ユーザ用ツール

サイト用ツール


武将:秦国:同金

文書の過去の版を表示しています。


同金(どうきん)

武将評価

8.5 / 10点

解説

同金秦国の騎兵武将
王騎軍所属

連撃戦線の様な長期戦で便利な回復スキルを複数持ち、王騎軍編成で渋い活躍をする事ができる。

戦場に出さなくとも王騎軍を強化するスキルを複数持つので、王騎をメインで使っている城主は育てておきたい。

2020年7月1日に裏スキルが解放された(公式サイト)
・2022年8月17日UR追加。
参考:オススメ玉獣使用先

表スキル

鱗坊隆国のスキルで速攻で技極してしまおう。

大将軍への道

攻城戦を頑張りたい人は【防城】関係にスキルポイントを振ろう。

武運の入手

スキル

表スキル レベル99
後手同金也 【副将スキル】同金の防御術・改
味方全部隊の攻撃力と攻撃速度と敵騎兵・盾兵部隊に対する攻撃力が一定時間上昇する。

(技極時限定)味方王騎軍部隊の敵楚国趙国部隊に対する攻撃力と防御力が一定時間上昇する。

武技効果終了後に味方王騎軍部隊の部隊体力が回復する。

味方全部隊の攻撃力50%上昇(15秒)
味方全部隊の攻撃速度5%上昇(15秒)
味方全部隊の特攻【騎兵・盾兵】75% (15秒)
▼技極時
味方王騎軍部隊の特攻【楚・趙】100%上昇(15秒)
味方王騎軍部隊の耐性【楚・趙】150%上昇(15秒)
味方王騎軍部隊の部隊体力回復(特定条件)18%
自部隊の防御力と防陣カウンターのダメージが上昇する。
(技極時限定)自部隊が撃破した部隊数に応じて味方王騎軍部隊の防御力が上昇する。

自部隊の防御力120%上昇
自部隊の防陣カウンターのダメージ110%上昇
▼技極時
味方王騎軍部隊の防御力上昇0.7%×部隊撃破数(最大200部隊)
鉱石生産力強化 【副将スキル】クリティカル率強化
鉱石生産力が上昇する。

鉱石生産速度2%上昇
鉱石生産限界量2%上昇
クリティカル率が上昇する。

クリティカル率10%上昇
全軍防御力強化【騎兵】 王騎軍第5軍長としての誇り
バトル時に味方全騎兵部隊の兵士の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。

騎兵部隊の兵士防御力4%上昇
味方王騎軍部隊の攻撃力と防御力が上昇する。

味方王騎軍部隊の攻撃力150%上昇
味方王騎軍部隊の防御力200%上昇
裏スキル(玉牛) レベル99
奮起援軍 【副将スキル】王騎軍の連携術・弐【同金】
武技発動時に味方王騎軍の兵士体力が回復する。
(裏技極時限定)武技発動時に味方王騎軍の武将体力が回復する。

味方王騎軍部隊の兵士体力回復20%
▼裏技極時
味方王騎軍部隊の武将体力回復15%
防御力が上昇する。将危時さらに防御力が上昇する。
王騎軍の副将時限定)武技発動時に同金の武技が発動する。
(同盟討伐戦時限定)城攻め時に出撃可能。
(裏技極時/王騎軍の副将時限定)部隊を撃破した際に味方秦国部隊の兵士体力が回復する。

自部隊の防御力25%上昇
自部隊の防御力【将危】25%上昇
王騎軍の副将時
武技効果倍率100%
▼裏技極時/王騎軍の副将時
味方秦国部隊の兵士体力回復【特定条件】5%
王騎軍集結【同金】 クエスト追加報酬【黄珠】
王騎軍】の部隊の攻撃力が上昇する。自身が出撃しなくても有効。

武将攻撃力4%上昇
兵士攻撃力8%上昇
対象武将:王騎録嗚未隆国鱗坊干央同金
(同盟試練開催時限定)対象クエストで勝利時の報酬として確率で黄珠を追加する。獲得量は、強化進軍でも上昇する。自身が出撃しなくても有効。

報酬獲得率40%
報酬獲得数3~100個
王騎軍結束 王騎軍集結・弐【同金】
出陣した味方王騎軍の部隊数に応じて、自部隊の時間経過による士気上昇率が上昇する。

士気上昇率(時間経過):出陣武将数×30%
士気上昇率(時間経過以外):出陣武将数×6%
バトル時に味方王騎軍部隊の攻撃力と防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。

味方王騎軍部隊の攻撃力10%上昇
味方王騎軍部隊の防御力10%上昇
【LGスキル】【総大将スキル】天下の大将軍ですよ
味方秦国部隊は攻撃力、防御力、移動速度が上昇し、「威圧」と状態異常「恐怖」を一定確率で無効化する。味方王騎軍昌平君の部隊はクリティカル発生時に一定確率で武将体力が回復する。
(同盟討伐戦時限定)城攻め時に出撃可能。味方王騎軍飛信隊部隊の攻撃力、防御力、移動速度が上昇する。
(技極時限定)味方王騎軍部隊は、兵士体力が上限を超えて回復する。味方部隊は移動速度、突撃初撃の攻撃力が上昇する。味方録嗚未部隊は馬防柵、防陣カウンターによるダメージを軽減する。味方隆国部隊は防御力、移動速度が上昇する。味方鱗坊部隊は怒り状態の敵部隊に対して攻撃力が上昇する。味方干央部隊は突撃初撃時に部隊体力が回復する。味方同金部隊は防御力が上昇し、一定間隔で部隊体力が回復し、敵部隊のダメージ武技の威力を軽減する。
(技極時/同盟討伐戦時限定)味方秦の六大将軍の部隊は攻撃力、防御力、移動速度、クリティカル率が上昇する。
(裏技極時限定)味方王騎軍の部隊の部隊規模が上昇し、敵部隊からの特攻攻撃に対して防御力が上昇する。開戦時に味方秦国部隊の士気が上昇し、味方王騎軍部隊は士気が最大になる。
(裏技極時/同盟討伐戦時限定)趙国部隊に対して攻撃力と防御力が上昇し、部隊が撤退した場合、龐煖部隊に対して攻撃力と防御力が上昇する。 
(LG覚醒値1/同盟討伐戦時限定)味方王騎軍部隊は副将が弓兵武将の際に弓攻撃を行う。
(LG覚醒値2/同盟討伐戦時限定)味方秦国部隊は移動指示が行われるまで移動速度と攻撃力が上昇する。自部隊が敵武将部隊を撃破時に、一定確率で部隊が覚醒し、一定時間強化される(バトル中1回のみ)。覚醒中、味方秦の六大将軍部隊が覚醒した場合、再び覚醒する。

