同盟討伐戦:同盟討伐戦_魏国編:同盟討伐戦_魏国編_大将軍級_攻略
文書の過去の版を表示しています。
目次
同盟討伐戦 魏国編 大将軍級 攻略
戦力不足を補う事前攻略
まともに戦うには戦力が不足していると感じる場合は、リタイアマラソンをしよう。
媧燐9%(呂不韋6%)+霊凰(2%)の出撃後+即撤退のリタイアマラソンで、敵の部隊体力を削ろう。
連撃数もアップ。
5回位繰り返せば難易度大幅ダウン。(2分程度)
ただし魏国は無限回復が多いのでこれだけでは勝てない。
縛虎申自爆特攻
縛虎申ミサイル。
「回復封印」付与と部隊体力を50%持っていく事で、回復持ちの厄介な敵もいつかは倒せる。
轟丹丸+混乱
第1戦場
開幕幽連をターゲティングすると「隠密」で失敗するので注意。
うじゃうじゃ敵が突撃してくるので、耐えられない場合は開幕士気マックス編成で何度か撤退をする前提でマラソンをしても良い。
幽連は少し強いが、他の敵武将は武将なし部隊と同じレベルの強さ。
隠密で消えたと思ったら幽連が中央の拠点を取ったりするので、遠い場合は入り直したほうが早い。
第2戦場
森の中の紫伯だけ厄介。
柵を壊しても動いて来ないので、位置を把握して、森へ手動で成恢武技を当てよう。
成恢が二人いるなら、呉鳳明周辺にも武技を当てて同時に削っておこう。
他の敵は火力はあまり無いので地味に削っていけば倒せる。
媧燐を大将として出しておくと敵弓兵の攻撃力が下がり便利。
第3戦場
第4戦場
第5戦場
第6戦場
第7戦場
第8戦場
第9戦場
大将軍級 正門 最終戦場 城攻め
ログインするとコメントできます。
同盟討伐戦/同盟討伐戦_魏国編/同盟討伐戦_魏国編_大将軍級_攻略.1701613827.txt.gz · 最終更新: 2023/12/03 23:30 by kingdom