武将:楚国:貝満
貝満(べいまん)
武将評価
9.0 / 10点
解説
ガチ編成での採用
現状では同じ騎兵の汗明・臨武君に大きく劣り、上回る可能性もほぼ無いため、育成しないという判断もありうる。
特に2倍進軍の城主は大功の覇者でのポイントがカツカツなので、確実に強くなる追想カードや汎用性の高い仁凹を優先した方が良い。
準ガチ編成での採用
武運の入手
* 大功の覇者限定 毎回 140武運
スキル
表スキル ※記載の無いものはレベル1の数値です | |
---|---|
竜飛鳳舞 | 【副将スキル】武をいなす知略(スキルレベル99) |
範囲の敵部隊にダメージを与え、範囲の敵部隊数に応じて、味方楚国部隊の部隊体力を回復する。 (技極時限定)範囲の敵部隊数に応じて、自部隊の攻撃力と味方楚国部隊の防御力が一定時間上昇する。 敵部隊に通常攻撃の200%のダメージ 味方楚国部隊の部隊体力回復1%×範囲内の敵部隊数(最大5部隊) ▼技極時 自部隊の攻撃力20%上昇×範囲内の敵部隊数(最大5部隊) 味方楚国部隊の防御力20%上昇×範囲内の敵部隊数(最大5部隊) | 自部隊の兵士体力が上限を超えて回復し、敵武将なし部隊と騎兵武将部隊に対して防御力が上昇する。 自部隊の兵士体力上限40%上昇 自部隊の武将なし部隊耐性80%上昇 自部隊の騎兵武将部隊耐性100%上昇 |
鏡花水月 | 超大国の頭脳 |
自部隊のクリティカル率が上昇し、クリティカル時に味方楚国部隊の兵士体力を回復する。 (技極時限定)自部隊が敵武将部隊を撃破した時に味方楚国部隊の部隊体力を回復する。 自部隊のクリティカル率3.4%上昇 味方楚国部隊の兵士体力回復(特定条件)1.4% ▼技極時 味方楚国部隊の部隊体力回復(特定条件)25% | (同盟討伐戦時限定)媧燐、春申君、仁凹、《?》の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 攻撃力0.6%上昇×所持数 防御力0.2%上昇×所持数 攻撃力2%上昇×ランク最大数 防御力1%上昇×ランク最大数 攻撃力6%上昇×技極数 防御力3%上昇×技極数 |
伏龍の目覚め | 汗明の右腕としての誇り |
時間経過毎に徐々に自部隊の防御力が上昇する。 (技極時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、バトルの残り時間が60秒未満の際、自部隊の攻撃力が上昇する。 自部隊の防御力1%上昇(15秒毎/最大5分まで) ▼技極時 自部隊の部隊規模15%上昇 自部隊の攻撃力(特定条件)100%上昇 | 味方汗明部隊の武技発動回数に応じて自部隊の攻撃力を上昇させる。最も武技を発動している味方汗明部隊の効果で発動する。 (同盟討伐戦時限定)秦国、韓国、魏国、斉国の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。 (技極時限定)味方汗明部隊の部隊撃破数に応じて自部隊の攻撃力を上昇させる。最も敵部隊を撃破している味方汗明部隊の効果で発動する。 自部隊の攻撃力2%上昇×味方汗明部隊の武技発動回数(最大7回) ▼同盟討伐戦時 自部隊の秦国特攻32%上昇 自部隊の韓国特攻24%上昇 自部隊の魏国特攻24%上昇 自部隊の斉国特攻24%上昇 ▼技極時 自部隊の攻撃力1%上昇×味方汗明部隊の部隊撃破数(最大100部隊) |
大将軍への道
列伝・声優
UR
声優
名前
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/楚国/貝満.txt · 最終更新: 2023/08/25 04:20 by kingdom