味方秦国部隊の攻撃力20%上昇
味方秦国部隊の防御力40%上昇
味方秦国部隊の移動速度25%上昇
味方秦国部隊の威圧無効化確率60%
味方秦国部隊の恐怖無効化確率60%
特定部隊のクリティカル時の武将体力回復確率30%
特定部隊の武将体力回復8%
▼同盟討伐戦時
味方王騎軍部隊の攻撃力50%上昇
味方王騎軍部隊の防御力50%上昇
味方王騎軍部隊の移動速度40%上昇
味方飛信隊部隊の攻撃力30%上昇
味方飛信隊部隊の防御力60%上昇
味方飛信隊部隊の移動速度40%上昇
▼技極時
味方王騎軍部隊の兵士体力上限25%上昇
味方部隊の移動速度15%上昇
味方部隊の突撃初撃の攻撃力80%上昇
味方録嗚未部隊の馬防策耐性75%上昇
味方録嗚未部隊の防陣カウンター耐性100%上昇
味方隆国部隊の防御力110%上昇
味方隆国部隊の移動速度30%上昇
味方鱗坊部隊の怒り特攻90%上昇
特定条件時味方干央部隊の部隊体力回復10%
味方同金部隊の防御力100%上昇
味方同金部隊の部隊体力回復2%(5秒毎)
味方同金部隊の武技看破150%
▼技極時かつ同盟討伐戦時
味方秦の六大将軍の攻撃力40%上昇
味方秦の六大将軍の防御力60%
味方秦の六大将軍の移動速度30%上昇
味方秦の六大将軍のクリティカル率10%上昇
▼裏技極時
味方王騎軍部隊の部隊規模15%上昇
味方王騎軍部隊の特攻耐性50%上昇
味方秦国部隊の士気40%上昇
▼裏技極時かつ同盟討伐戦時
自部隊の特攻【趙】80%上昇
自部隊の耐性【趙】110%上昇
特定条件時自部隊の特攻【龐煖】200%上昇
特定条件時自部隊の耐性龐煖400%上昇 
▼LG覚醒値1/同盟討伐戦時
味方王騎軍部隊の弓攻撃時の通常攻撃倍率(特定条件)100%
▼LG覚醒値2/同盟討伐戦時
味方秦国部隊の移動速度(特定条件)10%上昇
味方秦国部隊の攻撃力(特定条件)150%上昇
▼覚醒時の発動効果
覚醒時間75秒
自部隊の部隊体力回復60%
自部隊の士気60%上昇
自部隊の特攻【趙】120%上昇
自部隊の耐性【趙】120%上昇
自部隊の特攻【龐煖】180%上昇
自部隊の耐性【龐煖】180%上昇
自部隊の攻撃力50%上昇
自部隊の防御力50%上昇
自部隊の耐性【体力回復封印】100%上昇

大将軍への道

大将軍への道一覧とオススメ大将軍への道

大将軍への道 レベル99
全軍防御力強化・小【防城】
防城戦時に味方全部隊の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。
防城戦防御力0.7%上昇

【スキルレベル最大時】防城戦時に自部隊の防御力が上昇する。
防城戦防御力2.1%上昇
全軍攻撃力強化・小【防城】
防城戦時に味方全部隊の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。
防城戦攻撃力0.7%上昇

【スキルレベル最大時】防城戦時に自部隊の攻撃力が上昇する。
防城戦攻撃力2.1%上昇
全軍体力強化・小【防城】
防城戦時に味方全部隊の体力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。
防城戦体力0.7%上昇

【スキルレベル最大時】防城戦時に自部隊の体力が上昇する。
防城戦体力2.1%上昇
貨幣所持上限強化・小
貨幣所持上限数が増加する。
貨幣所持上限5%上昇

【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。
防城戦攻防力1.4%上昇
貨幣生産力強化・小
貨幣生産速度が上昇する。
貨幣生産速度5%上昇

【スキルレベル最大時】 防城戦時に自部隊の攻撃力、防御力が上昇する。
防城戦攻防力1.4%上昇

列伝・声優

UR

SR

R

王騎軍第5軍軍長。
鋭い眼光と長く伸びた顎ひげが特徴。
馬陽戦では開戦当初、後衛で出番がなかったが、5日目には全軍で攻勢に転じ、戦上手の公孫龍軍と互角に戦った。

声優

赤城進

武将一覧

ログインするとコメントできます。
武将/秦国/同金.1752054279.txt.gz · 最終更新: 2025/07/09 18:44 by engun