武将:秦国:田有
文書の過去の版を表示しています。
田有
武将評価
7.0 / 10点
解説
特攻【盾兵】を中心に決して弱くないスキルを持っているが、騎兵は超激戦区であり、敢えて田有を使う理由は余り無い。
表スキル
使い勝手は悪くは無い優秀なスキル構成。
大将軍への道
武運の入手
- 同盟討伐戦_秦国編 同盟総合達成ポイント報酬
- 宝玉ガチャでの武将排出(レアリティ:SR)
- ノーマル派遣
- ノーマルクエスト報酬
スキル
表スキル レベル99 | |
---|---|
豪力なぎ払い | 【副将スキル】特攻【盾兵】 |
その場で一定時間停止した後、武技を発動する。範囲の敵部隊にダメージを与えた後、自部隊の武将体力が回復し防御力が上昇する。2回目以降、防御力がさらに上昇する。溜め状態時、自部隊以外の味方飛信隊部隊は移動速度と防御力が上昇する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 敵部隊に通常攻撃の1400%のダメージ 溜め時間:10秒 自部隊の武将体力回復10% 自部隊の防御力20% 2回目以降自部隊の防御力さらに40%上昇 味方飛信隊の移動速度20%上昇 味方飛信隊の防御力20%上昇 | 盾兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 武将攻撃力60%上昇 兵士攻撃力60%上昇 |
弱耐防護戦哮 | クリティカル率強化 |
状態変化「防御力低下」の効果を軽減し、さらに自部隊の防御力上昇量に応じて攻撃力が上昇する。 防御力低下耐性80% 攻撃力上昇:60%×防御力上昇値 ※この効果による攻撃力上昇値は最大51%まで(防御力+85%まで) | クリティカル率が上昇する。 クリティカル率10%上昇 |
全軍攻撃力強化【攻城】 | 【副将スキル】堅忍不抜 |
攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 攻城戦攻撃力10%上昇 | 防御力が上昇する。溜め状態中から武技発動時までは、さらに効果が上昇する。 防御力10%上昇 溜め中防御力さらに20%上昇 |
大将軍への道 レベル99 |
---|
全軍防御力強化・中【攻城】 |
攻城戦時に味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦防御力1%上昇 【スキルレベル最大時】 攻城戦時に自部隊の防御力が上昇する。 防城戦防御力3%上昇 |
全軍攻撃力強化・中【攻城】 |
攻城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦攻撃力1%上昇 【スキルレベル最大時】 攻城戦時に自部隊の攻撃力が上昇する。 防城戦攻撃力3%上昇 |
全軍体力強化・中【攻城】 |
攻城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 防城戦体力1%上昇 【スキルレベル最大時】 攻城戦時に自部隊の体力が上昇する。 防城戦体力3%上昇 |
兵士所持上限強化・中 |
兵士所持上限数が上昇する。 兵士所持上限7%上昇 【スキルレベル最大時】 攻城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 攻城戦攻防力2%上昇 |
兵士徴兵数強化・中 |
兵士徴兵数が増加する。 徴兵数1.3%増加 【スキルレベル最大時】 攻城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。 攻城戦攻防力2%上昇 |
列伝・声優
UR
蛇甘平原での活躍により故郷では第四軍の英雄として慕われた巨漢戦士。
飛信隊では百人将を務めており、その巨躯を活かした突破力と耐久力で飛信隊の基盤を担っている。
馬陽で龐煖の夜襲を受けた際も最後まで失意に陥ることなく、隊の仲間たちを守り続けた。
SR
巨漢で怪力の飛信隊百人将。
城戸村の近くに住み信とは蛇甘平原戦からの顔なじみ。
その後、志願して飛信隊に入った。
怪力を活かし数々の武勲を立てる。
普段は大工の棟梁をしている。
声優
林知良
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/秦国/田有.1592608408.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)