武将:秦国:録嗚未
文書の過去の版を表示しています。
録嗚未(ろくおみ)
武将評価
8.0 / 10点
解説
高火力の武技と、使い勝手の良い「【副将スキル】耐性【弓兵】」を持つ。
総大将スキルについては、敢えて使う程では無い。
騰の方が移動速度も上がり、色々快適。
「【副将スキル】耐性【弓兵】」は龐煖・壁の「【副将スキル】強耐性【弓兵】」の下位互換であるものの、場所によっては3番手でも活きるスキル。
2021年2月3日に裏スキルが追加され、攻防ともに強化された。
しかし将危時など発動条件が設定されてあるものが多く、上手く運用するのは難しい。
王騎か騰の副将として、武技連打役としての運用が中心になるだろう。
武技は広くダメージも大きく使いやすい。
連撃戦線ではスキルが噛み合い活躍が期待できる。
武運は鱗坊で集めることができ、育てやすい。
参考:オススメ玉獣使用先
表スキル
「【副将スキル】耐性【弓兵】」「全軍体力強化【騎兵】」を育てておこう。
裏スキル
スキル名 | 優先度 | 解説 |
---|---|---|
撃破猛哮 | ★★☆ | 上限はありつつも上昇値は悪く無い。 |
【副将スキル】王騎軍の連携術【録嗚未】 | ★★☆ | 副将として運用する場合には欲しい。 |
王騎軍集結【録嗚未】 | ★★★ | 上げ得なスキル。 |
激昂の防御術 | ★★☆ | 防御力が単純に上がり便利。 |
王騎軍の中で最強と言われた男 | ★★☆ | 火力アップに貢献。 |
【副将スキル】録嗚未の名は伊達ではなかった | ★★☆ | 強くなって復活するのは良い。 |
大将軍への道
特に優先して上げるべきスキルは無い。
武運の入手
スキル
表スキル レベル99 | |
---|---|
激昂の雷鳴突撃 | 【副将スキル】耐性【弓兵】 |
自部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、範囲の敵部隊にダメージを与える。 自部隊は突撃状態になり、状態異常「混乱」「恐怖」に対する耐性が一定時間上昇する。 敵部隊に通常攻撃の800%のダメージ 自部隊のダメージ武技発動時の攻撃力65%上昇 自部隊の耐性【混乱・恐怖】70%上昇(15秒) | 自部隊は弓兵部隊に対して防御力が上昇する。 自部隊の耐性【弓兵】50%上昇 |
資材生産力強化 | クリティカル率強化 |
資材生産力が上昇する。 資材生産速度1.5%上昇 資材生産限界量1.5%上昇 | クリティカル率が上昇する。 クリティカル率10%上昇 |
全軍体力強化【騎兵】 | 第1軍長の突撃号令 |
バトル時に味方全騎兵部隊の兵士の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 騎兵部隊の兵士体力4%上昇 | 自部隊の攻撃力と耐性【馬防柵】と耐性【防陣カウンター】が上昇する。 (自身が総大将時限定)味方全部隊の攻撃力と防御力と移動速度と突撃初撃時のダメージが上昇する。 自部隊の攻撃力50%上昇 自部隊の耐性【馬防柵】88%上昇 自部隊の耐性【防陣カウンター】160%上昇 ▼自身が総大将時 味方全部隊の攻撃力80%上昇 味方全部隊の防御力80%上昇 味方全部隊の移動速度60%上昇 味方全部隊の突撃初撃時のダメージ55%上昇 |
裏スキル(玉亀) レベル99 | |
---|---|
王騎軍の中で最強と言われた男 | 【副将スキル】王騎軍の連携術【録嗚未】 |
