずに部隊体力が回復し、攻撃力と防御力がバトル終了まで上昇する。\\ バトル中、1回のみ発動する。\\ 自部隊が撤退した際に、自部隊を撃破した敵部隊の攻撃力、防御力、移動速度をバトル終了まで低下し、士気と部隊体力を低下させる。\\ なお、ギミックや城壁からの攻撃で撃破された場合には、効果は発動しない。\\ (裏技極時限定)自部隊が撤退した際に、味方[[武将: | + | | 自部隊の武将体力が0になった際に、撤退せずに部隊体力が回復し、攻撃力と防御力がバトル終了まで上昇する。\\ バトル中、1回のみ発動する。\\ 自部隊が撤退した際に、自部隊を撃破した敵部隊の攻撃力、防御力、移動速度をバトル終了まで低下し、士気と部隊体力を低下させる。\\ なお、ギミックや城壁からの攻撃で撃破された場合には、効果は発動しない。\\ (裏技極時限定)自部隊が撤退した際に、味方[[武将: | 
| - | ^ 操玉の匠 | + | ^ 操玉の匠 | 
| - | | (英雄台頭戦時限定)[[: | + | | (英雄台頭戦時限定)[[: | 
| - | ^ <color # | + | ^ <color # | 
| - | | 味方秦国・山の民部隊の攻撃力と防御力と体力回復効果が上昇する。\\ (裏技極時限定)自部隊が敵趙国部隊と近接交戦中に、味方秦国・山の民部隊の攻撃力と防御力が上昇し、自部隊の部隊体力が回復する。\\ (LG覚醒値1)自部隊の防御力が上昇し、クリティカル時に部隊体力が回復し、兵士体力が上限を超えて回復する。\\ (LG覚醒値1/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方秦国・山の民部隊は敵趙国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。\\ (LG覚醒値2/自身が大将時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、武技発動時に攻撃力と防御力が一定時間上昇する。\\ (LG覚醒値2/秦国・山の民部隊の副将時限定)部隊の武技発動時にタジフの武技が発動し、一定の確率で士気が上昇する。\\ (LG覚醒値2/英雄台頭戦時・連撃戦線時/自身が大将時限定)自部隊のクリティカル率とクリティカル時の攻撃力と、敵趙国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇し、クリティカル時に攻撃対象の敵趙国部隊の部隊体力を低下させる。 \\  \\ <inline val> | + | | 味方[[武将:秦国]]・[[武将:山の民]]部隊の攻撃力と防御力と体力回復効果が上昇する。\\ (裏技極時限定)自部隊が敵[[武将:趙国]]部隊と近接交戦中に、味方[[武将:秦国]]・[[武将:山の民]]部隊の攻撃力と防御力が上昇し、自部隊の部隊体力が回復する。\\ (LG覚醒値1)自部隊の防御力が上昇し、クリティカル時に部隊体力が回復し、兵士体力が上限を超えて回復する。\\ (LG覚醒値1/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方[[武将:秦国]]・[[武将:山の民]]部隊は敵[[武将:趙国]]部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。\\ (LG覚醒値2/自身が大将時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、武技発動時に攻撃力と防御力が一定時間上昇する。\\ (LG覚醒値2/[[武将:秦国]]・[[武将:山の民]]部隊の副将時限定)部隊の武技発動時にタジフの武技が発動し、一定の確率で士気が上昇する。\\ (LG覚醒値2/英雄台頭戦時・連撃戦線時/自身が大将時限定)自部隊のクリティカル率とクリティカル時の攻撃力と、敵[[武将:趙国]]部隊に対する攻撃力と防御力が上昇し、クリティカル時に攻撃対象の敵[[武将:趙国]]部隊の部隊体力を低下させる。 \\  \\ <inline val> | 
| </ | </ | ||
武将/山の民/タジフ.1757578746.txt.gz · 最終更新: 2025/09/11 17:19 by engun
                        
                        