武将:山の民:バジオウ
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
武将:山の民:バジオウ [2020/06/22 18:54] – kingdom | 武将:山の民:バジオウ [2025/04/12 14:26] (現在) – [テーブル] engun | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== バジオウ(ばじおう) ====== | ====== バジオウ(ばじおう) ====== | ||
- | {{:701ur.jpg?200|}} | + | {{:701lg.jpg?200|}} |
====== 武将評価 ====== | ====== 武将評価 ====== | ||
行 11: | 行 12: | ||
イベントクエスト[[: | イベントクエスト[[: | ||
- | 弱点としては耐久力がある方では無く、裏スキル「死王への誓い」で復活してもあっという間にやられてしまう。 | + | ===== 総大将性能 ===== |
+ | 移動速度アップで高速周回が可能。 | ||
+ | 他に速い武将は沢山いるが、序盤で選択肢がない場合に有効。 | ||
- | [[: | + | ===== 大将性能 ===== |
+ | LG化によって性能が大きく向上。 | ||
+ | 味方[[: | ||
+ | 敵に沢山囲まれた状態でも敵撃破時に直接攻撃無敵時間が発生。 | ||
+ | 更に味方の[[: | ||
+ | かなりしぶとく戦えるようになった。 | ||
+ | |||
+ | LG[[: | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | あまりパッとしない[[: | ||
+ | |||
+ | ===== 攻城戦性能 ===== | ||
裏スキルは攻城戦関連のスキルを3つも持っている。とりあえず編成に入れておこう。 | 裏スキルは攻城戦関連のスキルを3つも持っている。とりあえず編成に入れておこう。 | ||
+ | |||
+ | 参考:[[/ | ||
+ | |||
+ | 2022年4月15日LG追加。 | ||
===== 表スキル ===== | ===== 表スキル ===== | ||
快適なスキルが揃っている。武技の威力は控えめ。 | 快適なスキルが揃っている。武技の威力は控えめ。 | ||
+ | |||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | ^武技換装 「獣王の連撃」→「疾風百獣連撃」スキルレベル 99 + 21(追想カードランク1) ^ | ||
+ | | 範囲の敵部隊にダメージを与える。自部隊が敵部隊を撃破した数に応じて自部隊の移動速度と防御力が一定時間上昇し、自部隊が敵武将部隊を撃破した数に応じて武技ダメージ時の攻撃力が上昇する。 \\ (技極時限定)自部隊が突撃状態になる。 \\ (裏技極時限定)自部隊の攻撃力が一定時間上昇し、部隊体力が回復する。自部隊が敵部隊に突撃初撃ダメージを与えた回数に応じて効果がさらに上昇する。 \\ (LG覚醒値1限定)味方[[: | ||
+ | |||
===== 裏スキル ===== | ===== 裏スキル ===== | ||
行 35: | 行 60: | ||
===== 大将軍への道 ===== | ===== 大将軍への道 ===== | ||
+ | 「兵糧生産力強化・大」を強化して、兵糧生産速度をアップしよう。 | ||
+ | 英傑の門及び大功の覇者を頑張りたい人は【英傑・覇者】関係にスキルポイントを振ろう。 | ||
===== 武運の入手 ===== | ===== 武運の入手 ===== | ||
行 43: | 行 70: | ||
====== スキル ====== | ====== スキル ====== | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 表スキル レベル99 | + | ^ 表スキル レベル99 |
- | ^獣王の連撃^< | + | ^ 獣王の連撃 |
- | | 範囲の敵部隊にダメージを与える。さらに自部隊の攻撃力が上昇する。攻撃力上昇の効果がスキルLvに応じてさらに上昇する。 \\ \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の407%のダメージ \\ 自部隊の攻撃力24.7%上昇 | + | | 範囲の敵部隊にダメージを与える。さらに自部隊の攻撃力が上昇する。攻撃力上昇の効果がスキルLvに応じてさらに上昇する。 \\ \\ <inline val>** 敵部隊に通常攻撃の407%のダメージ \\ 自部隊の攻撃力24.7%上昇(15秒) |
- | ^移動速度強化【山・坂】 | + | ^ 移動速度強化【山・坂】 |
