ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:秦国:太后

文書の過去の版を表示しています。


太后(たいこう)

武将評価

9.5 / 10点

解説

太后秦国の弓兵武将

報酬アップや兵糧回収等の便利系スキルと、自部隊停止時の味方攻撃力アップ・定期回復・回復力妨害など、使いやすいスキルを多数持つ優秀な武将

報酬アップ

「三代宮家の後宮支援」と「邯鄲の宝石」によりクエスト勝利時の報酬箱数が増加する。
ノーマルクエストにおいては、や飛信隊の武運が狙え、マルチクエスト高難易度では、超貴重な銀4を獲得できる事もある。(同盟試練の珠には関係ない。)

また裏技極時には、「【LGスキル】秦国太后の威光」により兵糧と貨幣を獲得でき、ただただ便利。
ぜひ周回時に援軍として借りたい。(太后+で兵糧20%還元)

置物性能

部隊停止時に、他の味方部隊の攻撃力最大30%アップ、定期回復、敵回復力妨害ができる。
汎用性が非常に高く、国を問わず攻撃力30%アップは魅力。
置物利用の場合は、特にLGの覚醒値を上げる必要はなく、表技極不要+裏技極で良い。

追想カード「母と息子」で裏スキル6が伸びるが、数値的には微々たるアップ。

大将性能

部隊停止時に弓が3部隊に発射されるが、敵が来てくれないと活かせない受け身のスキル。
敵陣に突っ込んで停止させておくだけで周囲を蹴散らしてくれる可能性はあるが、強さは未知数。

副将性能

「【副将スキル】三大宮家の後宮支援」「【副将スキル】後宮の連携術【太后】」「【副将スキル】秦趙への憎悪」により、攻防強化・体力回復・秦国趙国防御力ダウンと、非常に使い勝手の良い副将スキルを持つ。
特に自前で兵士体力上限突破できる桓騎との相性は良い。

防御力低下は戦力の低い燕呈ですら使われたので、それにオマケして色々ついてくる太后も当然強い。

参考:オススメ玉獣使用先

表スキル

スキルポイントは「全軍強化」と「邯鄲の宝石」に振ろう。
置物としては技極不要。裏スキルに進もう。

参考:lg祝剣オススメ使用先

裏スキル

2021年3月31日、裏スキルとLGスキルが追加された。
裏スキル6だけでも置物としてはかなり強力で、それ以降の育成を進めるなら裏技極まで行ってしまいたい。

スキル名 優先度 解説
【副将スキル】後宮の連携術【太后】 ★★☆ 優秀な副将スキル
【副将スキル】秦趙への憎悪 ★★☆ 優秀な副将スキル
強撃毒攻 ★☆☆ 攻めとして使う場合は裏技極したい。
後宮事変【太后】 ★☆☆ 攻めとして使う場合は裏技極したい。
【総大将スキル】後宮勢力がもらい受ける ★☆☆ 総大将としてはあまり使い所がない。
後宮勢力の増強策 ★★★ 置物性能大幅アップ。

武運の入手

  • 限定ガチャ
  • 期間限定イベント

期間限定ガチャや期間限定イベントのみ。

スキル

表スキル レベル99
後宮の猛毒 【副将スキル】三大宮家の後宮支援
範囲の敵部隊に状態異常「クリティカル封印」「体力回復封印」「武技封印」「猛毒」を一定時間付与し、一定確率で状態異常「混乱」「恐怖」を一定時間付与する。

範囲の敵部隊へ付与する「クリティカル封印」「体力回復封印」「武技封印」「猛毒」の効果時間15秒
猛毒のダメージ量:最大体力の1.2%(1秒毎)
範囲の敵部隊への混乱付与確率40%
範囲の敵部隊への恐怖付与確率70%
「混乱」「恐怖」の効果時間15秒
味方全部隊の使用する体力回復系計略の効果が上昇する。自部隊は敵騎兵・弓兵部隊に対して防御力が上昇し、状態異常「毒」「やけど」「轟丹」に対する耐性が上昇し、敵部隊からの体力低下効果によるダメージを軽減する。自部隊が敵部隊を撃破した際に、部隊体力が回復する。クエストで勝利時に報酬箱数が増加する。同名スキルの効果は重複しない。

