武将:秦国:摩論
摩論(まろん)
武将評価
10.0 / 10点
解説
武運の入手
スキル
表スキル レベル99 | |
---|---|
搦め手の奇手 | 【副将スキル】桓騎軍の連携術【摩論】 |
自部隊は状態異常「毒」「やけど」の効果を軽減する。 (桓騎軍部隊の副将時限定)自部隊の武技発動時に摩論の武技が発動する。 (技極時限定)自部隊は地形「山」「森」「川」で攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 敵部隊の防御力18%低下(30秒) 敵部隊の移動速度45%低下(30秒) 味方秦国部隊の防御力低下耐性24%上昇(30秒) 味方秦国部隊の移動速度低下耐性36%上昇(30秒) ▼技極時 味方桓騎軍の城特攻50%上昇(15秒) 味方桓騎軍の城からのダメージ無効化時間8秒 | 自部隊は状態異常「毒」「やけど」の効果を軽減する。 (桓騎軍部隊の副将時限定)自部隊の武技発動時に摩論の武技が発動する。 (技極時限定)自部隊は地形「山」「森」「川」で攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 自部隊の耐性【毒】50%上昇 自部隊の耐性【やけど】50%上昇 ▼桓騎軍の副将時 武技効果倍率100% ▼技極時 自部隊の攻撃力【山・森・川】70%上昇 自部隊の防御力【山・森・川】100%上昇 自部隊の移動速度【山・森・川】30%上昇 |
【副将スキル】摩論流野盗戦術 | 【副将スキル】弱体化攻撃【歩兵・盾兵】 |
味方騎兵部隊は突撃、突破の攻撃力が上昇し、味方歩兵、盾兵、弓兵部隊は攻撃力、移動速度が上昇する。 味方桓騎軍部隊の防御力と移動速度と城に対するダメージが上昇する。 味方騎兵部隊の攻撃力(特定条件)20%上昇 味方步兵、盾兵、弓兵部隊の攻撃力15%上昇 味方步兵、盾兵、弓兵部隊の移動速度6%上昇 味方桓騎軍部隊の防御力30%上昇 味方桓騎軍部隊の移動速度5%上昇 味方桓騎軍部隊の特攻【城】30%上昇 | 自身の攻撃の際に攻撃対象の敵歩兵、盾兵部隊の防御力を長時間低下させる。 攻撃対象の敵歩兵部隊の防御力40%低下(30秒) 攻撃対象の敵盾兵部隊の防御力40%低下(30秒) |
全軍移動速度強化【歩兵】 | 【副将スキル】野盗流対処術【摩論】 |
バトル時に味方全歩兵部隊の移動速度が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 歩兵部隊の移動速度5%上昇 | クリティカル攻撃時に攻撃対象の敵部隊の士気を一定確率で低下させる。 敵部隊のダメージ武技の威力を軽減する。 (技極時限定)状態異常「混乱」「恐怖」「怒り」「毒」「士気低下」「やけど」を一定確率で無効化する。 攻撃対象の敵部隊の士気低下確率(特定条件)15% 攻撃対象の敵部隊の士気(特定条件)25%低下 自部隊の武技看破50%上昇 ▼技極時 特定状態異常無効化確率20% |
裏スキル(玉牛) レベル99 | |
---|---|
全軍体力強化【攻城】 | 【副将スキル】大参謀にして紳士の危険察知術 |
攻城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。 自身が出陣していなくても有効。 攻城戦体力10%上昇 | 自部隊が将危時に移動速度が上昇する。 味方桓騎軍部隊の撤退数に応じて自部隊の移動速度が上昇する。 (裏技極時/同盟討伐戦時/桓騎軍部隊の副将時限定)開戦時に戦場にいる敵部隊数が20部隊以上の際に自部隊の移動速度が上昇する。 自部隊の移動速度(将危時)15%上昇 自部隊の移動速度上昇15%×味方桓騎軍部隊撤退数(最大5部隊) ▼裏技極時/同盟討伐戦時/桓騎軍部隊の副将時 自部隊の移動速度(特定条件)15%上昇 |
かけがえのない「家族」の絆 | 大参謀にして紳士の調理術 |
(同盟討伐戦時限定)桓騎、黒桜、雷土、オギコ、摩論、《?》、《?》、《?》、《?》の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力が上昇する。 各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 攻撃力上昇2%×所持数 防御力上昇1%×所持数 攻撃力上昇7%×ランク最大数 防御力上昇3%×ランク最大数 攻撃力上昇15%×技極数 防御力上昇7%×技極数 | 兵糧の生産力が上昇する。 兵糧生産速度15%上昇 兵糧生産限界量15%上昇 |
全軍攻撃力強化【桓騎軍】 | 【副将スキル】大参謀にして紳士の情報拡散術 |
バトル時に味方桓騎軍部隊の兵士の攻撃力が上昇する。 自身が出陣していなくても有効。 味方桓騎軍部隊の兵士攻撃力4%上昇 | 味方桓騎軍部隊が敵武将部隊を撃破時に敵全部隊の士気を低下させる。 (防城バトル時限定)自身が大将、副将のいずれかで出陣した際に、計略デッキに「油樽」を追加する。 (裏技極時限定)味方桓騎軍部隊が敵武将部隊を撃破時に、味方桓騎軍全部隊の攻撃力を長時間上昇させ、部隊体力を回復する。 敵全部隊の士気(特定条件)20%低下 ▼裏技極時 味方桓騎軍部隊の攻撃力(特定条件)60%上昇(30秒) 味方桓騎軍部隊の部隊体力回復(特定条件)15% |
