お役立ち情報:オススメ玉獣使用先
文書の過去の版を表示しています。
オススメ玉獣使用先
玉獣のオススメの使用先を紹介。
玉獣は廃課金者以外、竭氏を育成したとしても常に不足する。
特に序盤の玉獣の使用先は育成効率に影響が大きい。
上げられるから上げるではなく、将来を見据えて玉獣を使用しよう。
玉獣 主な入手方法
参考:玉獣の稼ぎ方
玉獣 オススメ使用順序
玉虎
戦闘面で育成したい武将が多すぎる激戦区。
| 優先度 | 武将名 | 育成終了場所 | 解説 |
|---|---|---|---|
| - | 鱗坊 | 裏4・裏5LV99 | 王騎軍の武運集め・槌回収が最強便利スキル |
| ★★★ | 摎 | 裏技極 | 最強武将。六将編成を組む人は欲しい |
| ★★★ | 輪虎 | 裏技極 | 最強武将。魏国編成を組む人は欲しい |
| ★★★ | 縛虎申 | 裏技極 | まともに戦うと勝てないような強敵に対して有効。 |
| ★★☆ | 楚水 | 裏技極 | タイムアタックコンテンツで活躍。 |
| ★★☆ | 介子坊 | 裏技極 | 廉頗編成組む人向け |
| ★☆☆ | 成蟜 | 裏5 | 開戦時範囲士気上昇が便利 |
| ★☆☆ | 桓騎 | 裏技極 | 強武将 |
| ★☆☆ | 王賁 | 裏技極 | いつかは育てたいが、武運集めに時間がかかる。 |
| ★☆☆ | 王騎 | 裏6 | 育成しやすい。全軍強化は上げておきたい。 |
| ★☆☆ | 黄離弦 | 裏6 | 育成しやすい。全軍強化は上げておきたい。 |
| ★☆☆ | バジオウ | 裏6 | 新規城主の楊端和編成では活躍 |
| ★☆☆ | 項翼 | 春申君が育っている城主向け | |
| ★☆☆ | 蒙武 | 特に使い所が無い | |
玉亀
玉牛
玉象
必ず欲しいスキルが多い。序盤は優先的に狙って育てたい。
| 優先度 | 武将名 | 育成終了場所 | 解説 |
|---|---|---|---|
| - | 隆国 | 裏技極 | 王騎軍の武運集め・銀集めが便利 |
| ★★★ | 竭氏 | 裏3LV99 | 玉獣獲得。最優先だが育成は大変。 |
| ★★★ | 河了貂 | 裏4 | 兵糧消費削減 |
| ★★★ | 漂 | 裏5 | 砥石獲得等各種便利スキル |
| ★★★ | 呉鳳明 | 裏技極 | 魏国編成。育成できる城主のみ |
| ★★☆ | 呂不韋 | 裏2 | 貨幣獲得アップ |
| ★★☆ | 雷土 | 裏5 | 盾兵書を無限回収 |
| ★★☆ | 土門 | 裏2・4 | バトルに出なくても秦国防御力強化 |
| ★★☆ | 龐煖 | 裏技極 | 最強武将の1人。LG化が大変。 |
| ★★☆ | 公孫龍 | 裏技極 | 趙国副将に最適。育成は超困難 |
| ★★☆ | 胡傷 | 裏技極 | 軍議演習でコツコツ育てよう |
| ★★☆ | 春申君 | 裏技極 | 強力総大将スキル |
| ★☆☆ | 隆国 | 裏4 | 王騎軍の武運集め・銀回収が便利 |
| ★☆☆ | 王翦 | 裏技極 | 強力総大将スキル |
| ★☆☆ | 王齕 | 裏技極 | 表6までで我慢しよう |
| ★☆☆ | 楽毅 | 裏5 | 騎兵移動速度アップは欲しい |
| ★☆☆ | 白麗 | 今後に期待 | |
| ☆☆☆ | 姜燕 | 育成が難しすぎる | |
| ☆☆☆ | 傅抵 | 育成が難しすぎる | |
玉羊
| 優先度 | 武将名 | 育成終了場所 | 解説 |
|---|---|---|---|
| ★★★ | 紫夏 | 裏5 | 移動速度アップや嬴政武運集め。育成は難しい |
| ★★★ | 李牧 | 裏技極 | 最強クラスの総大将スキル |
| ★★★ | 羌瘣 | 裏技極 | スピードクリアが求められるコンテンツで活躍 |
| ★★★ | 昌文君 | 裏技極 | 秦国防御力爆増 |
| ★★☆ | 玄峰 | 裏6 | 廉頗編成向け |
| ★☆☆ | 蒙驁 | 裏1 | 移動速度アップが便利 |
| ★☆☆ | 楊端和 | 裏技極 | 新規城主としては主力総大将 |
| ★☆☆ | カイネ | 裏6 | |
| ★☆☆ | 騰 | 裏6 | 育成しやすい。副将移動速度アップが便利 |
| ☆☆☆ | ムタ | ||
| ☆☆☆ | 蔡沢 | ||
参考:オススメ最強武将_便利
ログインするとコメントできます。
お役立ち情報/オススメ玉獣使用先.1662018865.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)