味方全部隊の体力回復系計略の効果量10%上昇
自部隊の耐性【騎兵・弓兵】100%上昇
自部隊の耐性【毒・やけど・轟丹】90%上昇
自部隊の受ける体力低下効果によるダメージ80%軽減
自部隊の部隊体力回復(特定条件)6%
争覇攻撃力強化【毐】 【総大将スキル】相分かった
同盟争覇戦時に味方 毐国武将の攻撃力が上昇する。自身が出撃していなくても有効。

味方 毐国武将の攻撃力5%上昇
味方女性武将部隊の攻撃力、移動速度、クリティカル率、士気が上昇し、敵全部隊の部隊体力を低下させる。

味方女性部隊の攻撃力100%上昇
味方女性部隊の移動速度20%上昇
味方女性部隊のクリティカル率15%上昇
味方女性部隊の士気90%上昇
敵全部隊の部隊体力7%低下
全軍移動速度強化【弓兵】 邯鄲の宝石
バトル時に味方全弓兵部隊の移動速度が上昇する。自身が出陣していなくても有効。

弓兵部隊の移動速度5%上昇
自部隊が部隊停止状態中の非交戦時に、味方全部隊の部隊体力が回復する。クエストで勝利時に報酬箱数がさらに増加する。同名スキルの報酬効果は重複しない。

部隊体力回復(特定条件)3%(5秒毎)
裏スキル(玉牛) レベル99
【副将スキル】後宮の連携術【太后】 英雄全能力強化【毐】
自部隊の防御力が上昇する。自身の攻撃の際に敵秦国趙国部隊の攻撃力と防御力を長時間低下させ、クリティカル攻撃の際に範囲の敵部隊に状態異常「毒」を付与する。
嬴政呂不韋趙高の副将時限定)部隊の武技発動時に、太后の武技が発動する。
(裏技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)自部隊は敵秦国趙国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

自部隊の防御力180%上昇
攻撃対象の敵秦国趙国部隊の攻撃力40%低下(30秒)
攻撃対象の敵秦国趙国部隊の防御力40%低下(30秒)
範囲の敵部隊へ付与する毒の効果時間(特定条件)15秒
▼特定副将時
武技効果倍率:100%
▼裏技極時/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時
自部隊の特攻【秦】100%上昇
自部隊の耐性【秦】200%上昇
自部隊の特攻【趙】70%上昇
自部隊の耐性【趙】140%上昇
英雄台頭戦時に味方毐国部隊の兵士攻撃力と兵士防御力と兵士体力が上昇する。
自身が出陣していなくても有効。

味方毐国部隊の兵士攻撃力5%上昇
味方毐国部隊の兵士防御力5%上昇
味方毐国部隊の兵士体力5%上昇
後宮勢力の増強策 後宮事変【太后】
自部隊が部隊停止指示による停止状態の際に、味方全部隊の攻撃力と防御力が上昇し、兵士体力が一定間隔で回復する。
(裏技極時限定)味方女性武将部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。味方部隊の計略「毒矢」の初撃ダメージと状態異常によるダメージが上昇する。敵全部隊の状態異常「毒」に対する耐性を低下させる。

味方全部隊の攻撃力(特定条件)70%上昇
味方全部隊の防御力(特定条件)100%上昇
味方全部隊の兵士体力回復(特定条件)3%(5秒毎)
▼裏技極時
味方女性部隊の兵士体力上限25%上昇
味方部隊が発動する毒矢の威力100%上昇
味方部隊が発動する毒矢の毒ダメージ30%上昇
敵全部隊の耐性【毒】20%低下
(同盟討伐戦時限定)嬴政呂不韋趙高を所持している場合、自部隊の攻撃力と移動速度が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

攻撃力2%上昇×所持数
移動速度1%上昇×所持数
攻撃力5%上昇×ランク最大数
移動速度2%×ランク最大数
攻撃力20%上昇×技極数
移動速度7%上昇×技極数
【総大将スキル】後宮勢力がもらい受ける 争覇攻撃力強化【弓兵】
時間経過に応じて敵全部隊の攻撃力と防御力を低下させる。味方女性武将部隊の攻撃力と防御力と移動速度とクリティカル率と攻撃速度が上昇する。
(裏技極時限定)自部隊の攻撃力と防御力が上昇する。自部隊の兵士体力が回復した際に、自部隊以外の味方部隊の兵士体力が回復する。

