ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:毐国:樊琉期

文書の過去の版を表示しています。


樊琉期(はんるき)

武将評価

9.0 / 10点

解説

樊琉期毐国の弓兵武将

武将無し部隊に対して強く、撃破により強くなっていく武将。
樊於期の副将として活躍が期待できる。

大将性能

「悪趣味な首飾り」技極効果、秦国防御力15%低下は便利。
ただ効果対象の広い仁凹の存在もあり、デバフ専用大将として使うのは勿体無い。

他の有用なスキルは殆ど副将でも発動するので、やはり樊於期の副将として運用したい。

副将性能

樊於期の副将とする事で「混迷状態」の敵部隊に攻撃する機会を大幅に増加させる事が可能。
「混迷状態」の敵には攻撃力低下・防御力低下・攻撃速度低下・回復封印等を付与でき戦闘面でかなり有利に戦えるようになる。

「敵武将無し部隊」と「敵武将部隊」と同時に戦うような混戦では「士気」も上昇しやすくなり武技が高速回転しやすくなり強力。

育成について

汎用性の高い「兵士体力上限突破」も持っているが、基本的には毐国編成向け。
毐国のボス嫪毐の総大将スキルによっては十分強そうなので今後に期待。

武運の入手

* 期間限定ガチャ

スキル

表スキル レベル99
悪逆無道の掃射 【副将スキル】悪逆無道の連携術
範囲の敵部隊にダメージを与え、味方毐国部隊の攻撃力と防御力が長時間上昇する。
(技極時限定)範囲の敵部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させ、一定確率で状態異常「混乱」「恐怖」を一定時間付与する。

敵部隊に通常攻撃の600%のダメージ
味方毐国部隊の攻撃力70%上昇(30秒)
味方毐国部隊の100%上昇(30秒)
▼技極時
範囲の敵部隊の攻撃力70%低下(30秒)
範囲の敵部隊の防御力70%低下(30秒)
範囲の敵部隊への混乱付与確率70%
範囲の敵部隊への恐怖付与確率85%
混乱・恐怖の効果時間15秒
(自身が大将時か樊於期の副将時限定)自部隊の武将体力が100%の際に、ダメージ武技発動時の攻撃力が上昇する。自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の防御力と攻撃速度を低下させる。
樊於期の副将時限定)部隊が弓攻撃を行う。部隊の武技発動時、樊琉期の武技が発動し、自部隊の士気が上昇し、部隊体力が回復する。

▼自身が大将時か樊於期の副将時
ダメージ武技発動時の攻撃力(特定条件)200%上昇
攻撃対象の敵部隊の防御力40%低下
攻撃対象の敵部隊の攻撃速度30%低下(8秒)
樊於期の副将時
武技効果倍率100%
自部隊の士気(特定条件)15%上昇
自部隊の部隊体力回復(特定条件)12%
【副将スキル】悪趣味な首飾り 【副将スキル】樊琉期流練兵術
味方全部隊が敵部隊を撃破した累計数に応じて味方燕国毐国部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率と移動速度が上昇する。
(技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方燕国毐国部隊の攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国部隊の防御力を低下させる。

味方燕国毐国部隊の攻撃力上昇12%×敵部隊撃破数(最大10部隊)
味方燕国毐国部隊の防御力上昇16%×敵部隊撃破数(最大10部隊)
味方燕国毐国部隊の士気上昇率(時間経過)上昇10%×敵部隊撃破数(最大20部隊)
味方燕国毐国部隊の士気上昇率(時間経過以外)上昇1%×敵部隊撃破数(最大20部隊)
味方燕国毐国部隊の移動速度上昇1.5%×敵部隊撃破数(最大20部隊)
▼技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時
味方燕国毐国部隊の攻撃力130%上昇
味方燕国毐国部隊の防御力180%上昇
秦国部隊の防御力35%低下
自身の攻撃の際に、攻撃対象の敵部隊の攻撃力と防御力を低下させる。
(技極時/樊於期の副将時限定)敵秦国部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率を低下させる

攻撃対象の敵武将なし部隊の攻撃力30%低下(8秒)
攻撃対象の武将なし部隊の防御力20%低下(8秒)
▼技極時/樊於期の副将時
秦国部隊の攻撃力20%低下
秦国部隊の防御力25%低下
秦国部隊の士気上昇率(時間経過)40%低下
秦国部隊の士気上昇率(時間経過以外)10%低下
全軍攻撃力強化【毐】 【副将スキル】戦果の数珠繋
バトル時に味方毐国部隊の兵士攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。

味方毐国部隊の兵士攻撃力20%上昇
同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力が上昇する。自身が出撃していなくても有効。