自部隊の攻撃力と突撃初撃時の攻撃力が上昇する。自部隊は突破中に一定間隔で攻撃対象の敵部隊に突撃初撃ダメージを与える。 自部隊の敵部隊撃破数に応じて、味方王騎軍部隊の攻撃力と防御力と突撃初撃時の攻撃力が上昇する。 (裏技極時限定)味方部隊に計略「突撃」を使用した際に、味方王騎軍騎兵部隊は突撃状態になる。 自部隊の攻撃力50%上昇 自部隊の突撃初撃時の攻撃力30%上昇 自部隊の突破中の突撃初撃ダメージ発生間隔5秒 味方王騎軍部隊の攻撃力上昇2%×敵部隊撃破数(最大30部隊) 味方王騎軍部隊の防御力上昇3%×敵部隊撃破数(最大30部隊) 味方王騎軍部隊の突撃初撃時の攻撃力上昇5%×敵部隊撃破数(最大30部隊) | 自部隊の攻撃力と防御力と突撃初撃時の攻撃力と敵騎兵・弓兵部隊に対する防御力が上昇する。 味方王騎軍部隊は敵楚国・趙国部隊のダメージ武技の威力を軽減する。 (王騎・騰の副将時限定)部隊の武技発動時に録嗚未の武技が発動する。 自部隊の突撃初撃時に一定確率で録嗚未の武技が発動する。 (同盟討伐戦時限定)城攻めに出陣可能。 自部隊の攻撃力20%上昇 自部隊の防御力60%上昇 自部隊の突撃初撃時の攻撃力50%上昇 自部隊の耐性【騎兵・弓兵】60%上昇 味方王騎軍の武技看破【楚・趙】100%上昇 ▼王騎・騰の副将時 武技効果倍率100% 突撃初撃時に発動する武技の効果倍率100% 突撃初撃時の録嗚未の武技発動確率30% |
王騎軍集結【録嗚未】 | 三叉髭を持ちし者 |
味方王騎軍の部隊の攻撃力と防御力が上昇する。自身が出撃しなくても有効。 味方王騎軍の攻撃力8%上昇 味方王騎軍の防御力8%上昇 | (英雄台頭戦時限定)楽毅、王騎、麃公、録嗚未の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、移動速度が上昇する。 各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 攻撃力上昇5%×所持数 防御力上昇2%×所持数 移動速度上昇1%×所持数 攻撃力上昇10%×ランク最大数 防御力上昇5%×ランク最大数 移動速度上昇2%×ランク最大数 攻撃力上昇20%×技極数 防御力上昇10%×技極数 移動速度上昇4%×技極数 |
英雄攻撃力強化【王騎軍】 | 【副将スキル】録嗚未の名は伊達ではなかった |
英雄台頭戦時に味方王騎軍部隊の兵士攻撃力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 味方王騎軍の兵士攻撃力8%上昇 | 自部隊の攻撃力と防御力と突撃初撃時の攻撃力が上昇し、状態異常「防御力低下」を付与された際と敵部隊からの体力低下効果を受けた際に無効化する。 (自身が大将時か王騎・騰の副将時限定)自部隊の武将体力が0になった際に、撤退せずに部隊体力が回復し、士気が上昇する。 バトル中、1回のみ発動する。 自部隊の攻撃力20%上昇 自部隊の防御力50%上昇 自部隊の突撃の初撃攻撃力60%上昇 ▼自部隊が大将時、王騎の副将時、騰の副将時 自部隊の武将体力回復(特定条件)80% 自部隊の士気(特定条件)100%上昇 |
【LGスキル】【総大将スキル】中華詰殺の秦撃 | |
味方秦国部隊の部隊規模が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。 自部隊が持つ特攻の効果が自部隊以外の味方秦国、山の民部隊に付与される。 副将のスキルが特攻の場合も有効となる。 (技極時/同盟討伐戦時限定)味方秦国部隊の攻撃力と防御力とクリティカル率とクリティカル時の攻撃力と移動速度と攻撃速度と突撃初撃の威力と防陣カウンターの威力と特攻【趙】が上昇する。 (裏技極時限定)敵楚国、趙国、魏国、韓国、燕国部隊の士気と耐性【秦】の効果を低下させる。 (LG覚醒値1)自部隊は敵毐国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 (LG覚醒値2/裏技極時限定)味方秦国部隊に特攻【毐】、耐性【毐】、耐性【混迷】を付与し、敵毐国部隊の攻撃力と防御力を低下させる。 (LG覚醒値3/同盟討伐戦時限定)味方秦国部隊は敵毐国部隊と近接交戦中に部隊体力が回復し、ダメージ武技発動時の攻撃力と範囲攻撃時の攻撃力が上昇する。 