武将:燕国:楽毅
文書の過去の版を表示しています。
楽毅(がくき)
武将評価
9.0 / 10点
解説
移動速度アップ
移動速度関連のスキルを複数持ち、楽毅を使わなくとも「全軍移動速度強化【騎兵】」は上位を狙うには必須。
総大将性能
自部隊強化、味方部隊強化、敵部隊弱体化を中心に各種取り揃えている。
単純な攻撃力強化は少なめだが、味方体力上限突破、部隊規模上昇もあり、大きな隙きは無い。
敵国が誰であろうとも安定して戦える。
大将性能
同盟討伐戦では攻防共に大きく強化される。特に騎兵に対してはかなり硬い。
武技が「ダメージ武技」でない事は残念。
ただシンプルに攻防が高いので、LG化の恩恵も含めて逞しい武将として活躍してくれるだろう。
軍師性能
連撃戦線でかなりお世話になる武将。
複数部隊回復計略は非常に便利。
大功の覇者
大功の覇者では防御力40%、移動速度10%があるため、ほぼ必須となるかもしれない。
まとめ
連撃戦線で軍師として使うと言うだけでも十分優秀なため、機会があれば武将を入手しておこう。
参考:オススメ軍師
参考:lg祝剣オススメ使用先
参考:オススメ玉獣使用先
2021年5月31日、裏スキルとLG追加。
武運の入手
- 期間限定ガチャ
- 期間限定イベント
表スキル
大功の覇者で交換可能な、特定追想カードを1段目にセットすると、武技が換装される。
武技換装 「軍神の一撃合従号令」→「軍神の一撃」スキルレベル 99 + 21(追想カードランク1) |
---|
敵全部隊の防御力を長時間低下させ、範囲の敵部隊にダメージを与え、味方燕国部隊の移動速度が長時間上昇する。 (技極時限定)味方全部隊の攻撃力と移動速度が長時間上昇する。 範囲の敵部隊の武技による上昇効果を一定時間無効化し、低下効果とダメージ効果は武技を発動した敵部隊に跳ね返す。 (技極時/同盟討伐戦時限定)味方全部隊の城に対するダメージと、城上部隊に対する防御力が長時間上昇する。 (裏技極時限定)味方全部隊の兵士体力が回復する。 敵部隊に通常攻撃の439.9%のダメージ 敵全部隊の防御力12.6%低下(30秒) 味方燕国部隊の移動速度6.3%上昇(30秒) ▼技極時 味方全部隊の攻撃力100%上昇(30秒) 味方全部隊の移動速度15%上昇(30秒) 武技無効化・反射時間30秒 低下効果の反射倍率100% ダメージ効果の反射倍率500% ▼技極時/同盟討伐戦時 味方全部隊の特攻【城】80%上昇(30秒) 味方全部隊の耐性【城上部隊】150%上昇(30秒) ▼裏技極時 味方全部隊の兵士体力回復18% |
スキル
表スキル レベル99 | |
---|---|
軍神の合従号令 | 劣勢の時こそ敵の姿を知る好機 |
敵全部隊の防御力を一定時間低下させ、一定確率で状態異常「混乱」を一定時間付与する。 範囲の敵部隊の武技による上昇効果を一定時間無効化し、低下効果とダメージ効果は武技を発動した敵部隊に跳ね返す。 敵全部隊の防御力50%低下(15秒) 敵全部隊への混乱付与確率72% 混乱効果時間15秒 武技無効化・反射時間15秒 低下効果の反射倍率100% ダメージ効果の反射倍率720% | 自部隊の攻撃力とクリティカル率が上昇する。 (自身が総大将時限定)味方全部隊の士気と自軍の計略チャージ速度が上昇する。 自部隊の攻撃力60%上昇 自部隊のクリティカル率35%上昇 ▼自身が総大将時 味方全部隊の士気90%上昇 計略チャージ速度20%上昇 |
軍神の燕国強化戦術 | 【総大将スキル】楽毅来る |
味方燕国部隊の攻撃力と防御力と城に対するダメージが上昇する。 (同盟討伐戦時限定)城攻めに出陣可能。 味方燕国部隊の攻撃力70%上昇 味方燕国部隊の防御力150%上昇 味方燕国部隊の特攻【城】100%上昇 | 敵全部隊と敵援軍部隊の攻撃力と士気上昇率と部隊体力を低下させる。 敵全部隊・援軍部隊の攻撃力50%低下 敵全部隊・援軍部隊の士気上昇率90%低下(時間経過) 敵全部隊・援軍部隊の士気上昇率50%低下(時間経過以外) 敵全部隊・援軍部隊の部隊体力6%低下 |
