ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:毐国:樊於期

文書の過去の版を表示しています。


樊於期(はんおき)

武将評価

9.0 / 10点

解説

樊於期毐国の騎兵武将

「隠密」に関連したスキルを複数持ち、「隠密」が解除された場合の敵部隊へのデバフが汎用性が高く強力。
毐国編成のサブアタッカーとして活躍が期待できる。
副将は樊琉期を推奨。

「隠密」状態移行条件

開戦時・敵撃破時・武技効果により「隠密」状態になる。

「隠密」解除時の効果

  1. 敵部隊「混迷」状態付与
  2. 敵部隊攻撃力・防御力低下
  3. 敵部隊士気下げ
  4. 味方毐国燕国部隊攻撃力上昇
  5. 味方毐国燕国部隊士気上げ

相手の武技発動を妨害できる「敵部隊士気下げ」は便利。
多くの敵部隊と戦う状態であれば何度も「隠密」状態に移行し、効果を誘発することができる。

武運の入手

* 期間限定ガチャ

スキル

表スキル レベル99
虚影繚乱の襲撃 隠密混迷の極意
範囲の敵部隊の防御力を一定時間低下させた後にダメージを与え、一定時間「隠密」状態になる。
(技極時限定)範囲の敵部隊数に応じて、自部隊の攻撃力が一定時間上昇する。

範囲の敵部隊の防御力40%低下
敵部隊に通常攻撃の650%のダメージ
自部隊の隠密時間10秒
▼技極時
自部隊の攻撃力上昇:15%×敵部隊数(最大5部隊)
開戦時に自部隊は一定時間「隠密」状態になり、隠密状態の場合に移動速度が上昇する。 
(技極時限定)隠密の効果が終了した時に周囲の敵部隊に一定の確率で「混迷」を付与する。敵秦国部隊に対しては混迷付与確率が上昇する。

自部隊の隠密時間15秒
隠密状態中の移動速度30%上昇
▼技極時
周囲の敵部隊への混迷付与確率(特定条件/対秦国部隊以外)35%
周囲の敵部隊への混迷付与確率(特定条件/対秦国部隊)85%
分かち合う恨み 秦国への宿怨
味方毐国燕国部隊の攻撃力と防御力が上昇する。
(同盟討伐戦時限定)出陣した味方毐国燕国部隊の数に応じて、自部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。

特定部隊の攻撃力55%上昇
特定部隊の防御力40%上昇
▼同盟討伐戦時
自部隊の特攻【秦】上昇25%×特定部隊数
自部隊の耐性【秦】上昇25%×特定部隊数
(同盟討伐戦時限定)戎翟公太后万極、樊於期、樊琉期の中で所持している武将数に応じて、自部隊の攻撃力と防御力と士気上昇率が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

攻撃力6%上昇×所持数
防御力2%上昇×所持数
士気上昇率(時間経過)8%上昇×所持数
士気上昇率(時間経過以外)1%上昇×所持数
攻撃力14%上昇×ランク最大数
防御力7%上昇×ランク最大数
士気上昇率(時間経過)20%上昇×ランク最大数
士気上昇率(時間経過以外)2%上昇×ランク最大数
攻撃力28%上昇×技極数
防御力15%上昇×技極数
士気上昇率(時間経過)40%上昇×技極数 
士気上昇率(時間経過以外)4%上昇×技極数
秦国への怨嗟 隠密奇襲の極意
秦国部隊に対して攻撃力が上昇する。
(技極時限定)敵秦国部隊に対して防御力が上昇する。城攻め時に出撃可能。

自部隊の特攻【秦】70%上昇
▼技極時
自部隊の耐性【秦】80%上昇
自部隊は敵部隊を撃破時に、敵秦国部隊に対して一定時間攻撃力が上昇し、一定時間「隠密」状態になり、部隊体力が回復する。
(技極時限定)隠密の効果が終了した時に周囲の敵部隊の士気を低下させ、攻撃力を一定時間低下させる。敵秦国部隊に対しては効果が上昇する。

自部隊の特攻【秦】(特定条件)100%上昇(15秒)
自部隊の隠密時間(特定条件)10秒
自部隊の部隊体力回復(特定条件)14%
▼技極時
周囲の敵部隊の士気(特定条件/対秦国部隊以外)10%低下
周囲の敵部隊の攻撃力(特定条件/対秦国部隊以外)25%低下(15秒)
周囲の敵部隊の士気(特定条件/対秦国部隊)20%低下
周囲の敵部隊の攻撃力(特定条件/対秦国部隊)50%低下(15秒)
裏スキル(玉羊) レベル99
雁門騎馬隊 双剣の強襲
移動速度が上昇し、地形「山」「坂」での攻撃力と防御力が上昇する。