【LGスキル】【副将スキル】大参謀にして紳士の人材管理術 | |
味方桓騎軍部隊は兵種によって能力が上昇する。 (同盟討伐戦時・連撃戦線時/ゼノウの副将時限定)自部隊のダメージ武技発動時と範囲攻撃時の攻撃力が上昇する。 (LG覚醒値1/桓騎軍部隊の副将時限定)自部隊の士気上昇率が上昇し、武技発動時に一定確率で士気が上昇する。 (LG覚醒値2)自部隊の部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 (LG覚醒値2/同盟討伐戦時・連撃戦線時/桓騎軍部隊の副将時限定)自部隊は敵趙国、武将なし部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 (LG覚醒値3/同盟討伐戦時・連撃戦線時/ゼノウの副将時限定)自部隊のクリティカル率とクリティカル時の攻撃力と攻撃速度と敵趙国部隊に対する攻撃力と防御力が上昇する。 (LG覚醒値3/裏技極時/桓騎軍部隊の副将時限定)自部隊は状態異常「混乱」「恐怖」「体力回復封印」「武技封印」を無効化する。 ▼味方桓騎軍部隊に兵種毎に付与される効果 味方桓騎軍騎兵部隊の特攻【趙】120%上昇 味方桓騎軍騎兵部隊の耐性【趙】160%上昇 味方桓騎軍歩兵部隊の移動速度30%上昇 味方桓騎軍歩兵部隊の攻撃速度15%上昇 味方桓騎軍盾兵部隊の防御力200%上昇 味方桓騎軍弓兵部隊の士気上昇率(時間経過)140%上昇 味方桓騎軍弓兵部隊の士気上昇率(時間経過以外)14%上昇 ▼同盟討伐戦時・連撃戦線時/ゼノウの副将時 自部隊のダメージ武技発動時の攻撃力100%上昇 自部隊の範囲攻撃時の攻撃力100%上昇 ▼LG覚醒値1/桓騎軍部隊の副将時 自部隊の士気上昇率(時間経過) 140%上昇 自部隊の士気上昇率(時間経過以外)14%上昇 自部隊の士気上昇確率(特定条件)7% 自部隊の士気(特定条件) 100%上昇 ▼LG覚醒値2 自部隊の部隊規模5%上昇 自部隊の兵士体力上限50%上昇 ▼LG覚醒値2/同盟討伐戦時・連撃戦線時/桓騎軍部隊の副将時 自部隊の特攻【趙】160%上昇 自部隊の耐性 【趙】200%上昇 自部隊の特攻【武将なし部隊】120%上昇 自部隊の耐性【武将なし部隊】160%上昇 ▼LG覚醒値3/同盟討伐戦時・連撃戦線時/ゼノウの副将時 自部隊のクリティカル率7%上昇 自部隊のクリティカル時の攻撃力150%上昇 自部隊の攻撃速度10%上昇 自部隊の特攻【趙】240%上昇 自部隊の耐性 【趙】400%上昇 |
大将軍への道
大将軍への道 レベル99 |
---|
全軍防御力強化・中【防城】 |
防城戦時に味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦防御力1%上昇 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の防御力が上昇する。 防城戦防御力3%上昇 |
全軍攻撃力強化・中【防城】 |
防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦攻撃力1%上昇 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力が上昇する。 防城戦攻撃力3%上昇 |
全軍体力強化・中【防城】 |
防城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦体力1%上昇 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の体力が上昇する。 防城戦体力3%上昇 |
兵糧所持上限強化・中 |
兵糧所持上限数が増加する。 兵糧所持上限7%上昇 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 防城戦攻防力2%上昇 |
兵糧生産力強化・中 |
兵糧生産速度が上昇する 兵糧生産速度7.5%上昇 【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 防城戦攻防力2%上昇 |
列伝・声優
LG
UR
SR
桓騎軍の側近の一人で、参謀として軍を指揮している戦術家。
元野盗集団の桓騎軍において、その智謀は稀有であり、戦場では数々の奇策、戦術を用い、敵軍を翻弄する。
冷酷かつ正確無比な用兵や策略には、軍の親玉である桓騎も一目置くという。
声優
-
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/秦国/摩論.txt · 最終更新: 2024/12/03 17:31 by kingdom