10.0 / 10点
バトル中ダメージを与え続ける事のできる「武技 轟丹丸」が魅力。
触れたら即死の強敵や、無限に回復してくる強敵も「武技 轟丹丸」を活用すれば撃破できる可能性が大幅に高まる。
同盟内に一人はLG2裏技極がいると嬉しい武将。
技極前は味方部隊を強化するが、毒状態にもするデメリットのあるスキル。
技極すると毒ダメージを受けず回復できるようになる。
裏技極まで行くと、総大将成恢が追従した場合かなりの爆速で体力が回復し続ける。
ステージによっては使い道があるかも知れない。
最強弓兵の一人。軍師LG李牧で開幕武技が撃てるのも超強い。
1:技極成恢で超強敵に武技を当てる
2:味方黒桜で混乱を付与し足止め
これで殆どの強敵は倒せる。
例え武技後に成恢が即撤退しても有効。
使い捨て運用だけでも他の武将には真似できない強力な動き。
LG2裏技極まで行けば使い捨てではなく、武技+回復封印で撃破速度が大幅に上がり時短クリアが狙える。
裏技極まで行くと成恢の追従先が「毒」になるが定期的に回復していく。
かなりの爆速回復なので、そこそこ固いけど回復性能だけ弱い武将に追従させれば隙がなくなる。
「城上攻撃性能」が大きく上昇する。
成恢がLG2裏技極まで行っていれば大将として攻撃すれば良いが、
中途半端育成であれば、司馬錯の副将にして攻撃してもらうのも良い。
参考:育成を優先すべき武将
表スキル レベル99 | |
---|---|
轟丹丸 | 【副将スキル】研究者の耐性術 |
範囲の敵部隊にダメージを与え、部隊体力を低下させ、状態異常「猛毒」「轟丹」を長時間付与し、防御力を低下させる。 (技極時限定)状態異常「轟丹」の効果がバトル終了まで継続し、範囲の城上部隊に対して一定時間「毒」を長時間付与する。 敵部隊に通常攻撃の900%のダメージ 範囲の敵部隊の部隊体力現在体力の5%低下 猛毒のダメージ量:最大体力の1.2%(1秒毎) 轟丹のダメージ量:最大体力の0.8%(1秒毎) 範囲の敵部隊の防御力30%低下 猛毒・轟丹・防御力低下の効果時間30秒 ▼技極時 城上部隊へ与える毒ダメージ量城の最大体力の0.3%(1秒毎/最大30秒) | 自部隊は状態異常「毒」「やけど」「轟丹」と、敵部隊からの士気低下効果に対する耐性が上昇し、体力低下効果によるダメージを軽減する。 自部隊の耐性【毒・やけど・轟丹】80%上昇 自部隊の耐性【士気低下】80%上昇 自部隊の受ける体力低下効果によるダメージ80%軽減 |
韓の弓隊速攻 | 【総大将スキル】毒は歴とした武器だ |
自部隊の攻撃速度が上昇する。 (技極時限定)自部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 自部隊の攻撃速度20%上昇 ▼技極時 特攻【秦】140%上昇 耐性【秦】200%上昇 | 味方部隊はバトル終了まで状態異常「毒」になり、攻撃力と防御力と移動速度と攻撃速度と士気が上昇する。味方韓国部隊は攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊に状態異常「体力回復封印」一定時間付与する。 (技極時限定)味方部隊は状態異常「毒」によるダメージを受けなくなり、毒状態中に部隊体力が回復する。 味方全部隊の攻撃力140%上昇 味方全部隊の防御力140%上昇 味方全部隊の移動速度60%上昇 味方全部隊の攻撃速度10%上昇 味方全部隊の士気80%上昇 味方韓国部隊の攻撃対象の敵部隊の体力回復封印時間12秒 ▼技極時 味方全部隊の部隊体力回復(特定条件)5%(5秒毎) |
【副将スキル】特攻【城上部隊】 | 黒弓隊 |
自部隊は城上部隊に対して弓攻撃の攻撃力が上昇する。 自部隊の特攻【城上部隊】200%上昇 | 味方韓国部隊が発動する計略「毒矢」の初撃ダメージと状態異常によるダメージが上昇する。自部隊は毒状態の敵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 (技極時限定)自身の攻撃の際に攻撃対象の敵部隊に一定確率で状態異常「毒」を長時間付与する。自部隊が発動する計略「毒矢」の射程範囲が拡大する。計略デッキに計略「毒矢」が1枚追加される。 味方韓国部隊が発動する毒矢の威力200%上昇 味方韓国部隊が発動する毒矢の毒ダメージ50%上昇 自部隊の特攻【毒】120%上昇 自部隊の耐性【毒部隊】100%上昇 ▼技極時 自部隊の攻撃時の毒付与確率65% 攻撃対象の敵部隊の毒効果時間30秒 自部隊が使用する毒矢の射程範囲30%上昇 |
裏スキル(玉亀) レベル99 | |
---|---|
【副将スキル】強特攻【城上部隊】 | 効率化された兵器 |
