所属:桓騎軍
文書の過去の版を表示しています。
桓騎軍
解説
桓騎が率いる部隊。
関連スキル
所属武将
オギコ(おぎこ) | オギコ(おぎこ) 武将評価 9.5 / 10点 解説 オギコは秦国の弓兵武将。 桓騎軍に所属。 キングダム乱初のランダム効果の武技を持つ。 桓騎軍編成や、「やけど」を付与できる普通に強い弓兵として活躍。 桓騎軍バフ 武将 index |
ゼノウ(ぜのう) | ゼノウ(ぜのう) 武将評価 9.5 / 10点 解説 ゼノウは秦国の歩兵武将。 桓騎軍に所属。 基本スペックが非常に高く、趙国に対して特に強い武将。 騎兵、弓兵、武将部隊、武将無し部隊にも強いためかなり広範囲の敵と有利に戦える強武将。 歩兵の中でも最強クラス。武将 index |
リン玉(りんぎょく) | リン玉(りんぎょく) 武将評価 9.0 / 10点 解説 リン玉は秦国の騎兵武将。 桓騎軍に所属。 趙国に対して有利なスキルを複数持つ。 大将性能 75%士気下げダメージ武技は優秀。 王齕の20%でも効果を結構感じたのでその3倍以上は凄い。武将 index |
呂敏(ろびん) | 呂敏(ろびん) 武将評価 9.5 / 10点 解説 呂敏は秦国の弓兵武将。 桓騎軍に所属。 LG2まで上げると、副将で桓騎軍部隊の趙国特攻・耐性大きく底上げ可能となり強力。 副将性能 那貴の隠密関連と相性が最も良いが、武将 index |
摩論(まろん) | 摩論(まろん) 武将評価 10.0 / 10点 解説 摩論は秦国の歩兵武将。 桓騎軍に所属。 桓騎軍の副将として超優秀。 中でもゼノウの副将とした時は専用の能力が色々発動し強い。 LG3で増える能力も重要なので、LG3までぜひ育てたい。武将 index |
桓騎(かんき) | 桓騎(かんき) 武将評価 10.0 / 10点 解説 桓騎は秦国の騎兵武将。 桓騎軍に所属。 総大将・大将・副将として幅広く活躍できる強武将。 キングダム乱の強い要素を詰め込みまくった性能。 2024年2月21日に無料でLG0まで育成できる様になった。更にLG3が解放され大幅に強化された。 VS武将 index |
角雲(かくうん) | 角雲(かくうん) 武将評価 ?.0 / 10点 解説 角雲は秦国の盾兵武将。 桓騎軍に所属。 育成について 武運の入手 * 期間限定ガチャ * 期間限定イベント スキル 表スキル レベル99 … |
那貴(なき) | 那貴(なき) 武将評価 9.0 / 10点 解説 那貴は秦国の騎兵武将。 桓騎軍・飛信隊に所属。 桓騎軍編成で趙国と戦う際に活躍が期待できる武将。 「特攻【隠密】500%」を持つため、森で戦闘する機会も多い龐煖や万極への大ダメージも狙える。武将 index |
雷土(らいど) | 雷土(らいど) 武将評価 10.0 / 10点 解説 雷土は秦国の盾兵武将。 桓騎軍に所属。 育成はLGが大変だが秦国の盾兵で最も活躍している武将。 争覇戦性能 専用追想カード込みで争覇戦で超強い。 大将性能 桓騎軍編成で武将 index |
馬印(ばいん) | 馬印(ばいん) 武将評価 9.0 / 10点 解説 馬印は秦国の歩兵武将。 桓騎軍に所属。 歩兵部隊に最高クラスに強い副将スキルを持つ。 ▼LG覚醒値1/技極時/同盟討伐戦時・連撃戦線時 自部隊の特攻【歩兵】700%上昇 自部隊の耐性【歩兵】1600%上昇 武将 index |
黒桜(こくおう) | 黒桜(こくおう) 武将評価 9.5 / 10点 解説 黒桜は秦国の弓兵武将。 桓騎軍に所属。 2024年3月上方修正、LG化により万能武運を使用しない副将としてはトップクラスに優秀な武将となった。 無課金・微課金はぜひ育成しておきたい武将。武将 index |
ログインするとコメントできます。
所属/桓騎軍.1593494051.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)