移動速度10%上昇
山攻撃力30%上昇
山防御力50%上昇
坂攻撃力15%上昇
坂防御力25%上昇
(同盟討伐戦時限定)自部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
城攻めに出陣可能。
(裏技極時限定)自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。

▼自部隊の特攻【秦】100%上昇
自部隊の耐性【秦】100%上昇
▼裏技極時
自部隊の攻撃力70%上昇
自部隊の防御力70%上昇
自部隊の移動速度10%上昇
練達の共闘術【カイネ】 李牧軍の絆[カイネ][同盟討伐戦]
自部隊が発動する計略の威力が上昇する。
味方趙国部隊の防御力と攻撃速度が上昇する。
(裏技極時限定)味方部隊に李牧がいた場合、自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。

自部隊の計略威力60%上昇
味方趙国部隊の防御力40%上昇
味方趙国部隊の移動速度10%上昇
▼裏技極時
自部隊の攻撃力(特定条件)80%上昇
自部隊の防御力(特定条件)80%上昇
自部隊の移動速度(特定条件)20%上昇
李牧魏加公孫龍趙荘傅抵晋成常を所持している場合、自部隊の攻撃力と防御力と移動速度が上昇する。各武将のランクが最大時、技極時では、さらに効果が上昇する。

攻撃力2%上昇×所持数
防御力上昇2%×所持数
移動速度2%上昇×所持数
攻撃力4%上昇×ランク最大数
防御力上昇5%×ランク最大数
移動速度3%上昇×ランク最大数
攻撃力13%上昇×技極数
防御力上昇10%×技極数
移動速度4%上昇×技極数
高速戦哮・改【カイネ】 【副将スキル】趙国軍の連携術【カイネ】
自部隊の攻撃力とクリティカル率が上昇する。
(裏技極時限定)クリティカル時に敵部隊の士気を低下させる。

自部隊の攻撃力40%上昇
自部隊のクリティカル率10%上昇
▼裏技極時
敵部隊の士気(特定条件)5%低下
敵弓兵部隊に対して防御力が上昇し、敵弓兵部隊のダメージを与える武技の威力を軽減する。
(李牧傅抵の副将時限定)部隊の武技発動時に、カイネの武技が発動する。
自部隊は武将体力が0になったとき、撤退せず武将体力が回復し、攻撃力が上昇する。バトル中、1回のみ発動する。
(同盟討伐戦/李牧の副将時限定)味方趙国部隊の移動速度が上昇する。
(裏技極時限定)味方趙国部隊は敵秦国部隊に対して攻撃力が上昇する。

自部隊の耐性【弓兵】50%上昇
自部隊の武技看破【弓兵】140%上昇
李牧傅抵の副将時
武技効果倍率100%
自部隊の武将体力回復(特定条件)50%
自部隊の攻撃力(特定条件)50%上昇
▼同盟討伐戦時/李牧の副将時
味方趙国部隊の移動速度5%上昇
【LGスキル】 【副将スキル】混迷の渦
混迷状態の敵部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(同盟討伐戦時限定)敵秦国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。
(技極時限定)隠密の効果が終了した時に周囲の味方毐国燕国部隊の攻撃力を一定時間上昇させる。
(LG覚醒値1)自部隊の兵士体力が上限を超えて回復する。自身の攻撃時に混迷状態の敵部隊は一定時間、防御力が低下し、浄化効果を封印する。
(LG覚醒値1/技極時限定)隠密の効果が終了した時に周囲の味方毐国燕国部隊の士気を上昇させる。
(LG覚醒値2)自部隊の部隊規模が上昇する。
(LG覚醒値2/同盟討伐戦時限定)隠密の効果が終了した時に周囲の敵部隊の防御力を一定時間低下させる。敵秦国部隊に対しては効果が上昇する。

自部隊の特攻【混迷】30%上昇
自部隊の耐性【混迷】100%上昇
▼同盟討伐戦時
自部隊の特攻【秦】60%上昇
自部隊の耐性【秦】70%上昇
▼技極時
周囲の特定部隊の攻撃力(特定条件)60%上昇(15秒)
▼LG覚醒値1
自部隊の兵士体力上限50%上昇
攻撃対象の特定部隊の防御力40%低下(6秒)
攻撃対象の特定部隊の浄化封印時間6秒
▼LG覚醒値1/技極時
周囲の特定部隊の士気(特定条件)8%上昇
▼LG覚醒値2
自部隊の部隊規模25%上昇
▼LG覚醒値2/同盟討伐戦時
周囲の敵部隊の防御力(特定条件/対秦国部隊以外)12%低下(15秒)
周囲の敵部隊の防御力(特定条件/対秦国部隊)24%低下(15秒)

大将軍への道

列伝・声優

LG

列伝

UR

列伝

声優

名前

武将一覧

ログインするとコメントできます。
武将/毐国/樊於期.1756607935.txt.gz · 最終更新: 2025/08/31 11:38 by engun