軍神の耐性術 | 【総大将スキル】合従軍の破壊力 |
自部隊は状態異常「毒」「やけど」「轟丹」に対する耐性が上昇し、敵部隊からの体力低下効果によるダメージと突破の威力を軽減する。 自部隊の耐性【毒・やけど・轟丹】90%上昇 自部隊の受ける体力低下効果によるダメージ90%軽減 自部隊の耐性【突破】160%上昇 | 味方全部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。 自部隊が敵武将部隊を撃破した際に味方全部隊の士気が上昇する。 味方全部隊の攻撃力100%上昇 味方全部隊の防御力100%上昇 味方全部隊の移動速度上昇60% 味方全部隊の士気(特定条件)40%上昇 |
裏スキル(玉象) レベル99 | |
---|---|
軍神鉄壁 | 【総大将スキル】戦役の知【軍神】 |
騎兵、弓兵部隊に対して防御力が上昇する。 (同盟討伐戦時限定)自部隊の防御力が上昇する。 (大功の覇者限定)味方全部隊の防御力と移動速度が上昇する。 (裏技極時/同盟討伐戦時限定)自部隊は敵部隊からのクリティカルによるダメージ、ダメージを与える武技の威力を軽減する効果が上昇する。出陣した部隊の国の種類が多い程、効果が上昇する。 自部隊の耐性【騎兵】80%上昇 自部隊の耐性【弓兵】80%上昇 ▼同盟討伐戦時 自部隊の防御力70%上昇 ▼大功の覇者時 味方全部隊の防御力40%上昇 味方全部隊の移動速度10%上昇 ▼裏技極時/同盟討伐戦時 自部隊の耐性【クリティカル】上昇10%×出撃国数 自部隊の武技看破上昇30%×出撃国数 | 敵武将部隊の攻撃力を低下させる。味方全部隊は敵武将部隊に対して攻撃力が上昇する。 (同盟討伐戦時限定)攻撃力低下の効果がさらに上昇し、味方燕国部隊は騎兵、盾兵部隊に対して攻撃力が上昇する。 敵武将部隊の攻撃力15%低下 味方全部隊の特攻【武将部隊】50%上昇 ▼同盟討伐戦時 敵武将部隊の攻撃力15%低下 味方燕国部隊の特攻【騎兵】80%上昇 味方燕国部隊の特攻【盾兵】100%上昇 |
【総大将スキル】合従軍の攻城術【楽毅】 | 隗より始めよ |
(城攻めバトル時限定)自部隊の攻撃力と防御力が上昇する。 (同盟討伐戦時/城攻めバトル時限定)味方全部隊は防御力、城上部隊に対して防御力、城に対するダメージが上昇する。敵全部隊の防御力、士気上昇率が低下し、部隊体力が減少する。出陣した部隊の国の種類が多い程、効果が上昇する。 ▼城攻めバトル時 自部隊の攻撃力35%上昇 自部隊の防御力70%上昇 ▼同盟討伐戦/城攻めバトル時 味方全部隊の防御力上昇12%×出撃国数 味方全部隊の城上部隊に対する防御力上昇20%×出撃国数 味方全部隊の城へのダメージ量上昇13%×出撃国数 敵全部隊の防御力低下4%×出撃国数 敵全部隊の士気上昇率(時間経過)低下7%×出撃国数 敵全部隊の士気上昇率(時間経過以外)低下4%×出撃国数 敵全部隊の部隊体力低下1.5%×出撃国数 | (同盟討伐戦時限定)劇辛、オルド、昭王、白起、春申君、楽乗、廉頗、王建王を所持している場合、自部隊の攻撃力、防御力、移動速度が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。 攻撃力×1%上昇×所持数 防御力1%上昇×所持数 移動速度0.5%上昇×所持数 攻撃力×3%上昇×ランク最大数 防御力3%上昇×ランク最大数 移動速度1%上昇×ランク最大数 攻撃力×10%上昇×技極数 防御力8%上昇×技極数 移動速度2%上昇×技極数 |
全軍移動速度強化【騎兵】 | 【総大将スキル】軍神の合従軍強化軍略 |