自部隊は城上部隊に対して弓攻撃の攻撃力が上昇する。 自部隊の特攻【城上部隊】250%上昇 | 自部隊は開戦時に1分間、移動速度と敵弓兵部隊に対する防御力が上昇する。自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊に一定確率で「混乱」「体力回復効果低下」を付与する。 (裏技極時/同盟討伐戦時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊に状態異常「体力回復封印」を付与する。 移動速度50%上昇(開戦後1分間) 耐性【弓兵】500%上昇(開戦後1分間) 自部隊の攻撃対象の敵部隊への混乱付与確率20% 敵部隊の混乱時間8秒 自部隊の攻撃対象の敵部隊への体力回復効果低下付与確率40% 自部隊の攻撃対象の敵部隊への体力回復効果低下60%(8秒) ▼裏技極時/同盟討伐戦時 自部隊の攻撃対象の敵部隊への体力回復封印時間8秒 |
争覇攻撃力強化【韓】 | 合従軍大将【成恢】 |
同盟争覇戦時に味方韓国武将の攻撃力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 味方韓国武将の攻撃力5%上昇 | (同盟討伐戦時限定)春申君、李牧、汗明、呉鳳明、慶舎、オルドの中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と移動速度と攻撃速度が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 攻撃力1%上昇×所持数 移動速度上昇0.3%×所持数 攻撃速度上昇0.2%×所持数 攻撃力上昇3%×ランク最大数 移動速度上昇1%×ランク最大数 攻撃速度上昇0.4%×ランク最大数 攻撃力上昇20%×技極数 移動速度上昇5%×技極数 攻撃速度上昇2.5%×技極数 |
全軍攻撃力強化【弓兵】 | 研鑽と代償 |
バトル時に味方弓兵部隊の兵士攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 味方弓兵部隊の兵士攻撃力4%上昇 | 自部隊以外の味方部隊は攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊に一定確率で状態異常「毒」を一定時間付与する。自部隊が追従している味方部隊は状態異常「毒」になり、状態異常「体力回復封印」に対する耐性が上昇し、一定間隔で部隊体力が回復する。 特定部隊の攻撃対象の敵部隊への毒付与確率30% 敵部隊の毒効果時間15秒 味方部隊の耐性【体力回復封印】(特定条件)80%上昇 味方部隊の部隊体力回復(特定条件)5%(3秒毎) |
【LGスキル】死の帳 | |
毒・轟丹状態の敵部隊は時間経過毎に徐々に攻撃力と防御力が低下する。 (技極時限定)自部隊の武技発動から105秒後に武技範囲にいた敵武将部隊の部隊体力を低下させ、敵武将なし部隊を一定確率で撃破する。 (裏技極時限定)自部隊の部隊規模と士気が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 (LG覚醒値1)自部隊の武技発動時に範囲の敵部隊と城上部隊の攻撃力と攻撃速度を一定時間低下させる。 (LG覚醒値2/裏技極時/同盟討伐戦時限定)自部隊の武技発動時に範囲の敵部隊に付与する状態異常「猛毒」の効果時間を1分間に延長する。 (LG覚醒値3)味方韓国部隊は敵武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。自軍轟丹車が付与する状態異常「猛毒」「轟丹」のダメージが上昇する。 (LG覚醒値3/裏技極時限定)自部隊の武技発動時に、味方韓国部隊の移動速度とクリティカル率が長時間上昇し、一定確率で士気が上昇する。 毒・轟丹状態の敵部隊の攻撃力3%低下(5秒毎/最大1分) 毒・轟丹状態の敵部隊の防御力5%低下(5秒毎/最大1分) ▼技極時 範囲の敵武将部隊の武将体力(特定条件)現在体力の75%低下 範囲の敵武将なし部隊の撃破確率(特定条件)75% ▼裏技極時 自部隊の部隊規模25%上昇 自部隊の士気100%上昇 自部隊の兵士体力上限50%上昇 ▼LG覚醒値1 範囲の敵部隊の攻撃力(特定条件)200%低下(15秒) 範囲の敵部隊の攻撃速度(特定条件)50%低下(15秒) 範囲の敵城上部隊の攻撃力(特定条件)70%低下(15秒) 範囲の敵城上部隊の攻撃速度(特定条件)80%低下(15秒) ▼LG覚醒値3 味方韓国部隊の特攻【武将部隊】180%上昇 味方韓国部隊の耐性【武将部隊】240%上昇 自軍轟丹車が付与する「猛毒・轟丹」のダメージ100%上昇 ▼LG覚醒値3/裏技極時 味方韓国部隊の移動速度(特定条件)20%上昇(30秒) 味方韓国部隊のクリティカル率(特定条件)10%上昇(30秒) 味方韓国部隊の攻撃速度(特定条件)7%上昇(30秒) 味方韓国部隊の士気上昇確率(特定条件)3% 味方韓国部隊の士気(特定条件)100%上昇 |
鳥海浩輔