敵全部隊の攻撃力7%低下(15秒毎/最大5分)
敵全部隊の防御力7%低下(15秒毎/最大5分)
味方女性武将部隊の攻撃力150%上昇
味方女性武将部隊の防御力250%上昇
味方女性武将部隊の移動速度45%上昇
味方女性武将部隊のクリティカル率12%上昇
味方女性武将部隊の攻撃速度10%上昇
▼裏技極時
自部隊の攻撃力150%上昇
自部隊の防御力300%上昇
自部隊以外の味方部隊の兵士体力回復:自部隊の回復量の10%
同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力が上昇する。自身が出撃していなくても有効。

味方弓兵武将の攻撃力5%上昇
【LGスキル】【副将スキル】秦国太后の威光
嫪毐の副将時限定)部隊が弓攻撃を行い、部隊の武技発動時に太后の武技が発動する。(自身が大将時か弓兵部隊の副将時か嫪毐の副将時限定)自部隊は部隊停止指示によって停止した際に、弓攻撃の対象が3部隊に分散される。自部隊の分散攻撃時の攻撃力が上昇する。
(技極時/自身が大将時限定)自部隊の部隊規模が上昇し、計略「毒矢」が追加される。
(裏技極時/自身が大将時か総大将嫪毐の副将時限定)敵秦国趙国部隊の体力回復効果を低下させる。兵糧を消費するクエスト勝利時に貨幣と兵糧の報酬を獲得する。
(LG覚醒値1)自部隊の移動速度が上昇し、兵士体力が上限を超えて回復する。
(LG覚醒値2/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方毐国部隊の移動速度とクリティカル率と攻撃速度が上昇する。
(LG覚醒値3/英雄台頭戦時・連撃戦線時限定)味方燕国毐国部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(LG覚醒値3/裏技極時/自身が大将時か嫪毐の副将時限定)自部隊の武技発動時に、範囲の敵男性武将部隊に状態異常「魅了」を一定時間付与する。

嫪毐の副将時
弓攻撃の通常攻撃倍率100%
武技効果倍率100%
▼自身が大将時か弓兵部隊の副将時か嫪毐の副将時
分散攻撃時の攻撃倍率0.4%
自部隊の分散攻撃時の攻撃力200%上昇
▼技極時/自身が大将時
自部隊の部隊規模30%上昇
▼裏技極時/自身が大将時か総大将嫪毐の副将時
秦国部隊の体力回復効果50%低下
趙国部隊の体力回復効果50%低下
クエスト勝利時の獲得貨幣量:実際のクエスト消費兵糧数×30%
クエスト勝利時の獲得兵糧量:実際のクエスト消費兵糧数×10%
▼LG覚醒値1
自部隊の移動速度10%上昇
自部隊の兵士体力上限50%上昇
▼LG覚醒値2/同盟討伐戦時・英雄台頭戦時・連撃戦線時
味方毐国部隊の移動速度7%上昇
味方毐国部隊のクリティカル率7%上昇
味方毐国部隊の攻撃速度7%上昇
▼LG覚醒値3/英雄台頭戦時・連撃戦線時
味方燕国毐国部隊の特攻【秦】160%上昇
味方燕国毐国部隊の耐性【秦】240%上昇
▼LG覚醒値3/裏技極時/自身が大将時か嫪毐の副将時
範囲の敵男性武将部隊へ付与する魅了の効果時間15秒
魅了状態の敵部隊のダメージ量:現在体力の2%(1秒毎)

大将軍への道

列伝・声優

LG

UR

第30代秦国王・荘襄王の后で、嬴政の母親。
かつては『邯鄲の宝石』『傾国の美女』とうたわれた程の美貌を持つ後宮の主。
国内の有力な名家『三大宮家』を従え、その絶大な力は王宮の『三大勢力』と呼ばれる。
嬴政呂不韋との関係は複雑で、両陣営を脅かす猛毒。

声優

坪井木の実

武将一覧

ログインするとコメントできます。
武将/秦国/太后.1754032531.txt.gz · 最終更新: 2025/08/01 16:15 by engun