バトル時に味方全騎兵部隊の移動速度が上昇する。自身が出陣しなくても有効。 (同盟討伐戦限定)開戦時に敵部隊全体の体力と攻撃力を低下させる。 騎兵部隊の移動速度5%上昇 | (同盟討伐戦時限定)時間経過毎に徐々に味方全部隊の防御力が上昇し、敵全部隊の防御力を低下させる。出陣した部隊の国の種類が多い程、効果が上昇する。 (裏技極時限定)味方全部隊は兵士体力が上限を超えて回復し、自部隊以外の味方部隊が計略発動時、自部隊の部隊体力が回復し、士気が上昇する。出陣した部隊の国の種類が多い程、効果が上昇する。 ▼同盟討伐戦時 味方全部隊の防御力上昇2%×出撃国数(15秒毎/最大5分) 敵全部隊の防御力低下0.3%×出撃国数(15秒毎/最大5分) ▼裏技極時 味方全部隊の兵士体力の上限値上昇5%×出撃国数 自部隊の部隊体力上昇1%×出撃国数 自部隊の士気上昇1%×出撃国数 |
【LGスキル】【総大将スキル】伝説の軍神 | |
斉国以外の味方部隊は、攻撃力、クリティカル率が上昇し、敵部隊を撃破時の士気上昇量が増加する。 (技極時限定)クリティカル時に攻撃力が上昇する。 (裏技極時限定)味方全部隊の移動速度と部隊規模が上昇する。出陣した部隊の国の種類が多い程、効果が上昇する。 (LG覚醒値1)出陣した味方部隊の兵種数に応じて、味方全部隊の防御力が上昇する。 (LG覚醒値1/城攻めバトル時限定)開戦時の敵部隊数に応じて、味方全部隊の攻撃力と防御力が上昇する。 (LG覚醒値1/同盟討伐戦時限定)出陣した味方部隊の所属数に応じて、味方全部隊の攻撃力と移動速度が上昇する。 (LG覚醒値2/城攻めバトル時限定)開戦時の敵武将部隊数に応じて、敵全部隊の体力回復効果を低下させる。開戦時の井闌車の数に応じて、味方全部隊の城に対するダメージと城上部隊に対する防御力が上昇する。 (LG覚醒値2/同盟討伐戦時限定)戦場にいる味方NPC部隊数に応じて、味方全部隊の士気上昇率とダメージ武技発動時の攻撃力が上昇し、敵全部隊の防御力が低下する。 (LG覚醒値2/自身が軍師時限定)味方全部隊の城に対するダメージが上昇する。 斉国以外の味方部隊の攻撃力40%上昇 斉国以外の味方部隊のクリティカル率10%上昇 斉国以外の味方部隊の敵部隊撃破時の士気上昇量10%増加 ▼技極時 自部隊のクリティカル時の攻撃力60%上昇 ▼裏技極時 味方全部隊の移動速度上昇:3.5%×出撃国数 味方全部隊の部隊規模上昇:4%×出撃国数 ▼LG覚醒値1 味方全部隊の防御力上昇20%×出陣兵種数 ▼LG覚醒値1/城攻めバトル時 味方全部隊の攻撃力上昇2%×敵部隊数(最大50部隊) 味方全部隊の防御力上昇2%×敵部隊数(最大50部隊) ▼LG覚醒値1/同盟討伐戦時 味方全部隊の攻撃力上昇10%×出陣所属数 味方全部隊の移動速度上昇1%×出陣所属数 ▼LG覚醒値2/城攻めバトル時 敵全部隊の体力回復低下効果10%×敵武将数(最大5武将) 味方全部隊の特攻【城】上昇100%×井闌車数(最大2個) 味方全部隊の耐性【城上部隊】上昇100%×井闌車数(最大2個) ▼LG覚醒値2/同盟討伐戦時 味方全部隊の士気上昇率上昇(時間経過以外)20%×味方NPC部隊数(最大10部隊) 味方全部隊の士気上昇率上昇(時間経過)1.5%×味方NPC部隊数(最大10部隊) 味方全部隊のダメージ武技発動時の攻撃力上昇10%×味方NPC部隊数(最大10部隊) 敵全部隊の防御力低下3%×味方NPC部隊数(最大10部隊) ▼LG覚醒値2/自身が軍師時 味方全部隊の特攻【城】70%上昇 |
大将軍への道
列伝・声優
LG
UR
声優
-
武将一覧
ログインするとコメントできます。
武将/燕国/楽毅.1749630462.txt.gz · 最終更新: 2025/06/11 17:27 by engun