- | | 地形「山」と「坂」を移動する速度が上昇する。 \\ \\ <inline val> | + | | 自部隊は地形「山」「坂」にいる際に移動速度が上昇する。 \\ \\ <inline val> |
- | ^クリティカル率強化^全軍攻撃力強化【騎兵】 | + | ^ クリティカル率強化 |
- | | クリティカル率が上昇する。 \\ \\ <inline val>** クリティカル率10%上昇 | + | | 自部隊のクリティカル率が上昇する。 \\ \\ <inline val> |
<WRAP uraskill> | <WRAP uraskill> | ||
|< 100% 50% 50% >| | |< 100% 50% 50% >| | ||
- | ^ 裏スキル(玉虎) レベル99 | + | ^ 裏スキル(玉虎) レベル99 |
- | ^ 強特攻【騎兵】 | + | ^ 強特攻【騎兵】 |
- | | 騎兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 武将攻撃力65%上昇 \\ 兵士攻撃力80%上昇 | + | | 騎兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 武将攻撃力65%上昇 \\ 兵士攻撃力80%上昇 |
- | ^ 山界の天賦《バジオウ》 ^ 戦士の雄叫び【攻城】 ^ | + | ^ 山界の天賦【バジオウ】 ^ 戦士の雄叫び【攻城】 |
- | | 自部隊の兵士体力が0のときに、攻撃速度が上昇する。複数部隊から攻撃されている場合には、さらに攻撃速度が上昇する。敵部隊数に応じて効果が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 自部隊の兵士が0の時攻撃速度15%上昇 \\ さらに攻撃速度上昇(特定条件時):6%×交戦部隊数(最大5) | + | | 自部隊の兵士体力が0のときに、攻撃速度が上昇する。複数部隊から攻撃されている場合には、さらに攻撃速度が上昇する。敵部隊数に応じて効果が上昇する。 \\ \\ <inline val>** 自部隊の兵士が0の時攻撃速度15%上昇 \\ さらに攻撃速度上昇(特定条件時)6%×交戦部隊数(最大5) |
- | ^ 死王への誓い | + | ^ 死王への誓い |
- | | 自部隊の武将体力が0になったとき、撤退せずに自身の武将体力が回復する。2回目以降は確率によって効果が発動し、発動確率は発動回数に応じて低下する。なお、楊端和部隊の兵士体力が0の場合は、発動低下率を軽減する。 \\ \\ <inline val>** 武将体力回復15% \\ 2回目以降25%×発動回数 | + | | 自部隊の武将体力が0になったとき、撤退せずに自身の武将体力が回復する。2回目以降は確率によって効果が発動し、発動確率は発動回数に応じて低下する。なお、楊端和部隊の兵士体力が0の場合は、発動低下率を軽減する。 \\ \\ <inline val>** 武将体力回復15% \\ 2回目以降25%×発動回数 |
+ | ^ <color # | ||
+ | | 自部隊の攻撃速度上昇量に応じて攻撃力が上昇する。味方[[: | ||
</ | </ | ||
- | 大将軍への道は、後日記載。 | + | ====== |
+ | → [[お役立ち情報: | ||
+ | |||
+ | |< 100% 100% >| | ||
+ | ^ 大将軍への道 レベル99 | ||
+ | ^ 全軍防御力強化・大【英傑・覇者】 | ||
+ | | 英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 | ||
+ | ^ 全軍攻撃力強化・大【英傑・覇者】 | ||
+ | | 英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 | ||
+ | ^ 全軍体力強化・大【英傑・覇者】 | ||
+ | | 英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 | ||
+ | ^ 兵糧所持上限強化・大 | ||
+ | | 兵糧所持上限数が増加する。 | ||
+ | ^ 兵糧生産力強化・大 | ||
+ | | 兵糧生産速度が上昇する | ||
====== 列伝・声優 ====== | ====== 列伝・声優 ====== | ||
+ | ===== LG ===== | ||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | <WRAP retuden> | ||
+ | </ | ||
+ | |||
===== UR ===== | ===== UR ===== | ||
{{: | {{: |
武将/山の民/バジオウ.1592819685.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)