武将:趙国:渉孟
文書の過去の版を表示しています。
渉孟(しょうもう)
武将評価
8.0 / 10点
解説
盾兵特攻、突撃ダメージアップ、防陣解除、移動速度アップと騎兵として便利なスキルを複数持っている。
特に万極がいる時の、移動速度アップ25%は大きく、王賁の総大将スキルや紫夏の追従スキルと組み合わせて、かなりの高速移動が可能。
また、趙荘を副将にすることで、要所エリアに向かう際の移動速度が30%上昇する。
麃公_戦場に大炎を起こす者のように要所と総大将が一直線になっているマップでは、上記のスキルと合わせることで高速周回が狙える。
高難易度マップでの活躍はしにくいが、普段の高速周回ではかなり優秀。
覚醒チャンスがあれば狙ってみても良いだろう。
表スキル
「渉孟式強化術」を中心に高速周回のためのスキルを強化していこう。
武運の入手
スキル
表スキル レベル99 | |
---|---|
破壊の大衝撃 | 【副将スキル】防柵突破 |
範囲の敵部隊にダメージを与え、防御力を低下させる。さらに敵歩兵部隊と武将がいない部隊に対して攻撃力が上昇する。2回目以降、攻撃力上昇の効果がさらに上昇し、王騎軍部隊に対して攻撃力が上昇する(3回目以降の効果は重複しない)。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 敵部隊に通常攻撃の604%のダメージ 範囲の敵部隊の防御力12%低下 歩兵特攻30% 武将がいない部隊特攻30% ▼二回目以降 歩兵特攻60% 武将がいない部隊特攻60% 王騎軍特攻80% | 馬防柵によるダメージを軽減し、柵に対して攻撃力が上昇する。 馬防柵耐性60%上昇 柵・馬防柵特攻400%上昇 |
渉孟式強化術 | 弱体化の強撃【王騎軍】 |
盾兵部隊に対して攻撃力が上昇する。敵部隊に王騎軍がいた場合、攻撃力が上昇し、味方部隊に万極がいた場合、渉孟と万極の移動速度が上昇する。 盾兵特攻60%上昇 特定条件時攻撃力25%上昇 特定条件時移動速度25%上昇 | クリティカル率が上昇する。さらにクリティカル攻撃発生時に攻撃している王騎軍の部隊の防御力が一定時間低下する。 クリティカル率10%上昇 クリティカル時王騎軍の防御力50%低下(10秒) |
全軍攻撃力強化【攻城】 | 防陣打破【渉孟】 |
攻城時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 攻城戦攻撃力10%上昇 | 自部隊が攻撃の際に、敵部隊の防陣を一定の確率で解除する。武将がいない部隊に対して解除の確率がさらに上昇する。突撃時に突撃の初撃ダメージが上昇し、敵部隊からの防陣カウンターによるダメージを軽減する。 防陣解除率8% 武将がいない 部隊への防陣解除率20% 突撃時の初撃ダメージ55%上昇 防陣カウンター時の防御力100%上昇 |
列伝・声優
UR
『破壊の渉孟』の異名を持つ冷酷で狡猾な趙国将軍。
その巨躯による圧倒的な突破力と、謀略を企てる才知を併せ持ち、敵軍を一方的に蹂躙し戦果を重ねてきた。
自らの武に絶対的な自信があり、秦国六大将軍の王騎を討つことで趙国三大天の一席を得ようと目論んだ。
SR
『破壊の渉孟』とも呼ばれる趙国の将軍。
秦国の旗を掲げ集まった秦兵を狩るなど非道な作戦も平気で行う。
三日月形の矛を手に王騎軍の鱗坊を圧倒したこともあり、その戦い方は苛烈。
声優
水島裕
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/趙国/渉孟.1594991107.txt.gz · 最終更新: 2023/03/03 00:06 (外部編集)