敵毐国部隊の攻撃力と防御力と体力回復効果を低下させる。 (LG覚醒値3/裏技極時/連撃戦線時限定)100連撃毎に味方秦国部隊の攻撃力と防御力が上昇し、敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。 味方秦国部隊の部隊規模20%上昇 味方秦国部隊の兵士体力上限25%上昇 味方秦国部隊への特攻付与倍率70% 味方山の民部隊への特攻付与倍率50% ▼技極時/同盟討伐戦時 味方秦国部隊の攻撃力30%上昇 味方秦国部隊の防御力50%上昇 味方秦国部隊のクリティカル率15%上昇 味方秦国部隊のクリティカル時の攻撃力70%上昇 味方秦国部隊の移動速度20%上昇 味方秦国部隊の攻撃速度10%上昇 味方秦国部隊の突撃初撃の威力85%上昇 味方秦国部隊の防陣カウンターの威力100%上昇 味方秦国部隊の特攻 【趙】 75%上昇 ▼裏技極時 敵特定部隊の士気15%低下 敵特定部隊の耐性【秦】70%低下 ▼LG覚醒値1 自部隊の特攻 【毐】400%上昇 自部隊の耐性 【毐】500%上昇 ▼LG覚醒値2/裏技極時 味方秦国部隊の特攻 【毐】 300%上昇 味方秦国部隊の耐性 【毐】 360%上昇 味方秦国部隊の耐性 【混迷】 80%上昇 敵毐国部隊の攻撃力40%低下 敵国部隊の防御力40%低下 ▼LG覚醒値3/同盟討伐戦時 味方秦国部隊の部隊体力回復 (特定条件) 7% (3秒毎 味方秦国部隊のダメージ武技発動時の攻撃力(特定条件 )200%上昇 味方秦国部隊の範囲攻撃時の攻撃力(特定条件)200%上昇 敵毐国部隊の攻撃力160%低下 敵毐国部隊の防御力160%低下 敵毐国部隊の体力回復効果80%低下 ▼LG覚醒値3/裏技極時/連撃戦線時 味方秦国部隊の攻撃力30%上昇(100連撃毎) 味方秦国部隊の防御力40%上昇(100連撃毎) 敵全部隊の攻撃力5%低下(100連擊毎) 敵全部隊の防御力4%低下(100連擊毎) |
大将軍への道
大将軍への道 レベル99 |
---|
全軍防御力強化・中【英傑・覇者】 |
英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 武将防御力1.3%上昇 兵士防御力1.3%上昇 【スキルレベル最大時】英傑の門及び大功の覇者での自部隊の防御力が上昇する。 武将防御力4%上昇 兵士防御力4%上昇 |
全軍攻撃力強化・中【英傑・覇者】 |
英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 武将攻撃力0.7%上昇 兵士攻撃力0.7%上昇 【スキルレベル最大時】英傑の門及び大功の覇者での自部隊の攻撃力が上昇する。 武将攻撃力2.1%上昇 兵士攻撃力2.1%上昇 |
全軍体力強化・中【英傑・覇者】 |
英傑の門及び大功の覇者で味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。 武将体力1.3%上昇 兵士体力1.3%上昇 【スキルレベル最大時】英傑の門及び大功の覇者での自部隊の体力が上昇する。 武将体力4%上昇 兵士体力4%上昇 |
兵士所持上限強化・中 |
兵士所持上限数が上昇する。 兵士所持上限7%上昇 【スキルレベル最大時】 英傑の門及び大功の覇者での自部隊の士気上昇率が上昇する。 士気上昇率20%上昇 |
兵士徴兵数強化・中 |
兵士徴兵数が増加する。 徴兵数1.3%増加 【スキルレベル最大時】 英傑の門及び大功の覇者での自部隊のクリティカル率が上昇する。 クリティカル率3%上昇 |
列伝・声優
UR
SR
声優
田尻浩章
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/秦国/録嗚未.1747551946.txt.gz · 最終更新: 2025/05/18 16:05 by engun