文書の過去の版を表示しています。
目次
大功の覇者「山界の死王」
撃破数、被ダメージ、クリアタイムの3つの評価基準の最高得点を目指すイベント。
2021/5/19(水)から行われた、大功の覇者「山界の死王」では「クリアタイム」の評価が倍で計算されている。
前回は廉頗が関係ないのに廉頗ゲーであった。
今回も廉頗ゲーであるものの、桓騎編成でもある程度戦えるようだ。
報酬
ランダムに割り振られたグループで上位になる事で、紫夏の武運や玉虎が貰える。
全城主の中でもランキング付され、そちらでもまたランキングに応じて兵糧等が貰える。
また、イベント交換所では紫夏の武運や、英傑の門と同様の限定追想カード等が交換できる。
1日目のグループ1位報酬は大きいのでぜひ初日ハイスコアを狙いたい!
全城主共通の目標
大功の覇者「山界の死王」兵糧無しで400万以上のハイスコアを目指す。
(400万以上で覇者ポイントのブーストが最大になる)
↓
兵糧ありで500回周回(既に過去に400万を超えているため、スコアは気にしなくて良い)
武功が450万以上で武功報酬を取りきることができる。
↓
イベント交換所で景品と交換。
↓
狙えそうであれば、更なるハイスコアを目指す。
事前準備
大将軍への道
特別強化武将準備
このイベント時だけ特殊効果が発動する武将を準備しておこう。
しかしこのためだけに万能武運を大量に使ったり、LG化させるのは勿体ない。
未来を見据えた判断をしよう。
参考:育成を優先すべき武将
参考:lg祝剣オススメ使用先
宿敵は多いが、オルド以外はある程度ごまかしが効く。
手持ちの武将で最善編成を目指そう。
![]() 廉頗 | 総大将で編成時: NPC含む味方部隊全体の攻撃力が上昇! 攻撃力+25% ※UR廉頗、LG廉頗のどちらでも上昇効果が発動します |
---|---|
![]() オルド | 大将で編成時: NPC含む味方部隊全体の移動速度がオルドのランクの高さに応じて上昇! ★3オルドのとき:移動速度+5% ★4オルドのとき:移動速度+10% ★5オルドのとき:移動速度+15% ★6オルドのとき:移動速度+20% オルドが技極済みのとき:移動速度+25% さらに、ゲーム開始時オルドの士気が100%に! |
![]() LG羌瘣 | 大将で編成時: NPC含む味方部隊全体の防御力が上昇! 防御力+50% さらに、ゲーム開始時LG羌瘣の士気が100%に! |
![]() LG春申君 | 大将で編成時: NPC含む味方部隊全体の攻撃力が上昇! 攻撃力+25% |
総合順位1位の編成が見ることができるので参考にしよう。
よく採用されている武将とその理由を予想。
オススメ編成
敵総大将を狙う武将は副将を使ってでも「山・坂移動速度アップ」を必ずつけたい。
1 廉頗総大将編成
2 :桓騎総大将編成
3 :騰総大将編成
誰でも組める初心者向け編成。400万は十分狙える。
総大将 | 大将1 | 大将2 | 大将3 | 大将4 | 援軍 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大将 | 騰 | - Free - | - Free - | - Free - | - Free - | 桓騎 |
副将 | - Free - | - Free - | - Free - | - Free - | - Free - | 晋成常 |
軍師:河了貂
ほぼ援軍の力だけで400万越え動画。
大将軍への道がそこそこ進んでいるので、その差を埋める改善要素。
・副将つける
・武技をくらわない(武技で倒す)
・バジオウも倒す
・嬴政と昌文君被弾しているので調整
・LG羌瘣入れる
・総大将をランク6オルドにする
オススメ援軍
攻略の重要ポイント
3部隊に分ける
軍を3つに分ける。左右どちらかは敵総大将をそのまま狙う。
左タジフは多少固いので右ルートで総大将を狙うのがオススメ。
総大将撃破に全ての時間を合わせる。
左進軍
右進軍
中央
左進軍(タジフルート) 攻略
右進軍(ランカイルート) 攻略
「山・坂移動速度アップ」必須。
ランカイを一撃で倒せる火力のある武技が必要。
中央 攻略
無限湧き騎兵以外は、ほぼ全滅させないと駄目。
しかしエース級であれば武将一人でも全撃破可能。
中央の森には入らず、左にごちゃっといる部隊を処理しつつ、丘の上の桓騎を撃破。そのまま下り下の2部隊と、その右の森に隠れている摩論を撃破する。
敵 桓騎+弓兵6体 対策
・桓騎に武技を撃たれては駄目
・弓兵を討ち漏らしては駄目
特に弓兵は討ち漏らしやすいので注意。 キングダム乱の「残念AI」により、 近くに弓兵がいても無視して遠くの敵を狙う。
対策例。
・計略「隠密」で近づく
・広範囲武技で倒す龐煖+慶舎、汗明
・騎兵+弓攻撃で倒す廉頗+姜燕
・桓騎等の武技で恐怖状態にする(士気を溜めさせない)
・計略「火計」で倒す 総大将桓騎の威力強し
・計略「大火計」で倒す 総大将桓騎の威力強し
摩論 対策
攻略動画
廉頗総大将編成
交換所オススメ商品
覇者ポイントのオススメ交換先はコチラ → 大功の覇者_オススメ報酬
次回に覇者ポイントは引き継がれるので、間違っても貨幣と交換しないように!
公式文章
【注意事項】 ※大功の覇者においては、武将のスキルや追想カードの効果、強化の策によるドロップ率アップの効果は発動しません ※覇者ポイントは次回開催時にも引き継がれますが、大功の覇者の最高武功はリセットされます ※受け取り忘れた報酬については補填対象となりませんので忘れずお受け取りください