味方弓兵武将の攻撃力5%上昇
裏スキル(玉牛) レベル99
全軍全能力強化・大【攻城】 【副将スキル】史上初の咸陽攻城戦
攻城戦時に味方全部隊の攻撃力と防御力と体力が上昇する。自身が出陣していなくても有効。

攻城戦攻撃力15%上昇
攻城戦防御力15%上昇
攻城戦体力15%上昇
自部隊は各敵部隊への初撃時に攻撃対象の敵部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させ、士気を低下させる。
(同盟討伐戦時/城攻めバトル時限定)開戦時に城にダメージを与える。フレンド援軍時は効果が発動しない。
(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は各敵部隊への初撃時に攻撃力が上昇する。


攻撃対象の敵部隊の攻撃力(特定条件)30%低下(30秒)
攻撃対象の敵部隊の防御力(特定条件)30%低下(30秒)
攻撃対象の敵部隊の士気(特定条件)10%低下
▼同盟討伐戦時/城攻めバトル時
城に与えるダメージ:残り城体力の15%
▼裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時
自部隊の攻撃力(特定条件)820%上昇
英雄全能力強化【毐】 乱の兆し
英雄台頭戦時に味方毐国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。

自身が出陣していなくても有効。

味方毐国部隊の兵士攻撃力5%上昇
味方毐国部隊の兵士防御力5%上昇
味方毐国部隊の兵士体力5%上昇
(同盟討伐戦時限定)嬴政呂不韋河了貂昌文君李斯蔡沢昌平君介億蒙毅豹司牙瑠衣太后嫪毐戎翟公ハムイブダイ樊於期、樊琉期の中で、所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力、防御力、部隊規模が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

攻撃力1.5%上昇×所持数
防御力1.5%上昇×所持数
部隊規模0.2%上昇×所持数
攻撃力3%上昇×ランク最大数
防御力2.5%上昇×ランク最大数
部隊規模0.5%上昇×ランク最大数
攻撃力6%上昇×技極数
防御力5%上昇×技極数
部隊規模1%上昇×技極数
【副将スキル】たまりませぬな父上 争覇攻撃力強化【弓兵】
自部隊は時間経過による士気上昇率が低下し、時間経過以外による士気上昇率が上昇する。自部隊は敵女性武将部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵女性部隊と近接交戦中に士気が上昇し、部隊体力が回復する。
(自身が大将時か樊於期の副将時限定)自部隊の士気上昇率と移動速度とクリティカル率と攻撃速度が上昇する。
(裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方燕国毐国部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、敵秦国部隊の士気上昇率とクリティカル率と攻撃速度と体力回復効果を低下する。

自部隊の攻撃力10%上昇(30秒毎/最大10分)
自部隊の特攻【城】10%上昇(30秒毎/最大10分)
▼自身が総大将時
味方秦国部隊の攻撃力100%上昇
味方秦国部隊の防御力200%上昇
味方秦国部隊の移動速度70%上昇
味方秦国部隊の特攻【趙】180%上昇
味方秦国部隊の耐性【趙】280%上昇
▼裏技極時/自身が総大将時
敵全部隊の防御力6%低下(15秒毎/最大10分)
敵全部隊の移動速度0.7%低下(15秒毎/最大10分)
同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力が上昇する。自身が出撃していなくても有効。

味方弓兵武将の攻撃力5%上昇
【LGスキル】【副将スキル】良い練兵となりましたな
自部隊が敵部隊を撃破した際に、味方燕国毐国部隊の部隊体力が回復し、攻撃力が長時間上昇する。
樊於期の副将時限定)自部隊が敵秦国部隊を撃破した際に、味方燕国毐国部隊の兵士体力が回復し、移動速度が長時間上昇する。
(同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時/樊於期の副将時限定)自部隊は敵秦国部隊と混迷状態の敵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(技極時限定)自身の攻撃の際に、攻撃対象の混迷状態の敵部隊の攻撃力を低下させ、体力回復を封印する。
(LG覚醒値1)自部隊の防御力が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。
(LG覚醒値2/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)
自部隊は敵部隊と近接交戦中に士気上昇率が上昇し、部隊体力が回復する。
(LG覚醒値2/裏技極時/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊のダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、武技発動時に一定確率で以下の全効果が発動する。
・自部隊の士気が上昇する
・自部隊の部隊体力が回復する
・自部隊の攻撃力と防御力とクリティカル率が1分間上昇する

大将軍への道

列伝・声優

LG

列伝

UR

列伝

声優

名前

武将一覧

ログインするとコメントできます。
武将/毐国/樊琉期.1758245686.txt.gz · 最終更新: 2025/09/19 10:34 by engun